バンダイナムコフィルムワークス
BANDAI NAMCO

V-SOTARAGE

商品詳細

DVD

攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 07

攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 07

ファーストシーズンからさらにヒートアップ!
押井守も参加する新TVシリーズ!!

DVD

攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 07

ファーストシーズンからさらにヒートアップ!
押井守も参加する新TVシリーズ!!

商品情報

発売日 2004.9.24
ジャンル TVアニメ
品番 BCDR-0187
税抜価格 レンタル専用商品です
スペック カラー/確/65分/(本編49分)/ドルビーデジタル(5.1ch・ステレオ)/片面2層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ(一部スタンダード) ※映像特典はステレオ音声のみ収録

特典・仕様

映像特典 Section9 Science File ”タチコマな日々”、
監督:神山健治と大川透(サイトー役)、小野塚貴志(パズ役)との対談を中心としたメイキング、
スタッフ・キャストによる各話ショートコメント

イメージ

『個別の11人』は自決し、生き延びた「クゼ」も再び闇へと消えた。
捜査が遅々とした進展しか見せない中、情勢は刻一刻と動き出す。
足跡を辿る9課を阻む壁は、何処までその頂をのばしていくのか!?

内容

【2話収録】
■第13話「顔 MAKE UP」
 クゼの顔を追って、9課は造顔作家へとそのコマを進めた。だが、カメラの映し出したパズの凶行が、捜査の動きを鈍らせる。これも「クゼ」の仕業なのか、それとも──。
■第14話「左眼に気をつけろ POKER FACE」
 米帝特使を迎え厳戒態勢が敷かれる中、待機中の隊員等はポーカーに興じていた。そこで、一人勝ちを続けていたサイトーは、左眼にまつわるポーカーフェイスを語りはじめるのだが…

製作年度:2004

スタッフ

第13話  脚本:大松 裕・神山健治/演出:川崎逸朗/絵コンテ:布施木一喜/作画監督:新野量太
第14話  脚本:櫻井圭記・神山健治/演出・絵コンテ:吉原正行/作画監督:西尾鉄也

原作・協力:士郎正宗/企画:石川光久、渡辺 繁/監督・シリーズ構成:神山健治/ストーリーコンセプト:押井 守/キャラクターデザイン:後藤隆幸、西尾鉄也/オリジナルキャラクターデザイン:下村 一/メカニカルデザイン:寺岡賢司、常木志伸/美術監督:竹田悠介/美術設定:加藤 浩/色彩設定:片山由美子/特殊効果:村上正博/編集:植松淳一/撮影監督:田中宏侍/3D監督:遠藤 誠/音響監督:若林和弘/音楽:菅野よう子/制作:Production I.G/製作:攻殻機動隊製作委員会(Production I.G、バンダイビジュアル、BANDAI ENTERTAINMENT,INC.、電通、ビクターエンタテインメント、日本テレビ、徳間書店、MANGA ENTERTAINMENT,INC.) 他

キャスト

草薙素子:田中敦子/荒巻大輔:阪 脩/バトー:大塚明夫/トグサ:山寺宏一/イシカワ:仲野 裕/サイトー:大川 透/バズ:小野塚貴志/ボーマ:山口太郎/タチコマ:玉川紗己子 他

レーベル:EMOTION

発売元:バンダイナムコフィルムワークス

販売元:バンダイナムコフィルムワークス

(c)士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会