バンダイナムコフィルムワークス
BANDAI NAMCO

V-SOTARAGE

商品詳細

DVD

エクスドライバー DVD-BOX

エクスドライバー DVD-BOX

藤島康介が企画・原案・キャラクター原案を担当した大ヒットOVA&劇場版がスペシャルプライスのDVD-BOXで登場!!

DVD

エクスドライバー DVD-BOX

藤島康介が企画・原案・キャラクター原案を担当した大ヒットOVA&劇場版がスペシャルプライスのDVD-BOXで登場!!

商品情報

発売日 2008.7.25
ジャンル 劇場公開アニメ+オリジナルアニメ
品番 BCBA-3321
税込価格(10%) ¥16,280
税抜価格 ¥14,800
スペック カラー(一部モノクロ)/確/335分/片面2層×3枚 OVA版:ドルビーデジタル(ステレオ)/スタンダード 劇場版:ドルビーデジタル(5.1ch・ドルビーサラウンド)/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ(一部スタンダード)

特典・仕様

特典 ブックレット
映像特典 OVA制作日記/ノンクレジットOP・ED/設定資料集(データライブラリ)/劇場特報/予告編/TV-CF/イラストドラマ/イラストギャラリー
他、仕様 BOXイラストは松竹徳幸による描き下ろし!
インナージャケットイラストは伊藤岳史による描き下ろし!

イメージ

君のハートを揺さぶる、超絶のカーアクション!!

内容

【OVA6話+劇場版収録】
<OVA版>
■DISC1
 #1「AI vs RECIPRO(エーアイvsレシプロ)」
 #2「ON AND ON(恐怖の報酬)」
 #3「NO PROBLEM(真実の姿)」
■DISC2
 #4「EX RIDER(恋のレギュレーション)」
 #5「CROSSROADS(とまらない暴走)」
 #6(最終話)「THE LAST MILE(最後の戦い)」

<劇場版>
■DICC3:
 「エクスドライバー the Movie」
 「エクスドライバー Nina&Rei Danger Zone」
 「エクスドライバー Clip×Clip」

 そう遠くない未来…、街を走るのは全てAIカー(人工知能搭載車)、人々はすでに“運転”を忘れ、ガソリン車をドライブするのは特別な技術者だけになっていた-
 ローナと理沙は、高校生だけどエクスドライバーとして活躍中。ローナはおっとり&じっくりほや~んとしたお嬢様だが、ステアリングをにぎると、その判断は迅速。かたや理沙は、直情型でいきおい感情にまかせた行動の多いタイプで、かなり強引な運転をする女の子だ。AIカーが暴走してしまったら無事故で止めるのが2人の仕事。ある夜、いかれた男達の乗る違法改造されたAIカーが現れた。愛車で追いかけるが、ふとした油断で理沙の乗るインプレッサが大破してっっ!!

製作年度:2000-2002

スタッフ

<OVA版スタッフ>
企画・原案・キャラクター原案:藤島康介/監督:川越 淳/構成・脚本:藤田伸三/キャラクターデザイン:浜崎賢一/EXカーデザイン:村田俊治/メカニカルデザイン:高倉武史/アニメーション制作:アクタス 他

<劇場版スタッフ>
「the Movie」監督:西森 章/副監督:渡邊哲哉/脚本:藤田伸三・望月 武/撮影監督:杉浦 充(レアトリック)/スーパーバイザー:川越 淳 他
「Nina&Rei Danger Zone」監督:ワタナベシンイチ/脚本:佐藤和治/キャラクターデザイン:初見浩一/撮影監督:渡辺英俊 他
『共通スタッフ』企画・原案・キャラクター原案:藤島康介/キャラクターデザイン:伊藤岳史・浜崎賢一/メカデザイン:高倉武史/3D監督:作野賢一郎(スタジオA-CAT)/美術監督:宮前光春・北村よし子/色彩設定:浅井聡子/音響監督:亀山俊樹/音楽:七瀬 光/アニメーション制作:アクタス/製作:バンダイビジュアル・電通・ジェンコ・アクタス 他

キャスト

榊野理沙:長沢美樹/遠藤ローナ:浅田葉子/菅野走一:小林由美子/ニナ・A・サンダー:根谷美智子/宗方 圭:石塚運昇 他

レーベル:EMOTION

発売元:バンダイナムコフィルムワークス

販売元:バンダイナムコフィルムワークス

(c)2001 藤島康介・exd・BV/D・G・A (c)2002 藤島康介・exd・BV/D・G・A