約20年の年月を経て、遂に「SEED シリーズ」完全新作 の『機動戦士ガンダム SEED FREEDOM』が、1月26日(金)より全国公開を迎え、大ヒット上映中です !
1月26日(金)に、全国353館(内休館1館)で公開された本作は、週末3日間(1/26~1/28)で、観客動員63万4千人、興行収入10億6500万円を記録!  ※1月19日(金)公開『ゴールデンカムイ』。初日3日間で動員35万6000人、興収5億3400万円 
2002年10月より全50話で放送された TV アニメ『機動戦士ガンダム SEED』。当時の若い世代に向けて制作され、21世紀最初の「ガンダムシリーズ」として始まり、これまでのファン層に加え多くの女性層を獲得し最高視聴率8.0%を獲得、さらに小学生を中心に第二次ガンプラブームを巻き起こし、新世代のガンダムシリーズとして一世を風靡。その後2004年10月から続編となるTVアニメ『機動戦士ガンダム SEED DESTINY』が放送開始すると更なる話題性を獲得し、最高視聴率 は前作の『SEED』を上回る8.2%を獲得。シリーズ累計のパッケージ販売数は驚異の400万本を超え、TVアニメシリーズの枠に留まらないそのムーブメントは、グッズ、音楽、イベント、実物大立像(上海)など多岐にわたり世界中を席巻しました。
大ヒットスタートを切った本作の本編冒頭映像≪6分半≫が本日20時よりYouTube「ガンダムチャンネル」にてプレミア公開&新規場面写真が解禁! 
今回解禁された本編冒頭≪6 分半≫の映像 では、かつてデスティニープランを提唱したデュランダル議長の言葉から幕を開けます。場面は一転、事態を沈静化するべく、再び世界各地で起こっている戦闘に介入し、世界平和監視機構コンパスの主戦力の戦艦・ミレニアムからモビルスーツが続々と出撃するシーンが描かれ、公開前には未解禁だった各キャラの搭乗機も明らかに 。ゲルググメナースにはルナマリア、ギャンシュトロームにはアグネス、そして公開前ファンの間でも話題となっていたイモータルジャスティスガンダムのパイロットはシンであることが明かされました。「キラ・ヤマト、フリーダム行きます!」のセリフと共にライジングフリーダムガンダムが発進し、主題歌「FREEDOM」(西川貴教 with t.komuro)が流れます。このシーンは、SNS上でも「出撃シーンで泣きそうになった!」「映画観た後に「FREEDOM」聴くと冒頭のシーンが凄く思い浮かぶのよね」と心を掴まれた観客が続出。
3DCGで描かれる圧巻のアクションシーンが次々と展開される迫力ある映像。キラやラクスたちの未来を見届けずにはいられない冒頭映像となっています。
■本編映像配信概要 
【映像タイトル】公式X にてお知らせいたします。ガンダム公式 YouTube チャンネル「ガンダムチャンネル」 https://youtu.be/cl9Mf9M_Cvg 
VIDEO 
【アーカイブ期間】
そして、新規カット7枚を含む場面写も解禁! ライジングフリーダムガンダムとイモータルジャスティスガンダムの共闘シーンや、料理を頬張るシン、険しい表情を浮かべるアスラン、「SEEDシリーズ」でもおなじみのムウに加え、新キャラクターのオルフェと人気キャラが勢揃い!さらに本作への登場が話題となったズゴックのカットも公開!
劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』大ヒット上映中  
 
■STORY ■CAST ■STAFF 
 ©創通・サンライズ
▼劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』公式サイトhttps://www.gundam-seed.net/freedomg-witch.net https://twitter.com/SEED_HDRP https://www.tiktok.com/@seed_freedom_official https://www.youtube.com/c/GUNDAM