バンダイナムコフィルムワークス
BANDAI NAMCO

V-SOTARAGE

商品詳細

DVD

マジンカイザー 上巻

マジンカイザー 上巻

スパロボファン垂涎のOVAがレンタルDVDでついに登場!!

DVD

マジンカイザー 上巻

スパロボファン垂涎のOVAがレンタルDVDでついに登場!!

商品情報

発売日 2003.7.25
ジャンル オリジナルアニメ
品番 BCDR-0089
税抜価格 レンタル専用商品です
スペック カラー/確/105分/ドルビーデジタル(ドルビーサラウンド)/片面2層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ

イメージ

あしゅら男爵に操られたマジンガーZが人類に牙を剥く時、
人類の新たな希望、マジンカイザーが現れる!

内容

【4話収録】
■第1話「激闘!ダブルマジンガー」
 世界征服を企てるドクターヘルが開発した機械獣軍団を率いてあしゅら男爵が、日本に攻め込んできた。破壊と殺戮の限りをつくす機械獣に自衛隊の特車隊も歯が立たず、炎に包まれる都市―――が、そこにマジンガ-Zが駆けつけた。もちろん操縦は兜甲児、「てめえらの勝手にはさせないぜ!」と 光子力ビームの必殺技を繰り出して応戦、さらに剣鉄也のグレートマジンガーも加わって、ダブルマジンガー攻撃で機械獣軍団と激しい戦闘を繰り広げるのだが…!
■第2話 「魔神降臨」
 あしゅら男爵の操るあしゅら・マジンガーと機械獣軍団をこともなく倒したマジンカイザー! だが、さやかたちの呼びかけも空しくマジンカイザーの光子力研究所への攻撃は止まらない。鉄也とグレートマジンガーはこれを阻止しようとするが、その圧倒的な力の前にまったく歯がたたない。ファイヤーブラスターの体制に入ったマジンカイザーにグレートマジンガーが体を張って間に入ったその時、激しい閃光と共にカイザーの動きが止まった…・。どうした!?マジンカイザー!!
■第3話「甲児暗殺指令!」
 マジンカイザーに敗れたあしゅら男爵は、まだ甲児がカイザーに不慣れな事を見て取り、甲児の抹殺を決意する。 一方、光子力研究所ではマジンカイザーの操縦テストを実行し、甲児をはじめ一同はその性能に満足する。朝の通学路、ボスは道路に金髪の美少女が三人立っているのを見つける。色気に目の眩んだボスが、自分は「兜甲児だ」と名乗ると、三人は突然ボスに襲いかかってきた。なんと、彼女たちはあしゅら男爵が放った刺客、殺人アンドロイドのガミアだったのだ!
■第4話「さやか救出作戦」
 海水浴にやってきた甲児、さやか、シロー、ボスたち。久しぶりの休日に少しばかり(?)はしゃぐ面々。些細な事で甲児と口論したさやかは、ビューナスAで沖に出たところを、機械獣クロコダイバーO1の奇襲を受け、あしゅら男爵に捕らわれてしまう。甲児とボスは救出に向かったが、水中戦用の機械獣相手に苦戦し、甲児はカイザーと共に敵につかまってしまった!

製作年度:2001

スタッフ

第1話 演出・絵コンテ:むらた雅彦/作画監督:羽山賢二(キャラ)、山田起生(メカ)
第2話 演出:雄谷将仁/絵コンテ:西森 章/作画監督:鈴木藤雄(キャラ)、田中 良(メカ)
第3話 演出:むらた雅彦/絵コンテ:むらた雅彦、西森 章/作画監督:羽山賢二(キャラ)、山田起生(メカ)
第4話 演出:雄谷将仁/絵コンテ:むらた雅彦/作画監督:鈴木藤雄(キャラ)、田中 良(メカ)

企画:ダイナミック企画/原作:永井 豪/監督:むらた雅彦/シリーズ構成・脚本:藤田伸三/マジンガーデザイン:さとうけいいち/キャラクターデザイン:羽山賢二/メカデザイン:山田起生/美術:荒井和浩/色彩設計:歌川律子/音響監督:岩浪美和/音楽:信田かずお/音楽制作:ランティス/主題歌:JAM Project/制作:光子力研究所/制作協力:ビーメディア、ダイナミック企画/アニメーション制作:ブレインズ・ベース/製作:バンダイビジュアル、ダイナミック企画、ディー・ワールド 他

キャスト

兜 甲児:石丸博也/弓さやか:内川藍維/ボス:立木文彦/兜シロー:相田さやか/剣 鉄也:家中 宏/炎ジュン:斎賀みつき/弓教授:八奈見乗児/ガミア:柚木涼香/ローリィ:平松晶子/ロール:菊池志穂/ドクターヘル:富田耕生/あしゅら男爵:柴田秀勝&北浜晴子/兜 十蔵:納谷悟朗 他

レーベル:EMOTION

発売元:バンダイナムコフィルムワークス

販売元:バンダイナムコフィルムワークス

(c)2001永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所

その他関連商品