遠い銀河のブレーザー、光の中からやって来たウルトラマン―。2023年7月から放送を開始した大人気番組『ウルトラマンブレーザー』(テレビ東京系毎週土曜あさ9時)が、劇場映画になって大迫力のバトルを繰り広げます!TVシリーズ『ウルトラマンブレーザー』もいよいよクライマックスへ向けて12月の終盤戦へと突入し、ますます大きな盛り上がりを見せる本作の劇場映画『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』が2024年2月23日(金・祝)に、全国の映画館にて公開となります。
この度、新予告篇ムービー、上映館、入場者プレゼントなど、本作の最新情報が一挙解禁 となりました。
新予告篇ムービー公開! 
VIDEO   
まずは、予告篇の公開!11月25日(土)に「TSUBURAYA CONVENTION 2023」で公開した特報に続いて、新たに本作のストーリーラインを垣間見ることができる、大迫力の最新予告映像を公開いたします!
全国150館での上映が決定! 
続いて、この予告篇が大スクリーンでも上映される、本作の上映劇場を発表します。https://theatertable.com/movie/?m=35 
豪華入場者プレゼントの内容も決定! 
そして、数量限定の豪華な入場者プレゼントも決定しました!
<特典①>ブレーザーストーン 劇場限定ver. 
劇場でこの映画を観ないと手に入らない、限定レッドクリア「ブレーザーストーン」3種(本作に登場する<ウルトラマンブレーザー><アースガロン><タガヌラー>)の内、どれか1つをプレゼント!
※ 別売りのバンダイ「DXブレーザーブレス」にて、発売中の同種ストーンと同様に遊べます。 
<特典②>TSUBURAYA IMAGINATION デジタル特典 
ブレーザーストーンに封入された二次元コードを読み込むと、ウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」での2大特典が楽しめる!
スペシャルボイスドラマ 
SKaRD5人とアースガロンの激闘が本作スピンオフのボイスドラマに!
■タイトル
スペシャルフォトフレーム 
2種類の限定デジタルフレームで素敵な思い出となる写真を撮ろう!
※ 特典の利用可能期間は劇場公開日~2027年2月22日までとなりますhttps://imagination.m-78.jp/ TSUBURAYA アカウント 」と「d アカウント 」の登録が必要です。どの携帯キャリアからもご利用いただけます。 
前売り劇場鑑賞券「ムビチケオンライン券」発売開始! 
最後に、お得な映画館での前売り鑑賞チケットのご案内です。https://mvtk.jp/Film/084817 
一般1,700円・高校生以下900円とお得な上、一般1名+小人1名の「親子ペア券」ならさらにお得な2,500円でご鑑賞いただけます。
※ムビチケオンライン券をご購入いただくと、本作のポスタービジュアルとご鑑賞日や劇場名などの記録がセットになった「ムビチケデジタルカード」をプレゼント!映画ご鑑賞の思い出をお手持ちのスマートフォンなどに残せます。
※「ムビチケデジタルカード」は、ご鑑賞後、ご購入時に登録されたメールアドレス宛にムビチケから贈られます。https://mvtk.jp/digital-card/general?bnr=detail 
映画館の大スクリーンから迫りくる『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE』の熱い戦いに、どうぞご期待ください! 
『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』 
TVシリーズのメイン監督も務めた田口清隆監督がメガホンを執り、壮大かつ緻密な怪獣特撮を駆使し、ブレーザーに変身するヒルマ ゲント隊長(演:蕨野友也)をはじめ特殊怪獣対応分遣隊SKaRD(スカード)の隊員たちが画面狭しと大暴れするスペクタクルアクションを描き出します。そして登場するシリーズ最大の敵・妖骸魔獣ゴンギルガン。ウルトラマンブレーザーとSKaRDが怪獣と大激突する決戦の場は、なんと首都・東京。巧みなVFX技術使った演出に加え、首都の象徴である「国会議事堂」を精密に再現したクライマックスの特撮シーンは手に汗握る戦いです。
●劇場公開日
●あらすじ
VIDEO 
●出演
●スタッフ
●主題歌情報
<CD 発売情報>
©円谷プロ ©ウルトラマンブレーザー特別編製作委員会
▼『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』公式サイトhttps://m-78.jp/blazar-movie/ https://ani.tv/ultraman_blazar/ https://m-78.jp/blazar/ @ultraman_series