バンダイナムコフィルムワークス
BANDAI NAMCO

V-SOTARAGE

商品詳細

DVD

EMOTION the Best 破邪大星ダンガイオー

EMOTION the Best 破邪大星ダンガイオー

現在第一線で活躍するクリエイターたちの、燃えたぎる若き魂が炸裂!
あのメカアクション大作OVA全3話がスペシャルプライスで登場!!
 クロス・ファイト!ダンガイオー!サイキック・ウエェェィィイブ!

DVD

EMOTION the Best 破邪大星ダンガイオー

現在第一線で活躍するクリエイターたちの、燃えたぎる若き魂が炸裂!
あのメカアクション大作OVA全3話がスペシャルプライスで登場!!
 クロス・ファイト!ダンガイオー!サイキック・ウエェェィィイブ!

商品情報

発売日 2010.9.24
ジャンル オリジナルアニメ
品番 BCBA-3918
税込価格(10%) ¥2,090
税抜価格 ¥1,900
スペック カラー/確/121分/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/スタンダード

イメージ

クロス・ファイト!ダンガイオー!!
サイキック・ウエェェィィイブ!

内容

【3話収録】
■第1話「クロス・ファイト!!」
 ターサン博士によってエスパー戦士に改造されたミア・アリスら4人の若者は、宇宙海賊バンカーに売られることを嫌い、4機のダンメカニックに乗り込みターサン博士の元を脱出する。ミアの故郷、地球へ向かっていた4人はターサン博士の部下たちの追撃を受けるが、超能力を駆使して彼らを倒したのだった。
 パイが記憶を取り戻したことで4人の結束は乱れるが、最終的にはターサン博士も加わり皆で地球へ向かうこととなった。しかし地球ではバンカーの一員となったターサン博士の元部下、ギル・バーグが待ち受けていた。この戦いで遂に4機のメカは合体に成功し、無敵のロボ、ダンガイオーとなってギル・バーグを粉砕した。
■第2話「涙のスパイラルナックル」
 雪の降る山奥に潜んでいたダンガイオーチームに、再びバンカーの刺客が迫る。刺客の一人シャザーラは、かつてある惑星の王女だったランバの侍女だった。敵は3機の戦闘機を合体させたロボで襲いかかってきた。ランバが動揺しているためダンガイオーは思うように戦うことができず、ピンチに追い込まれる。しかし仲間の悲鳴を聞いたランバは迷いを断ち、ダンガイオーは必殺のスパイラルナックルを放つ。敵のロボは爆発し、ランバは泣き崩れた。
■第3話(最終話)「復讐鬼ギル・バーグ」
 ロールの故郷にやってきたダンガイオーチーム。単独行動していたロールはギル・バーグに捕らわれてしまう。ギルはロールを人質にとり、ミアを一人で呼び出して殺そうとするが失敗する。二人を救出すると同時にダンガイオーはバンカーの基地をも破壊した。ダンガイオーチームは宇宙へと飛び立つがすぐにギル・バーグの攻撃を受ける。絶体絶命のピンチにターサン博士は死を覚悟し、ワープビームを放ってダンガイオーをワープアウトさせる。戦いは、いつ果てるとも知れない・・。

製作年度:1987・88・89

スタッフ

第1話 絵コンテ:平野俊弘・大畑晃一・大張正己/作画監督:大貫健一・大張正己
第2話 絵コンテ:平野俊弘・西森明良/作画監督:大貫健一・大張正己
第3話 絵コンテ:平野俊弘・大畑晃一/作画監督:西井正典・大張正己

監督・原案・絵コンテ・キャラクターデザイン:平野俊弘(現:平野俊貴)/脚本:会川 昇(現:會川 昇)/メカニックデザイン:河森正治・石津泰志・大張正己・大畑晃一/モンスターデザイン:わたなべぢゅんいち/美術監督:荒井和浩/音響監督:本田保則/撮影監督:高橋明彦・小西一廣/音楽:渡辺宙明・水谷 薫/主題歌「CROSS FIGHT!」唄:堀江美都子・水木一郎/制作:A.I.C. 他

キャスト

ミア・アリス:荘 真由美/ロール・クラン:神谷 明/ランバ・ノム:岡本麻弥/パイ・サンダー:松井菜桜子/ターサン博士:青野 武/ギル・バーグ:千葉 繁/シャザーラ:勝生真沙子(#2)/バースト:井上和彦(#3)/フラッシュ:堀川 亮(現:堀川りょう)(#3)/ガリモス大船長:緒方賢一 他

レーベル:EMOTION

発売元:バンダイナムコフィルムワークス

販売元:バンダイナムコフィルムワークス

(c)AIC・EMOTION