商品詳細
白百合クラブ 東京へ行く

「ボーリングフォー・コロンバイン」「クラッシュ」などドキュメンタリー映画が注目を浴びている現在、
元気でお茶目で笑って泣けるドキュメンタリーが誕生!
『ナビィの恋』『ホテル・ハイビスカス』の中江裕司監督が、沖縄の長寿バンド"白百合クラブ"に魅せられた!
白百合クラブ 東京へ行く
「ボーリングフォー・コロンバイン」「クラッシュ」などドキュメンタリー映画が注目を浴びている現在、
元気でお茶目で笑って泣けるドキュメンタリーが誕生!
『ナビィの恋』『ホテル・ハイビスカス』の中江裕司監督が、沖縄の長寿バンド"白百合クラブ"に魅せられた!
商品情報
発売日 | 2004.1.23 |
---|---|
ジャンル | 劇場公開映画(邦画) |
品番 | BCDR-0158 |
税抜価格 | レンタル専用商品です |
スペック | カラー/確/116分/(本編90分)/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ |
特典・仕様
映像特典 | 予告編、メイキング映像「白百合クラブ 銀幕に歌う~映画にまつわる思い出の記~」 |
---|
イメージ
めくるめく昭和歌謡に、南島浪漫の花が咲く・・・
内容
終戦の翌年、石垣島の若者が集まって結成された楽団"白百合クラブ"。手作りの洋楽器を手に歌い始めてから五十余年…。白百合クラブは、2002年秋に『THE BOOM presents』の東京公演『ウチナ・ビスタ白百合クラブ』を実現させる! これは、その東京公演と彼らの住む石垣島白保の生活を描いた、笑いと涙の音楽ドキュメンタリー映画である。
THE BOOMを巻き込み夜更けまで続く楽しくパワフルな宴会。笑いと涙の特訓風景。そして東京のハレ舞台で繰り広げられる華やかなライブ――。チャイナドレスで「満州娘」を舞い踊る78歳の乙女、エッチなのに何故か清々しい「十九の春」の替え歌、「桑港のチャイナタウン」では華麗な花が咲き誇る…。
夢のような数日間を映しながら、やがて映画は東京公演の本当の意味を描き出していく。
製作年度:2003
スタッフ
監督:中江裕司/プロデューサー:新井真理子、中村芙美子/撮影:具志堅 剛/編集:宮島竜治/技術:真喜屋 力/東京公演プロデューサー:佐藤 剛/配給:パナリ本舗、オフィス・シロウズ/製作:白百合プロジェクト/特別協力:ファイブ・ディー、ムーブメントクラブ、東京ビデオセンター、オフィス・シロウズ、佐々木史朗 他
キャスト
白百合クラブ/THE BOOM(宮沢和史・小林孝至・山川浩正・栃木孝夫)/平安 隆/星野悠子/大竹 研/今福健司 他
レーベル:EMOTION
発売元:バンダイナムコフィルムワークス
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(c)2003 白百合プロジェクト