バンダイナムコフィルムワークス
BANDAI NAMCO

V-SOTARAGE

商品詳細

セル配信 SD

劇場版 ブレイクブレイド 第3巻 (第五章&第六章合体版)【SD】

劇場版 ブレイクブレイド 第3巻 (第五章&第六章合体版)【SD】

重厚なメカアクション満載の大人気ロボットアニメーション『劇場版 ブレイクブレイド』全六章が、セル版のみの特別仕様で登場!
最終巻となる第3巻は、『第五章 死線ノ涯』、『第六章 慟哭ノ砦』の全二章を収録。

セル配信 SD

劇場版 ブレイクブレイド 第3巻 (第五章&第六章合体版)【SD】

重厚なメカアクション満載の大人気ロボットアニメーション『劇場版 ブレイクブレイド』全六章が、セル版のみの特別仕様で登場!
最終巻となる第3巻は、『第五章 死線ノ涯』、『第六章 慟哭ノ砦』の全二章を収録。

商品情報

発売日 2016.6.17
ジャンル 劇場公開アニメ
税込価格(10%) ¥3,960
税抜価格 ¥3,600
スペック カラー/確/99分/16:9

イメージ

超える――戦火の照らす忌(い)まわしき相似(そうじ)

内容

地中から化石燃料が採れない世界、クルゾン大陸。そこに住む人々が物を動かす動力源として選んだのは、人の手に宿る『力』。地中から採れる『石英』に、強弱はあるものの誰もが“命令”を与えることができる力、人々はそれを『魔力』と呼んでいた。そんな世において希少な“魔力を持たない存在”のライガットは、学友であり国王でもあるホズルに召喚され王都に赴くが、そこで驚愕の事実を知ることになるのだった・・・。かつて共に学び、堅い友情で結ばれていたライガット、シギュン、ホズル、ゼス。戦乱の渦は容赦なく、彼ら4人を飲み込んでいく―。

【二話収録】
■第五章「死線ノ涯」
アラカン荒野で激突した、バルド将軍率いるクリシュナ軍とボルキュス将軍率いるアテネス軍。両大隊とも多大な犠牲を払い、勝敗は傷み分けとなった。クリシュナ軍が態勢を立て直すべく撤退準備をする一方、ボルキュス大隊の一部が再び行動を開始。目的地はライガットの故郷の村だという。ナルヴィの制止を振り切り、弟・レガッツを救うべくデルフィングで単身急行するライガットだったが、到着した村は既にアテネス軍の襲撃に晒され、凄惨な光景が広がっていた。呆然とするライガットの眼前に立ちはだかる、ボルキュス将軍の乗機・ヒュケリオン。デルフィングの圧倒的なパワーと運動性能に驚嘆したボルキュスは、ライガットとの一騎打ちを望む。追跡するナルヴィらミレニル部隊が近付く中、アテネス軍最強のゴゥレム・ヒュケリオン対デルフィングの直接対決が始まった…!

■第六章「慟哭ノ砦」
ジルグは自らの命と引き換えにライガットを窮地から逃れさせた。バルドに辛うじて救出されたライガットの心に、その死が重くのしかかる。ボルキュス大隊の暴威が迫る中、ナルヴィらは市民の避難が続くビノンテンを目指す。ライガットの生還を信じるシギュンは巨大石英を調達、デルフィングの新装備を鍛え上げる。サクラ率いる近衛大隊が第一級防衛戦を敷いて待ち受ける王都に、遂にボルキュスの総攻撃が開始された。平和だった街を容赦なく蹂躙するゴゥレムの群れ。大軍が激突する市街戦のさなか、新型装甲をまとったデルフィングは最終形態へと変貌する。友と出会い、時をはぐくみ、やがて訪れた別れ、死──。過ぎ去った時間は取り戻せなくとも、決着はつけなければならない。すべての人々の想いを背負い、ライガットはボルキュスとの最後の闘いへと立ち上がる。

製作年度:2011

スタッフ

原作:吉永裕ノ介(フレックスコミックス刊『FlexComix ブラッド』連載)/総監督:アミノテツロ/監督:羽原信義/脚本:十川誠志/キャラクターデザイン:乘田拓茂/メカニックデザイン:柳瀬敬之/メカニックディレクター:松村拓哉/プロップデザイン:やまだたかひろ、枝松 聖/美術監督:小濱俊裕(美峰)/色彩設計:関本美津子/撮影監督:船倉一晃/編集:伊藤潤一(ジェイ・フィルム)/音楽:平野義久/音響監督:鶴岡陽太/音響効果:倉橋裕宗(サウンドボックス)/録音:矢野さとし/アニメーション制作:Production I.G、XEBEC/製作:「ブレイク ブレイド」製作委員会 他

キャスト

ライガット・アロー:保志総一朗/シギュン・エルステル:斎藤千和/ホズル(クリシュナ9世):中村悠一/ゼス:神谷浩史/クレオ・サーブラフ:花澤香菜/リィ:甲斐田裕子/エレクト:梅津秀行/アルガス:高橋研二/ナルヴィ・ストライズ:井上麻里奈/ナイル・ストライズ:白石 稔/ロギン・ジー・ガルフ・エンサンス:河相智哉/バルド:菅原正志/トゥル:緒方賢一/サクラ:葛城七穂/ロキス:土師孝也 他

レーベル:EMOTION

発売元:バンダイナムコフィルムワークス

販売元:バンダイナムコフィルムワークス

(c)吉永裕ノ介・フレックスコミックス/「ブレイク ブレイド」製作委員会

その他関連商品