商品詳細
母をたずねて三千里 Vol.11

日本アニメーション25周年記念! 世界名作劇場DVDシリーズ第一弾、ついに登場!
超一流のスタッフが集結。監督:高畑勲、場面設定:宮崎駿!
イタリアのジェノバから、母を探しもとめて旅に出た9才の少年の、2年にわたる物語。
母をたずねて三千里 Vol.11
日本アニメーション25周年記念! 世界名作劇場DVDシリーズ第一弾、ついに登場!
超一流のスタッフが集結。監督:高畑勲、場面設定:宮崎駿!
イタリアのジェノバから、母を探しもとめて旅に出た9才の少年の、2年にわたる物語。
商品情報
発売日 | 1999.6.25 |
---|---|
ジャンル | TVアニメ |
品番 | BCBA-0087 |
税込価格(10%) | ¥4,180 |
税抜価格 | ¥3,800 |
スペック | カラー/確/103分/ドルビーデジタル(モノラル)/片面1層/スタンダード/日本語字幕付(ON・OFF可能) ※通常音声に加えてBGM、SEのみの副音声も別に収録。 |
特典・仕様
他、仕様 | 通常音声に加えてBGM、SEのみの音声も収録のマルチ音声仕様。 ジャケットイラストは、キャラクターデザインの小田部羊一描きおろし! |
---|
内容
【4話収録】
■第41話「かあさんと帰れたら…」
フェデリコたちの尽力で、マルコはコルドバ行きの切符を手に入れる。広大な大地を列車はひたすらに走っていく。偶然席を隣り合わせた子供連れの婦人は、はるばるイタリアから旅をしてきたマルコに感心する。マルコは婦人に憧れ続ける母の姿を重ね合わせ、今度こそジェノバに2人で帰るという想いを一層募らせた。様々な人々との触れ合いを経て、遂にマルコはコルドバの地へと降り立った。
■第42話「新しい友だちパブロ」
母が働いているはずのメキーネスの家を訪ねたマルコだったが、中からは誰の返事も無い。マルコは教会へ行ってメキーネスの所在を聞くが、2ヵ月も前に引っ越したと教えられる。途方に暮れて夜の町をさまようマルコが出会った少年・パブロ。パブロはマルコを見るや激しく蔑んだ。喧嘩になる2人だったが、不思議にも奇妙な親交が茅生え、マルコはパブロの家に一夜の宿を求める事に……。
■第43話「この街のどこかに」
パブロの提案で、マルコはメキーネスの家の前に自分の所在を書いた看板を用意する。その甲斐があってか、マルコはメキーネスの引っ越し先を知る手掛かりを掴んだ。3日待てばその連絡が来ると聞き、大喜びするマルコ。更にマルコを驚かせる話をパブロが持ってきた。メキーネスの家を見つけたというのだ。突然の話に戸惑いながらも、マルコは母の姿を求めてメキーネスの家へと向かう……。
■第44話「フアナをたすけたい」
やっと訪れたメキーネスの家。しかし、そこはマルコが求めるメキーネスの従兄弟が住む家だった。落胆するマルコだが、北の街・トゥクマンに当のメキーネスは住んでおり、母も元気で働いていると聞かされる。喜びいっぱいでパブロの家に戻ったマルコ。だがそこではパブロの妹・フアナが高熱で苦しんでいた。彼女を救いたい一心で、マルコはトゥクマンへ行くための汽車賃を使って医者を呼ぶ……。
製作年度:1976
スタッフ
第41話 絵コンテ:奥田誠治
第42話 絵コンテ:富野喜幸(現:富野由悠季)
第43話 絵コンテ:奥田誠治
第44話 絵コンテ:富野喜幸(現:富野由悠季)
原作:デ・アミーチス(「クオレ」より)/製作:本橋浩一/脚本:深沢一夫/音楽:坂田晃一/場面設定・レイアウト:宮崎 駿/キャラクターデザイン・作画監督:小田部羊一、奥山玲子/美術監督:椋尾 篁/録音監督:浦上靖夫/プロデューサー:中島順三、松土隆二/監督:高畑 勲/制作:日本アニメーション、フジテレビ
キャスト
マルコ:松尾佳子/パブロ:栗 美江/フアナ:横沢啓子(現:よこざわけい子)
レーベル:バンダイ
発売元:バンダイナムコフィルムワークス
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(c)NIPPON ANIMATION CO.,LTD.1976