バンダイナムコフィルムワークス
BANDAI NAMCO

V-SOTARAGE

商品詳細

DVD

新ゲッターロボ ①

新ゲッターロボ ①

累計70万枚を超える人気シリーズ。元祖主人公チームで復活! 驚愕の伝奇ロボットアクション
今度の敵は鬼!凶悪度 ブッちぎり! 想像を絶する壮絶な急展開!

DVD

新ゲッターロボ ①

累計70万枚を超える人気シリーズ。元祖主人公チームで復活! 驚愕の伝奇ロボットアクション
今度の敵は鬼!凶悪度 ブッちぎり! 想像を絶する壮絶な急展開!

商品情報

発売日 2004.7.23
ジャンル オリジナルアニメ
品番 BCDR-0267
税抜価格 レンタル専用商品です
スペック カラー/確/55分/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面1層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ(一部スタンダード)

特典・仕様

映像特典 『竜馬が斬る!』
(竜馬役石川英郎の司会でスタッフトーク)
他、仕様 ジャケットイラストは鈴木藤雄による描き下ろし

イメージ

「待たせたな!今度の主役は俺様、流竜馬だぜ!!」
人ではない敵“鬼”を倒すため、人を超えた力“ゲッターロボ”が立ち上がる

内容

【2話収録】
■第1話「竜馬が行く」
 ゲッター線の研究拠点“早乙女研究所”が謎の怪物に襲われる。その怪物は伝説の化け物「鬼」を巨大化したような姿をしていた。開発中のプロトゲッターで対抗するが、ゲッターロボのパイロットには想像を絶する負荷がかかり、並みの人間では耐えられないという大きな欠点が判明する。予想される鬼の再襲来に備え、ゲッターロボのパイロット候補を見つけ出さねばならないが…。
 そして、歌舞伎町でオンボロ空手道場を営む流竜馬に目をつけ、その力を試すべく3人の刺客を送り込む早乙女。その鬼神の如き戦いぶりを見て、竜馬こそがゲッターロボのパイロットにふさわしいと確信した早乙女は、竜馬の不意をつき麻酔銃で彼を眠らせ、研究所へ連れ帰る。やがて目覚めた竜馬が目にしたものは、伝説の生物・鬼の死体だった!
■第2話「隼人が来る」
 防衛庁特殊兵器管理センターが襲われた。リーダーは革命組織を束ねる男・神隼人。ゲッター線の武器使用に関わる機密に触れた隼人は、早乙女研究所の存在を嗅ぎ付け襲撃を実行する。その能力の高さに興味を覚え、隼人の力を試すべく竜馬を差し向ける早乙女。互角の攻防が続くその戦いの最中、早乙女研究所は鬼の襲撃を受ける。現れた鬼を次々と倒していく隼人を見て、早乙女は確信する。隼人こそがゲッター2人目のパイロットだと。竜馬・隼人・早乙女の3人が乗り込み、ついにゲッターロボが始動する!

製作年度:2004

スタッフ

第1話 脚本:大西信介/演出・絵コンテ:川越 淳/作画監督:鈴木藤雄、田中 良
第2話 脚本:大西信介/演出:菱田正和/絵コンテ:菱田正和、戸部敦夫/作画監督:戸部敦夫

企画:ダイナミック企画/原作:永井 豪、石川 賢/監督:川越 淳/シリーズ構成・脚本:大西信介/キャラクターデザイン:鈴木藤雄/メカデザイン:田中 良/音楽:信田かずお TRY FORCE/主題歌:J.A.M.Project/音響監督:岩浪美和/音響効果:神保大介/音響制作・録音スタジオ:ハーフH・Pスタジオ/アニメーション制作:ブレインズ・ベース/制作:新早乙女研究所 他

キャスト

流 竜馬:石川英郎/神 隼人:内田直哉/早乙女博士:有本欽隆/早乙女ミチル:本田貴子/早乙女達人:山野井 仁 他

レーベル:EMOTION

発売元:バンダイナムコフィルムワークス

販売元:バンダイナムコフィルムワークス

(c)2004永井豪・石川賢/ダイナミック企画・新早乙女研究所