商品詳細
スクラップ・ヘブン
俊英・李相日監督(『69 sixty nine』)待望の最新作!
加瀬亮×オダギリジョー×栗山千明出演の新世代バディムービー!
商品情報
発売日 | 2006.3.24 |
---|---|
ジャンル | 劇場公開映画(邦画) |
品番 | BCBJ-2442 |
税込価格(10%) | ¥4,180 |
税抜価格 | ¥3,800 |
スペック | カラー/確/160分/(本編117分+映像特典43分)/ドルビーデジタル(サラウンド※)/片面2層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ/英語字幕(ON・OFF可) ※この音声は、DTSステレオ方式で製作された劇場用音源を収録したものです。 |
特典・仕様
映像特典 | ①.SCRAP of SCRAP HEAVEN(出演:加瀬 亮&オダギリ ジョー&栗山千明) メイキング映像/キャストインタビュー/未公開シーン ②.座談会~完成披露試写会(出演:加瀬 亮、オダギリ ジョー、栗山千明、李 相日) ③.タイトルコール ④.予告編 |
---|---|
映像特典 | <音声特典> サウンドトラック(全6曲) |
イメージ
世界を一瞬で消す方法が分かりました。
内容
それなりに “正義の味方”を夢見て警察官になった粕谷シンゴ(加瀬 亮)は、事後処理ばかりのデスクワークにうんざりした毎日を送っている。そんなある日、シンゴはバスジャックに遭遇する。乗り合わせていたのは、若い男とサングラスをかけた女。夢見ていた完璧なシチュエーションのはずなのにシンゴは手も足も出ない。犯人の発砲に若い男が倒れ、女の片目から義眼が転がっていく…。そして犯人は自ら銃身をくわえた。
3ヵ月後―。シンゴは、バスで撃たれた若い男・テツ(オダギリ ジョー)に偶然再会する。テツに向かって、日ごろの鬱憤を「クソだろ?」と、ぶちまけるシンゴ。「想像力が足んねえんだよ」と、テツが言う。「それそれ! 想像力があれば俺も世の中も、もうちょっとマシになってるはずだと思うんだ」と、身をのりだすシンゴ。テツが“クソを洗い流そう”とシンゴを誘い出したのは、とある公衆トイレだった。「クソどもに想像力を植えつけてやろう」とテツが提案したのは、あるゲーム。復讐の代行業だった。ルールは簡単。依頼者は身分を明らかに。もちろん他言無用。誰も傷つけない。連絡は主にトイレの落書き――。
次々と舞い込む「復讐依頼」に忙殺され、のめりこんでいくシンゴ。そんな折、「今度こそ助けてもらえるんですよね」と電話してきたのは、バスに乗り合わせた義眼の女・サキ(栗山千明)だった。サキのSOSは、親からの縁談話をかわすために恋人のふりをしてほしい、というもの。なしくずし的に関係を持つふたり。薬剤師のサキが自室で爆薬を精製していることをシンゴは、まだ知らない……。
製作年度:2005
スタッフ
監督・脚本:李 相日(リ・サンイル)/撮影:柴崎幸三/照明:市川元一/録音:柿澤 潔/美術:仲前智治/編集:今井 剛/音楽:會田茂一/エンディングテーマ:フジファブリック「蜃気楼」 他
キャスト
加瀬 亮/オダギリ ジョー/栗山千明/光石 研/森下能幸/田中哲司/鈴木砂羽/団 時朗/山田辰夫/柄本 明 他
レーベル:EMOTION
発売元:バンダイナムコフィルムワークス
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(c)2005『スクラップ・ヘブン』パートナーズ