商品詳細
有頂天家族 第七巻<最終巻>
原作「森見登美彦」×キャラクター原案「久米田康治」×アニメーション制作「P.A.WORKS」
「有頂天家族」Blu-ray&DVD発売!
有頂天家族 第七巻<最終巻>
原作「森見登美彦」×キャラクター原案「久米田康治」×アニメーション制作「P.A.WORKS」
「有頂天家族」Blu-ray&DVD発売!
商品情報
発売日 | 2014.3.26 |
---|---|
ジャンル | TVアニメ |
品番 | BCBA-4557 |
税込価格(10%) | ¥6,380 |
税抜価格 | ¥5,800 |
スペック | カラー/確/133分/(本編47分+映像特典86分)/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ |
特典・仕様
特典 | ■ブックレット8P |
---|---|
映像特典 | ■「第七巻予告PV」(文:森見登美彦) ■最終話先行&全話オールナイト上映イベント(トークパート) ■「下鴨神社を参拝する」(出演:森見登美彦(原作者)、櫻井孝宏、諏訪部順一、能登麻美子) ■第十三話ノンテロップエンディング |
映像特典 | <音声特典> ■キャストコメンタリー<出演:櫻井孝宏、諏訪部順一、吉野裕行、中原麻衣、能登麻美子、佐倉綾音、西地修哉、畠山航輔> ■スタッフコメンタリー<出演:森見登美彦(原作者)、吉原正行(監督)、堀川憲司(P.A.WORKSプロデューサー)、武井 潤(バンダイビジュアルプロデューサー)> |
他、仕様 | ■キャラクター原案:久米田康治描き下ろしイラストによる特製スリーブ付き ■ジャケットはキャラクターデザイン:川面恒介描き下ろしイラストを使用 |
イメージ
面白きことは良きことなり!
阿呆な狸たちが京都で織り成す、赤裸々な家族愛物語。
内容
【2話収録】
■第十二話「偽叡山電車」
矢四郎は、海星から家族の危機を知らされるが、為す術もない。土砂降りの雨の中、たった一人残された矢四郎の脳裏に響くのは、金閣の「あんなやつ、放っておけばいい。なんの役に立たないもの」という言葉。意を決して駆けだした矢四郎が向かったのは、蛙となった兄・矢二郎がいる六道珍皇寺。一方、金閣・銀閣の罠に陥った矢三郎は檻の中で尾羽打ち枯らしていた。絶体絶命の矢三郎に起死回生の策はあるか!
■第十三話(最終話)「有頂天家族」
仙酔楼の座敷では金曜倶楽部による狸鍋の準備が整い、檻に入れられた狸が運ばれていく。一方、別の座敷では狸の頭領・偽右衛門を決める会議が開かれ、居並ぶ狸たちを前に罠を脱した矢一郞と早雲が正面から衝突していた。ふてぶてしい態度を崩さない早雲に、ついに矢一郎の堪忍袋の緒が切れる。狸と天狗と人間の三つ巴で繰り広げられる波乱万丈の物語、その結末やいかに!
製作年度:2013
スタッフ
第十二話 脚本:檜垣 亮/絵コンテ:吉原正行/演出:許琮/作画監督:川面恒介・大東百合恵
第十三話 脚本:菅 正太郎/絵コンテ:吉原正行/演出:菅沼芙実彦/作画監督:川面恒介・大東百合恵
原作:森見登美彦『有頂天家族』(幻冬舎文庫)/監督:吉原正行/シリーズ構成:菅 正太郎/キャラクターデザイン:川面恒介/美術監督:竹田悠介・岡本春美/音楽:藤澤慶昌/アニメーション制作:P.A.WORKS
キャスト
下鴨矢三郎:櫻井孝宏/下鴨矢一郎:諏訪部順一/下鴨矢二郎:吉野裕行/下鴨矢四郎:中原麻衣/弁天:能登麻美子/下鴨母:井上喜久子/赤玉先生:梅津秀行/下鴨総一郎:石原 凡/夷川早雲:飛田展男/金閣:西地修哉/銀閣:畠山航輔/海星:佐倉綾音/淀川教授:樋口武彦/寿老人:間宮康弘/大黒:高橋良吉/毘沙門:青山 穣/恵比寿:斧アツシ/福禄寿:山岸治雄/南禅寺:野島裕史 他
レーベル:EMOTION
発売元:バンダイナムコフィルムワークス
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(c)森見登美彦・幻冬舎/「有頂天家族」製作委員会