商品詳細
家なき子レミ 4
幾多の困難にも決して明るさを失わない少女レミの旅路を描いた傑作!
商品情報
発売日 | 2002.10.25 |
---|---|
ジャンル | TVアニメ |
品番 | BCBA-1238 |
税込価格(10%) | ¥4,180 |
税抜価格 | ¥3,800 |
スペック | カラー/確/94分/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面1層/スタンダード/日本語字幕付(ON・OFF可能) |
特典・仕様
他、仕様 | ジャケットイラストは、キャラクターデザインの大城 勝が担当! |
---|
イメージ
前へ進め!!!
内容
【4話収録】
■第15話「新しい仲間」
レミはガスパールに引き取られた子供たちといっしょに暮らし始める。ガスパールは子供たちを町で働かせ、1日の稼ぎに足りない者には鞭打ちの罰を与える悪党だった。街頭で芸を披露したレミは、すぐに1日の稼ぎを手に入れるが、その金は町の不良グループに奪われてしまう。そのうえ仲間の一人のマチアが、盗みをしてまで金を得ようとする現場を見かけ、深い悲しみを覚えるのだった。
■第16話「雨の日の子猫」(本放映時、未放映)
ある日のこと、ガスパールのもとで働くマルセルは、路地裏で自分になついてくる子猫を拾う。彼はこの猫をシロと名づけて飼おうとするが、ガスパールが許すはずもない。それでも仲間たちはシロを飼うことに賛成し、マルセルに協力するのだった。シロは、レミが見つけた公園の木の洞で飼うことになった。しかし大雨の降った晩、雷におびえたシロは木の洞から飛びだし、迷子になってしまう。
■第17話「地下迷路での誓い」
リーズが、おもちゃ屋から人形を盗むところを見かけるレミ。レミは、リーズに盗みはいけないと諭して人形を返すが、怒った店の主人に暴力をふるわれる。リーズはレミが苦しむ姿を見ていられずに逃げだし、迷路のような地下水路に入り込んでしまう。リーズがいなくなったことに気づき、ゆくえを捜すレミ。そこにマチアとリカルドも加わり、レミたちはリーズが消えた地下水路を進んでいく。
■第18話「すれちがう母と子」
ミリガン夫人とアーサーはパリを訪れていた。夫人はレミが旅立った直後に、彼女が自分の本当の娘だったと気づいたものの、その後レミのゆくえはわからなくなり、今や唯一の手がかりは、ヴィタリスのパリへ向かうという言葉だけだった。そんなおり、町の不良グループに追われるレミとマチアは、ミリガン夫人たちのそばをすれ違っていたのだが、お互いに気づくことなく通り過ぎてしまう。
製作年度:1996
スタッフ
第15話 脚本:小山眞弓/演出:西田健一/絵コンテ:寺東克己/作画監督:井上 鋭
第16話 脚本:小山眞弓/演出:西田健一/絵コンテ:飯島正勝/作画監督:井上 鋭
第17話 脚本:小山眞弓/演出:高木 淳/絵コンテ:楠葉宏三/作画監督:丸山宏一
第18話 脚本:小山眞弓/演出:楠葉宏三/絵コンテ:杉島邦久/作画監督:井上 鋭
原作:エクトル・マロ(「家なき子」より)/製作:本橋浩一/製作管理:本橋寿一/企画:清水賢治、佐藤昭司/音楽:服部克久/キャラクターデザイン:大城 勝/美術設定:伊藤主計/美術監督:川口正明/プロデューサー:瀧山麻土香、佐藤賢一/監督:楠葉宏三/制作:日本アニメーション、フジテレビ
キャスト
レミ:堀江美都子/ジョリクール:佐藤智恵/マチア:安達 忍/リーズ:かないみか/リカルド:結城比呂/マルセル:柊 美冬(現:石村知子)/マリア:荒木香恵/ガスパール:福田信昭/ミリガン:山田栄子/アーサー:冬馬由美/ネリー:林原めぐみ/ブレル弁護士:速水 奬
レーベル:BANDAI VISUAL
発売元:バンダイナムコフィルムワークス
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(c)NIPPON ANIMATION CO.,LTD.1996