ニュース | ニュース(BV速報)
シリーズ累計発行部数3,000万部突破の大人気異世界ファンタジー『転生したらスライムだった件』(通称『転スラ』)初の劇場版作品となる『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』(11月25日公開)。
いよいよ日本公開が迫り、ファンの期待も高まっている中、待望の本予告映像が解禁となり、世界公開も決定!さらにMindaRynが歌う主題歌「Make Me Feel Better」音源&歌唱風景映像も解禁となりました。
このたび、本作の世界公開が決定!その勢いは日本のみならず、世界中のファンへ向け拡大中!!
12以上の国と地域で2022年12月より順次公開!
【公開予定地域】
アメリカ合衆国、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカ共和国、カナダ、フランス、ドイツ、韓国、台湾、香港、中南米 他
【配給】
Crunchyroll、MUSE、ANIPLUS
今後、さらに国と地域を拡大して上映予定!!
待望の最新映像となる本予告が解禁!今回解禁となった本予告映像は、毒で侵された国、ラージャ小亜国へと向かう魔国連邦(テンペスト)の面々から始まる。ラージャに到着し、毒の原因を探るリムルは古い魔法陣を見つける。その後、ラージャに出入りしている行商人ラキュアが「計画が台無しにされた!」と激高しているシーンから、この国には何か裏があることがうかがえる。
ラージャのトワ女王に命を救われて生き延びていた、大鬼族(オーガ)の生き残りヒイロは、民のために自分の身を犠牲にして命を蝕まれているトワを想い、「この命、トワ様に返そう」と大いなる決意を固めるが...。ラキュアの不敵な笑みが不安を誘う。そして、何らかの理由から自我を失い暴走したヒイロは、弟分ベニマルに襲い掛かる。ベニマルは「その姿、どうしたヒイロ!?」と攻撃を制止しながら驚きを隠せない様子。ヒイロの身に一体何が起こったのか!?
そんな中、隣国の軍勢がラージャ小亜国への攻撃を開始したとの一報が入る。リムルの「みんなの力を貸してくれ」という号令のもと、魔国連邦(テンペスト)の面々も総員出動で仲間のために立ち上がる!トワも危険を顧みず“女神“の力を借りるために願い、それぞれの戦いは最高潮を迎える。
「この国ごと、灰にしてくれるわ!」とラキュアが咆哮する中、ヒイロにさらなる攻撃を受けるベニマルは「戻ってこい!兄者!!」と元の姿に戻るように願うが、そこへ身を挺してヒイロを止めようとするトワの勇敢な姿が映し出される。そしてラストはリムルの「ここできっちり始末してやる!」という覚悟を持ったセリフで締めくくられる。
この国が毒で侵された真実、“女神伝説”とは、ラキュアの本当の目的とは、ヒイロは正気に戻ることが出来るのか、そして、仲間たちは”絆“を守り抜くことができるのか、本編の見どころ満載の本予告映像は、主題歌とも相まって結末が一層気になる内容となっている。
YouTubeチャンネル登録者数は100万人を超え、動画の総再生数は1億回以上と世界で注目を集めているタイ出身アニソンシンガーMindaRyn(マイダリン)が歌う、本作の主題歌「Make Me Feel Better」の音源と、MindaRynの歌唱風景画像も解禁!
MindaRynは、アニソンカバー動画を中心に発信するYouTuberとして活動していたところを、日本のレコード会社、ランティスに発掘され、2020年に日本のTVアニメのエンディングテーマでアーティストデビュー。その後、2021年にTVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第2部の主題歌「Like Flames」を担当し、今回の劇場版でも主題歌を担当することとなった。
「Make Me Feel Better」は仲間との絆、仲間との強いつながりを歌った曲であり、本作のテーマでもある”絆”という共通のキーワードを基に制作されたことからも、まさに今回の作品を象徴するかのような楽曲に仕上がっている。
歌唱シーンを収めた貴重な画像も解禁となり、MindaRyn本人からも「注目してほしい歌詞は『Thinking of you, I got myself back』という部分です。この歌詞は『あなたのことを考えて、自分を取り戻した』という意味で、劇場版の中でヒイロが昔の仲間のことを思い出すシーンがあるのですが、この劇場版を見終わった後、この曲を聴いて、あらためてその歌詞に注目して聴いてもらいたいです」と、劇中で描かれる、”絆”の物語との親和性を強調し、本作と一緒に主題歌も楽しんでいただきたいと意気込んでいた。
光の向こう 光の向こう側へ
Can I be happy? 全て受けとめて
We will be one We will be one!
I don't know how to live with myself
from now on
I lost everything I cared about
What would you do?
I could not fulfill my vow
Why am I alive?
It must mean something
I give you my life
こんな混沌としたこの世界で
今ココ 手を取り合って 進もう
光の向こう 光の向こう側へ
Can I be happy? 全て受けとめるんだ
光の向こう 光の向こう側へ
I am happy 生まれ変わったこの愛の手で
抱きしめるよ your life We will be one
Make me feel better あぁなんて心地いいの
I didn't know how I was going to live
But meeting you gave me hope for my life
こんな混沌としたこの世界で
今ココ 手を取り合って 進む
光の向こう 光の向こう側へ
Can I be happy? 全て受けとめるんだ
光の向こう 光の向こう側へ
I am happy 生まれ変わって今を生きる
I can feel you when I close my eyes
Thinking of you, I got myself back
I wish.... I wish
守り抜きたい 望み放った
光の向こう 光の向こう側へ
Can I be happy? 全てを受けとめるんだ
光の向こう 光の向こう側へ
I am happy 全てを受けとめたんだ
光の向こう 光の向こう側へ
Can I be happy? 全てを受けとめたら
光の向こう 光の向こう側へ
I am happy 生まれ変わったこの愛の手で
抱きしめるよ your life We will be one
Make me feel better あぁなんて心地いいの
ずっと一つなの
I can feel you when I close my eyes
Thinking of you, I got myself back
本作の主題歌「Make Me Feel Better」、TRUEやSTEREO DIVE FOUNDATIONが歌う挿入歌を収録したカラオケ含む全10曲!流通限定盤には、原作・伏瀬監修のオリジナルサイドストーリーのドラマCDを収録!
【通常盤】
¥2,420(税込)/ 品番:LACA- 25024
【流通限定盤(ドラマCD付)】
¥3,300(税込) / 品番:LACZ-10119〜10120
【通常版】
【流通限定盤】
TVアニメ『転生したらスライムだった件』シリーズでも作品を彩るBGMを制作してきた藤間 仁(Elements Garden)が担当した、劇中で使用されるBGMを全て収録!
【通常盤】
3,630円(税込)/品番:LACA-9915〜9916
【流通限定盤(未公開シーン視聴カード付き)】
映画未公開シーンが期間限定で視聴できるカードを封入。
5,170(税込 /品番:LACZ-10121〜10122
【通常版】
【流通限定盤】
<STORY>
【魔国連邦】(テンペスト)の西に位置する【ラージャ小亜国】。かつては金の採掘で栄えていたが、今はその繁栄は見る影もなく、湖は鉱山毒に侵され、国は危機的状況に陥っていた。女王「トワ」は、王家に代々伝わるティアラの魔力を使い、毒を取り除いて民を守っていたが、その代償としてティアラにかけられた呪いを全身に受けてしまい、命を蝕まれていた。そんな中、テンペストに突如現れた、大鬼族(オーガ)の生き残り「ヒイロ」。ベニマルたちの兄貴分だったというヒイロは、トワに命を救われ生き延びていたのだった。自分を救ってくれたトワと【ラージャ小亜国】を守るため、テンペストのリムルに助けを求めに来たヒイロは、ベニマルと運命の再会を果たす。ラージャの危機を救うため、そしてトワにかけられた呪いの謎を解くため、リムルたちはラージャへ向かうが…。そこには驚くべき陰謀が待ち受けていた!
<CAST>
リムル:岡咲美保/ヒイロ:内田雄馬/トワ:福本莉子/ベニマル:古川 慎/智慧之王:豊口めぐみ/ヴェルドラ:前野智昭/シュナ:千本木彩花/シオン:M・A・O/ソウエイ:江口拓也/ハクロウ:大塚芳忠/クロベエ:柳田淳一/リグルド:山本兼平/ゴブタ:泊 明日菜/ランガ:小林親弘/ゲルド:山口太郎/ガビル:福島 潤/ディアブロ:櫻井孝宏/ラキュア:木村 昴
<STAFF>
原作:川上泰樹・伏瀬・みっつばー「転生したらスライムだった件」(講談社「月刊少年シリウス」連載)/ストーリー原案:伏瀬/監督:菊地康仁/脚本:筆安一幸/キャラクターデザイン:江畑諒真/モンスターデザイン:岸田隆宏/総作画監督:田中雄一/コンセプトアート:富安健一郎(INEI)/美術デザイン:ボワセイユ レミ、佐藤正浩/美術監督:佐藤 歩/美術:スタジオなや/色彩設計:斉藤麻記/モニターグラフィックス:生原雄次/CGIプロデューサー:町田政彌/編集:神宮司由美/撮影監督:佐藤 洋/撮影:チップチューン/音響監督:明田川 仁/音楽:藤間 仁(Elements Garden)/アニメーション制作:エイトビット/配給:バンダイナムコフィルムワークス
©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
▼転生したらスライムだった件 ポータルサイト
http://www.ten-sura.com/
▼転生したらスライムだった件 公式Twitter
@ten_sura_anime / ハッシュタグ#tensura #転スラ
▼転生したらスライムだった件 公式Instagram
https://www.instagram.com/tensura_official/
» 記事に戻る
© Bandai Namco Filmworks Inc. All Rights Reserved.