3月18日(土)より公開となった『劇場版 黒子のバスケ LAST GAME』。公開3日間の観客動員17万人を突破!興行収入2.5億円の大ヒットスタートを記録し、多くの大作を抑え、今週の興行ランキングではスクリーンアベレージ1位を獲得!そして、同日公開邦画作品興行収入でも1位を達成いたしました!さらに“ぴあ映画初日満足度調査”(3月18日ぴあ調べ)でも1位を獲得!絶賛コメントも数多く寄せられました。
そして、本日、4週目、5週目の入場者プレゼント情報も解禁となりました!
初日3日間大ヒットスタート!週末興行ランキングスクリーンアベレージ1位獲得!同日公開 邦画作品興行収入 1位達成!ぴあ映画初日満足度調査 1位獲得!
【3 月18日(土)~3月20日(月・祝) 3日間成績】
3/18 動員:66,844人/興収:114,236,500円
3/19 動員:56,923人/興収:75,845,000円
3/20 動員:50,860人/興収:61,177,100円
累計 動員:174,627人/興収:251,258,600円
劇場 入場者プレゼント情報 4週目、5週目を公開!
◆ 4週目 【配布期間】 4月8日(土)~4月14日(金)
描き下ろしイラストオリジナルコースター・第1弾(全4種ランダム)
黒子テツヤ/赤司征十郎/緑間真太郎/紫原 敦
◆ 5週目 【配布期間】 4月15日(土)~4月21日(金)
描き下ろしイラストオリジナルコースター・第2弾(全3種ランダム)
火神大我/青峰大輝/黄瀬涼太
※お一人様1回のご鑑賞につき1枚プレゼントいたします。
※ランダム配布となりますので絵柄はお選びいただけません。
※数量限定の為、無くなり次第終了となります。
<< 6週目以降は「ひよこのバスケ イラストシート」などを予定! >>
劇場舞台挨拶<第2弾&第3弾>チケット申込み受付中!
◆ 4月1日(土)
【なんばパークスシネマ】
① 11:20の回上映後 / ② 13:50の回上映前
【大阪ステーションシティシネマ】
① 14:00の回上映後 / ② 16:30の回上映前
料 金:2,000円(税込) / 登壇者:小野賢章、小野友樹
◆ 4月8日(土)
【MOVIX京都】
① 12:50の回上映後 / ② 15:20の回上映前
【ミッドランドスクエアシネマ】
① 16:20の回上映後 / ② 18:50の回上映前
料 金:2,000円(税込) / 登壇者:小野賢章、神谷浩史
◆ 4月22日(土)
【TOHOシネマズ秋田】
10:10の回上映後
【フォーラム盛岡】
14:50の回上映後
料 金:2,000円(税込) / 登壇者:鈴村健一、谷山紀章
◆ 4月23日(日)
【MOVIX仙台】
10:10の回上映後
【イオンシネマ福島】
14:00の回上映後
料 金:2,000円(税込) / 登壇者:鈴村健一、谷山紀章
<プレリクエスト受付>
・4月1日分:3月18日(土)昼12時〜3月22日(水)23:59まで
・4月8日分:3月25日(土)昼12時〜3月29日(水)23:59まで
・4月22日、23日分:4月8日(土)昼12時〜4月12日(水)23:59まで
<一般発売>
・4月1日分:3月25日(土)昼12時〜
・4月8日分:4月1日(土)昼12時〜
・4月22日、23日分:4月15日(土)昼12時〜
原作・藤巻忠俊 総監修
映画のために新エピソード書き下ろし!完全版『EXTRA GAME』として映像化!
アニメ『黒子のバスケ』完全新作映画!
キセキのドリームチーム VS 最凶のアメリカチーム
今、迎える運命のLAST TIP OFF!!
「劇場版 黒子のバスケ LAST GAME」
大ヒット上映中!
<STAFF>
原作:藤巻忠俊(集英社 ジャンプ コミックス刊)
監督:多田俊介
脚本:高木 登
キャラクターデザイン:菊地洋子
総作画監督:後藤隆幸、菊地洋子
美術監督:鈴木路恵
色彩設計:竹田由香
撮影監督:荒井栄児
CGIディレクター:磯部兼士
編集:植松淳一
音響監督:三間雅文
音楽:池 頼広
主題歌:「Glorious days」GRANRODEO
アニメーション制作:プロダクションI.G
配給:松竹
製作:劇場版「黒子のバスケ」製作委員会
<CAST>
黒子テツヤ:小野賢章
火神大我:小野友樹
赤司征十郎:神谷浩史
青峰大輝:諏訪部順一
緑間真太郎:小野大輔
黄瀬涼太:木村良平
紫原 敦:鈴村健一
ナッシュ・ゴールド・Jr.:緑川 光
ジェイソン・シルバー:稲田 徹