商品詳細
黒子のバスケ 2nd SEASON 5

週刊少年ジャンプで大人気連載中の「黒子のバスケ」待望のTVアニメ第2期がついにスタート!
舞台はいよいよウインターカップへ!
黒子のバスケ 2nd SEASON 5
週刊少年ジャンプで大人気連載中の「黒子のバスケ」待望のTVアニメ第2期がついにスタート!
舞台はいよいよウインターカップへ!
商品情報
発売日 | 2014.5.28 |
---|---|
ジャンル | TVアニメ |
品番 | BCBA-4577 |
税込価格(10%) | ¥6,380 |
税抜価格 | ¥5,800 |
スペック | カラー/確/74分/(本編72分+特典2分)/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ |
特典・仕様
初回封入特典 | ■エンドカード(3種) ■SPECIAL CD feat.伊月 俊 ・オーディオドラマ伊月編 ・ボーナストラック1 出演キャストコメント ・ボーナストラック2 「セイシュンTIP-OFF!!~MVP伊月ver.」歌:伊月 俊 |
---|---|
特典 | ≪オーディオドラマ内容≫ 休日に日向を呼び出した伊月の目的は、かわいいファンシーショップ!?そこへ、ラッキーアイテムを求めて緑間と高尾が現れて… 「『このアイテムで清志さんの運気良し!』キタコレ!」 ≪出演≫ 野島裕史・細谷佳正・小野大輔・鈴木達央 |
特典 | ■ライナーノート |
映像特典 | ■「黒子のバスケNG集」 原作コミックスの大人気おまけコーナーをアニメver.で収録! |
イメージ
ウインターカップ開幕!ついに「キセキの世代」が一同に会する。
誠凛の初戦の相手は、インターハイ予選で惨敗した桐皇学園。
リベンジマッチに燃える黒子と火神に対して青峰は…
内容
【3話収録】
■第37Q「よろしゅうたのむわ」
ウインターカップ出場を決め、温泉旅館で身体を癒す誠凛。そこへ、近場での練習試合を終えた桐皇学園が鉢合わせる。偶然かと思いきや、今吉たちは挨拶をしにきたのだという。発表されたばかりのウインターカップの対戦表、誠凛の初戦の相手は桐皇学園だったのだ!来たるべき再戦へ向け、黒子・火神と青峰は火花を散らす。気合いも新たに始まった合宿。誠凛メンバーはリコの父・景虎のもと、各々自分だけの武器を磨くことになった。しかし何故かそこに火神の姿はなく…。
■第38Q「今度はもう絶対に」
火神は1人チームメイトから離れ、アメリカ時代の師匠の元で修行を続けていた。そしてついにウインターカップが開幕する。開会式の後、『キセキの世代』の主将だった洛山高校の赤司の呼び出しで、黒子を含む『キセキの世代』全員が久しぶりに一堂に会した。部外者を寄せ付けない緊張感の中に、遅れて帰国した火神が飛び込んでくる。すると赤司は誰もが驚く行動に出て…!赤司との衝撃の初対面となったものの、火神の頭の中は目の前の桐皇戦、青峰とのリベンジマッチに集中していた。桐皇VS誠凛が幕を開ける!
■第39Q「ムダな努力だ」
試合開始早々、青峰の攻撃で先制した桐皇に対し、誠凛も黒子の新技『イグナイトパス・廻』や木吉の『後出しの権利』で対抗するが、桐皇の地力の強さをなかなか上回ることができない。白熱するかと思われた火神と青峰のエース対決も、火神が攻め込もうとせず観客を驚かせる。さらに試合は日向と桜井の3ポイントシュートの打ち合いとなり、決め手にかけたまま同点で第1Qを終える。そして迎えた第2Q、先手を取るべく黒子は青峰に1ON1を挑む!
製作年度:2013
スタッフ
第37Q 脚本:根元歳三/絵コンテ:亀井幹太/演出:瀬口 泉/作画監督:石井明治
第38Q 脚本:高木 登/絵コンテ:新留俊哉/演出:工藤利春/作画監督:大導寺美穂、永島明子、窪田康高
第39Q 脚本:高木 登/絵コンテ・演出:鈴木孝聡/作画監督:入江健司、渡辺 淳、石井明治、瀬口 泉、後藤隆幸
原作:藤巻忠俊(集英社「週刊少年ジャンプ」連載中)/監督:多田俊介/シリーズ構成:高木 登/キャラクターデザイン:菊地洋子/美術監督:鈴木路恵/色彩設計:佐藤真由美/撮影監督:荒井栄児/CGIディレクター:磯部兼士/編集:植松淳一/音響監督:三間雅文/音楽:池 頼広/アニメーション制作:プロダクション I.G/製作:黒子のバスケ製作委員会 他
キャスト
黒子テツヤ:小野賢章/火神大我:小野友樹/相田リコ:斎藤千和/日向順平:細谷佳正/木吉鉄平:浜田賢二/伊月 俊:野島裕史/青峰大輝:諏訪部順一/黄瀬涼太:木村良平/緑間真太郎:小野大輔/紫原 敦:鈴村健一/今吉翔一:中井和哉/桃井さつき:折笠富美子/相田景虎:三木眞一郎/赤司征十郎:神谷浩史 他
レーベル:EMOTION
発売元:バンダイナムコフィルムワークス
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(c)藤巻忠俊/集英社・黒子のバスケ製作委員会