商品詳細
TVシリーズ ウルトラマンコスモス vol.6
地球壊滅の危機が刻々と迫る!
遊星ジュランに隠された秘密とは何か? 大宇宙に出撃せよ、鋼の翼、テックブースター!
商品情報
発売日 | 2002.6.25 |
---|---|
ジャンル | TV特撮 |
品番 | BCBS-1011 |
税込価格(10%) | ¥4,180 |
税抜価格 | ¥3,800 |
スペック | カラー/確/115分/(本編98分+映像特典17分)/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/スタンダード/日本語字幕付(ON・OFF可能) |
特典・仕様
映像特典 | ノンテロップオープニング&エンディング、各話予告編、怪獣デザイン画集、メイキング |
---|
内容
【4話収録】
■第21話「テックブースター出動せよ(前編)」
“カオスパラスタン登場”
1000年に一度、太陽系にある軌道上を通過する遊星ジュラン。ここに生命反応をキャッチしたSRC宇宙開発センターは、探査船ワルツによって調査を行っていた。搭乗者はムサシの親友・ミツヤだ。だが、突如ワルツは通信が途絶し、消息を絶ってしまった。そして驚くべき事に、ジュランは軌道を外れ、90時間後には地球と衝突するコースを辿り始めたのである!
■第22話「テックブースター出動せよ(後編)」
“カオスパラスタンS、遊星守護獣パラスタン登場”
ミツヤ救出とジュランとの衝突を回避させるために飛び立ったTEAM EYESの最新鋭大型宇宙艇・テックブースター。だが、突如現れたカオスパラスタンの猛襲を受けてしまう。コスモスとの協力で辛くもこれを退けたものの、ジュランにはカオスヘッダーまでもが待ち受けていた。危うしTEAM EYES! ジュランの地球衝突まで、もうわずかしかないのだ!
■第23話「ルナ対ルナ」
“変幻生命体ゲルワーム、にせウルトラマンコスモス登場”
北陵大学から発信されていた怪電波。その発信源は、カトラ隕石にのって地球に飛来した小生物・ゲルワームだった。ゲルワームは何故か人間の姿に変身し、構内をさまよい続けていた。そんなゲルワームは、不運にも細胞を増殖させるガスを浴び、巨大化してしまう。立ち向かうコスモス。ところがゲルワームは、今度はコスモスの姿に変身してしまったのである!
■第24話「ぬくもりの記憶」
“電磁魔獣グラガス登場”
久し振りに神流市に帰省したアヤノは、この街に怪獣がいると告げる奇妙な少年と出会っていた。そんな折、街の上空の巨大な電磁波の塊によって電磁波異常が発生。TEAM EYESは直ちに電磁波を拡散させる作戦を決行する。だが、現場に赴いたテックサンダー4号のコクピットの中で、アヤノの隣にいたのは驚くなかれ、あの少年だったのである……!
製作年度:2001
スタッフ
第21話 脚本:梶 研吾・林 壮太郎/監督:根本実樹/特技監督:佐川和夫
第22話 脚本:梶 研吾・林 壮太郎/監督:根本実樹/特技監督:佐川和夫
第23話 脚本:荒木憲一/監督:北浦嗣巳/特技監督:佐川和夫
第24話 脚本:右田昌万/監督・特技監督:原田昌樹
製作:円谷一夫/監修:高野宏一/企画:満田カズホ(※満田カズホの「カズホ」は「禾」+「斉」です。)・丸谷嘉彦・森本正博/プロデューサー:渋谷浩康・小山信行・諸冨洋史/技術監督:大岡新一/音楽プロデューサー:玉川 静/音楽:冬木 透/シリーズ構成:江藤直行/製作:円谷プロダクション・毎日放送 他
キャスト
ムサシ隊員:杉浦太陽/ヒウラ隊長:嶋 大輔/シノブ副隊長:坂上香織/フブキ隊員:市瀬秀和/ドイガキ隊員:須藤公一/アヤノ隊員:鈴木繭菓 他
レーベル:BANDAI VISUAL
発売元:バンダイナムコフィルムワークス
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(c)2001円谷プロ・毎日放送