ニュース | ニュース(BV速報)

『ヤマトよ永遠に REBEL3199』×『雪風 YUKIKAZE』コラボイラストポスター公開!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この度、8月15日(金)より公開する映画『雪風 YUKIKAZE』と、10月10日(金)より上映が始まる『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第四章 水色の乙女』、 両作品の展開を記念したコラボビジュアルが公開となりました。


イラスト:加藤直之
キャッチコピー:福井晴敏

イラストレーターの加藤直之が手掛けた本ビジュアルは、『雪風 YUKIKAZE』から駆逐艦「雪風」と竹野内豊が演じる雪風艦長・寺澤一利、『ヤマトよ永遠に REBEL3199』から宇宙戦艦ヤマトと主人公の古代進が、それぞれ描かれています。

80年前に戦場を生き抜いた雪風、170年以上先の未来で大宇宙を征く宇宙戦艦ヤマト。過去と未来、それぞれの戦艦に託されたテーマを表わしたキャッチコピーは、両作品にスタッフとして携わった福井晴敏が手掛けました。

また、両作品の公開を控え、劇場内のコラボ展示を実施中の「MOVIX広島駅」では、 『雪風 YUKIKAZE』の公開日に合わせて、このコラボイラストの実物ポスターの掲示も決定しました。


MOVIX広島駅 劇場内コラボ展示

【劇場情報】
MOVIX広島駅
所在地:広島県広島市南区松原町2番37号ミナモア7階
劇場HP:https://www.smt-cinema.com/site/hiroshima/index.html

『雪風 YUKIKAZE』作品情報

竹野内豊 玉木宏 奥平大兼 當真あみ 
藤本隆宏 三浦誠己 山内圭哉 川口貴弘 中林大樹 田中美央
田中麗奈 益岡徹 石丸幹二 中井貴一

主題歌:「手紙」Uru(ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ)
製作代表:河野聡 門屋大輔 製作:藤本俊介 米田岳 白神文樹 前田衛 小林栄太朗 坂本篤 中野伸二 多木良國
企画:小滝祥平 髙橋紀成 スーパーバイザー:福井晴敏 脚本:長谷川康夫 撮影監督:柴主高秀 照明:長田達也 録音:尾崎聡
美術:金田克美 新田隆之 装飾:前屋敷恵介 編集:清野英樹 音楽:岩代太郎 VFX監督:オダイッセイ 監督:山田敏久
協力:防衛省 海上自衛隊 撮影協力:平塚市 茅ヶ崎市
撮影所:角川大映スタジオ リマーテスタジオ DI:東映ラボ・テック 東映デジタルセンター
製作:YUKIKAZE PARTNERS 製作プロダクション:デスティニー
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/バンダイナムコフィルムワークス

たった80年前。平和な海が戦場だった時代。帰ることを夢見ながら戦い続けた兵士たちや、その無事を祈り、待ち続けた家族たち。彼らひとつひとつの人生にはどんな物語があり、それぞれが何を想い続けていたのか。
映画『雪風 YUKIKAZE』は、太平洋戦争の渦中から戦後、さらに現代へと繋がる激動の時代を背景に、懸命に生き抜いた人々の姿とその運命を、壮大なスケールで描きます。

タイトルとなっている「雪風」とは、太平洋戦争中に実在した一隻の駆逐艦(くちくかん)の名です。
誰もが知る「大和」や「武蔵」といった戦艦などに比べると、遥かに小型で軽量、高速で小回りの効く駆逐艦は、その機動性ゆえに、先陣を切っての魚雷戦及び艦隊護衛に加え、兵員や物資の輸送、上陸支援、沈没艦船の乗員救助などに駆り出され、“海軍一の働きもの”“海の何でも屋”として、数々の過酷な戦場で活躍、そして消耗し、次々と海に沈んでいきました。

主力だった甲型駆逐艦38隻のうち、激戦を生き抜き、沈むことなく、ほぼ無傷で終戦を迎えたのは、「雪風」ただ一艦。その戦いの中で「雪風」は、敵の攻撃によって沈没した僚艦の乗員たちを救い続けました。
生きて帰り、生きて還す――それがこの艦にとって戦う意味でした。

さらに戦後は「復員輸送船」としての航海を続け、外地に取り残された人々、約13,000名を日本に送り返します。200名強の乗員が、一度にその四、五倍もの数を乗せ、繰り返し本土に運んだ“縁の下の力持ち”「雪風」。その後も戦時賠償艦として連合国側に引き渡され、再び20年以上に亘り駆逐艦としての役割を果たしました。

アメリカを始めとする戦勝国からも讃えられた、伝説の“不沈艦”「雪風」。本作はその勇姿を、史実に基づいたフィクションとして甦らせます。

2025年8月15日(金)全国公開

『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第四章 水色の乙女』作品情報

メインスタッフ
原作:西﨑義展 総監督:福井晴敏 監督:ヤマトナオミチ シリーズ構成・脚本:福井晴敏 脚本:岡 秀樹 キャラクターデザイン:結城信輝 メカニカルデザイン:玉盛順一朗・石津泰志・明貴美加 CGプロデューサー:後藤浩幸 CGディレクター:上地正祐 音楽:宮川彬良・兼松 衆/宮川 泰 音響監督:吉田知弘 アニメーション制作:studio MOTHER アニメーション制作協力:サテライト・YANCHESTER 配給:松竹ODS事業室 製作:宇宙戦艦ヤマト3199製作委員会

メインキャスト
古代 進:小野大輔 森 雪:桑島法子 サーシャ/真田 澪:潘 めぐみ デスラー:山寺宏一 真田志郎:大塚芳忠 島 大介:鈴村健一 土門竜介:畠中 祐 揚羽 武:上村祐翔 北野誠也:鳥海浩輔 南部康造:松本 忍 藤堂信乃:塩田朋子 神崎 恵:林原めぐみ 藤堂早紀:高垣彩陽 芹沢虎鉄:玄田哲章 藤堂平九郎:小島敏彦 アルフォン:古川 慎 イジドール:堀江 瞬 ランベル:江口拓也 サーダ:井上麻里奈 スカルダート:内田直哉

ストーリー
ガミラスの新たな故郷・ガルマン星へ。そこで待っていたのはデスラー総統だけではなかった。
17歳へと成長したサーシャ。かつて失われた幼い少女との、ありえない再会。
戸惑いと喜びの狭間で、古代の心は揺れる。
一方、地球ではマザー・デザリアムの計画が新たな段階を迎えていた。策謀渦巻く社交の場に現れたのは、
ドレスに身を包んだ雪。敵であるアルフォンに寄り添う彼女の胸に秘めた覚悟とは――。
ガルマン星系にはボラー連邦に従うバース星のラジェンドラ艦隊が侵入。
ヤマトは、二大勢力の紛争に巻き込まれていく。
迫り来る惑星破壊ミサイル。
果たして、ヤマトはガルマン星を救い、「ウラリアの魔女」の正体に迫ることができるのか――。

2025年10月10日(金)上映開始


▼雪風 YUKIKAZE 公式サイト
https://www.yukikaze-movie.jp
▼雪風 YUKIKAZE 公式X
@yukikazemovie
▼雪風 YUKIKAZE 公式Instagram
@yukikaze_movie
▼『ヤマトよ永遠に REBEL3199』公式サイト
https://starblazers-yamato.net
▼『ヤマトよ永遠に REBEL3199』公式X(Twitter)
@new_yamato_2199

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

© Bandai Namco Filmworks Inc. All Rights Reserved.