バンダイナムコフィルムワークス
BANDAI NAMCO

V-SOTARAGE

商品詳細

DVD

ブースカ!ブースカ!! TV series 5

ブースカ!ブースカ!! TV series 5

ネンネンリキリキ! みんなのため正義のため愛のため、松土最円とブースカの超能力大決戦!

DVD

ブースカ!ブースカ!! TV series 5

ネンネンリキリキ! みんなのため正義のため愛のため、松土最円とブースカの超能力大決戦!

商品情報

発売日 2000.11.25
ジャンル TV特撮
品番 BCBS-0491
税込価格(10%) ¥4,180
税抜価格 ¥3,800
スペック カラー/確/142分/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/スタンダード

特典・仕様

映像特典 ノンスーパーOP&ED(#19~#23)、「バラサでブースカ」

内容

【5話収録】
■第19話「思い出よびだすレトロノーム」
 ママの誕生日にと、ブースカが自分の宝物の中から見つけ出したメトロノーム。どうやらそれはママの思い出の品だったらしい。でも、このメトロノームは壊れて動かない。何とか修理しようと飛び出したブースカは、水晶玉占いのおばあさんにメトロノームを直してもらって、大バラサ。プレゼントを受け取って大喜びのママ、ところがその時…!
■第20話「ブースカの超能力道場」
 超能力にあこがれる雄作くんたちは、ブースカに弟子入りする。みんな張り切って始めるけど、そう簡単に超能力なんか使えない。みんな、すぐにやる気をなくしてしまった。その帰り道、みんなはミスター・マツマツという人物から、超能力が使えるサングラスを見せられて驚く。すぐにみんなそのサングラスを買うんだけど、一体このマツマツって何者なの…?
■第21話「おひなさまの秘密」
 チカちゃんの家へ、ひな祭りのお祝いに呼ばれたブースカたち。きれいに飾られたおひなさまだけど、三人官女が一人足りない。「いなくなったの」と寂しそうに話すチカちゃん。するとブースカが突然不思議な世界へ飛び込んだ。なんと、左大臣のおじいさんが三人官女の一人を迎えに行くと言ってる…。あれあれ、一体どうなってるの?
■第22話「テレビ局へ行こう!」
 せっかくの父親参観日なのに、「仕事が忙しい!」と、つっくんのパパは来てくれなかった。つっくんのパパはテレビ局のプロデューサーだったのだ。と聞いてブースカたちは「テレビ局に行きたーい!」と早速見学に。つっくんのパパに案内してもらったんだけど、ブースカが食べ物につられたばっかりに、大事件が発生した…!?
■第23話「謎の美少女マリヤ」
 ブースカは出前の途中で、おなかを空かせた少女・マリヤに出会い、ついついラーメンをご馳走してしまう。今回は人助けなのでママも大目に見てくれたのだけど、それでは申し訳ないと、マリヤは1枚の金貨を差し出した。ところが金貨を見てパパがビックリ!なんとそれは10万円もの価値があるラブヤッツ金貨…!マリヤって、いったい何者なんでしょう?

製作年度:1999

スタッフ

第19話 脚本:大西信介/監督:原田昌樹
第20話 脚本:川上英幸/監督:市野龍一
第21話 脚本:太田 愛/監督:市野龍一
第22話 脚本:吉田 伸/監督:市野龍一
第23話 脚本:川上英幸/監督:根本実樹

エグゼクティブ・プロデューサー:円谷一夫/監修:満田カズホ(※満田カズホの「カズホ」は「禾」+「斉」です。)/プロデューサー:斉藤 郁(テレビ東京)・笈田雅人/アソシエイトプロデューサー:小山信行・山崎立士/制作協力:ASATSU-DK/製作:円谷プロダクション・テレビ東京 他

キャスト

屯田雄作:立澤真明/屯田大作:増田由紀夫/屯田美智子:渡辺典子/屯田妙実:瀬尾久美/さやか:斉藤麻衣/泡手門之介:宮川一朗太 他

レーベル:バンダイ

発売元:バンダイナムコフィルムワークス

販売元:バンダイナムコフィルムワークス

(c)1999円谷プロ・テレビ東京

その他関連商品