例をみないSF設定、斬新なロボットアクション、そしてストレートなボーイミーツガールを描き、随所にサブカルチャーや音楽をフィーチャーした作風で、アニメーションの枠を超えて広く話題を呼んだTVアニメ『交響詩篇エウレカセブン』 。
2005年のテレビ放送開始から20周年を迎えました。これを記念して、キャスト・主題歌担当アーティストよりコメントも到着。(※)さらにこの度、新たに総勢8名のスタッフよりお祝いコメントが到着いたしました 。
また、12月より有楽町で開催される「交響詩篇エウレカセブン20周年記念展」のチケットは本日より発売中です 。
本作は、今後20周年プロジェクトとして、様々な商品・イベントを展開していきますので、是非ご期待ください。https://eurekaseven.jp/  にて公開中です)
新たに総勢8名のスタッフよりお祝いコメント到着! 
【メインメカニックデザイン:河森正治】 
20 周年おめでとうございます!
【コンセプチュアルデザイン:宮武一貴(STUDIO NUE)】 
エウレカセブンへの挑戦
【モニタデザイン:海老川兼武】 
『交響詩篇エウレカセブン』放送開始 20 周年おめでとうございます!
【デザインワークス:武半慎吾】 
20 年!自分も歳を取ったなぁ...いやいや、感慨深いと言うべきですね(笑)。
【デザインワークス:コヤマシゲト】 
もう 20 年!?
【デザインワークス:柳瀬敬之】 
エウレカセブン 20 周年おめでとうございます!
【デザインワークス:出渕 裕】 
なんと『エウレカ』から 20 年経ったのですね。
【タイトルデザイン:草野 剛】 
当時の衝撃を今でも覚えています。
「交響詩篇エウレカセブン20周年記念展」チケット本日より発売中! 
TV アニメ「交響詩篇エウレカセブン」の放送 20 周年を記念し、「交響詩篇エウレカセブン 20 周年記念展」を有楽町マルイにて開催いたします。キャラクターやメカニックの設定資料をはじめ、名台詞・名場面・フォトスポットとともにストーリーを振り返るコーナーやニルヴァーシュの立像、歴代の遊技機も展示します。本展示会オリジナルの描き下ろしイラストを使用したグッズの発売も予定しています。
【イベント概要】 
■会期:2025 年 12 月 12 日(金)〜2026 年 1 月 4 日(日)※2025 年 12 月 31 日(水)〜2026 年 1 月 3 日(土)は本展覧会は休場となります。 https://cb-event.net/e7_exhibition @e7_exhibition https://cb-event.net/e7_exhibition ※対象期間:12 月 12 日(金)及び 12 月の土曜日・日曜日と1月4日(日) ※本チケットのみではご入場いただけません。別途ご入場券をご購入下さい。 https://l-tike.com/e7_exhibition/  【L コード:31488】
商品情報 
「交響詩篇エウレカセブン」商品発売中! 
【まちぼうけ 交響詩篇エウレカセブン】
【ADDICTION OF GAIN × 交響詩篇エウレカセブン【EUREKA20】】https://addictionofgain.shop/ https://store.natalie.mu/ 
配信・放送情報 
「エウレカセブン」シリーズ見放題好評配信中! ※配信開始日時・配信期間・販売価格・取り扱い作品は配信サービスによって異なる場合があります。 
PV 
主題歌「DAYS」(FLOW)にのせた作品を振り返るスペシャル PV
20th anniversary PV 
URL:https://youtu.be/0Cf3SXskNCo 
VIDEO 
20th anniversary PV short ver. 
URL:https://youtu.be/oDzK4Zkv1_o 
VIDEO 
「エウレカセブン」シリーズ 作品概要】■『交響詩篇エウレカセブン』TV放送(全50話)2005年4月放送  
<STORY>
■『交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい』 
■『エウレカセブン AO』(全24話) 
■『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』(3部作) 
■『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』(3部作) 
■『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』(3部作) 
©2005 BONES/Project EUREKA
▼「エウレカセブン」シリーズ 公式サイトhttps://eurekaseven.jp/ https://x.com/EUREKASEVEN_PJT