商品詳細
テガミバチ REVERSE 通常版 5
集英社「ジャンプSQ.」連載中大人気作のTVアニメ新シリーズ!!
再び動き出したラグとゴーシュの物語を、スペシャルプライスでお届け!!
テガミバチ REVERSE 通常版 5
集英社「ジャンプSQ.」連載中大人気作のTVアニメ新シリーズ!!
再び動き出したラグとゴーシュの物語を、スペシャルプライスでお届け!!
商品情報
発売日 | 2011.4.22 |
---|---|
ジャンル | TVアニメ |
品番 | BCBA-4029 |
税込価格(10%) | ¥4,180 |
税抜価格 | ¥3,800 |
スペック | カラー/確/74分/(本編63分+映像特典11分)/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面1層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ |
特典・仕様
映像特典 | ■オリジナルショートアニメ「裏テガミバチ」(3分×3話) ■次回予告30秒ver. |
---|---|
他、仕様 | ■キャラクターデザイン・芝 美奈子描き下ろしジャケット |
イメージ
キミの「こころ」、必ずぼくが取り戻す!!
内容
【3話収録】
■第11話「カベルネ襲来」
ベリタブリィー修道院の厨房でクッキーを焼くサニーに、院長は猛毒の含まれた葉をクッキーに混ぜ、コナーに食べさせるよう指示をした。サニーはその言葉に驚愕する。一方、ラグと戦うロダを目撃したコナーは一目ぼれの相手であるロダがリバースの一員だと知りショックを受ける。そして、いくつもの混乱と錯綜のなか、巨大鎧虫カベルネが襲来した!
■第12話「光、闇を照らす」
ラグとノワールの戦いが続く中、ヴァシュカに伝令を任せ、加勢に戻ったザジ。そこへ小型鎧虫ラオラオが空から大群で押し寄せてきた。ラグとザジは必死で鎧虫を倒そうとするが、数が多い上にディンゴの助けを期待できないふたりは苦戦する。だが、そこに頼もしい味方が現れ、遂にラグの「手紙弾」が放たれた!!
■第13話「紅緋色ノ旋律」
カベルネの一件を重く見た政府からの要請で、カベルネ追跡と討伐にテガミバチたちがかりだされることになった。人員不足もあり、ハチノス副館長、アリア・リンクも通常業務の配達に出かけることになる。その配達先はホーダイ・フランクリン。「瞬きの日」に飛行船に乗っていて、事故にあった人物だった。久々の配達となるアリアにニッチがディンゴとして同行することになったが、初コンビを組むふたりはなかなかかみ合わない。
製作年度:2010
スタッフ
第11話 脚本:會川 昇/絵コンテ:島津裕行/演出:福田きよむ/作画監督:Seo Jin-Won
第12話 脚本:會川 昇/絵コンテ・演出:石田 暢/作画監督:佐野英敏
第13話 脚本:伊藤美智子/絵コンテ:須間雅人/演出:しのみやすゆき/作画監督:Hue Hye-Jung
原作:浅田弘幸(集英社「ジャンプSQ.」連載中)/監督:岩永 彰/シリーズ構成:赤星政尚/キャラクターデザイン・総作画監督:芝 美奈子/アニメーション監修:神戸 守/音楽:梁 邦彦/アニメーション制作:studioぴえろ/製作:テガミバチ製作委員会 他
キャスト
ラグ・シーイング:沢城みゆき/ニッチ:藤村 歩/ステーキ:永澤菜教/ラルゴ・ロイド:小西克幸/アリア・リンク:小清水亜美/コナー・クルフ:菅沼久義/ザジ:岸尾だいすけ/サンダーランドJr.:石川英郎/シグナル:大黒和広/ノワール:福山 潤/ロダ:堀江由衣/カリブス・ガラード:井上和彦/ヘイズル・バレンタイン:立木文彦/サニー:倉田雅世 他
レーベル:EMOTION
発売元:バンダイナムコフィルムワークス
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(C)浅田弘幸/集英社・テガミバチ製作委員会・テレビ東京