商品詳細
新ゲッターロボ ②

累計70万枚を超える人気シリーズ。元祖主人公チームで復活! 驚愕の伝奇ロボットアクション
今度の敵は鬼!凶悪度 ブッちぎり! 想像を絶する壮絶な急展開!
新ゲッターロボ ②
累計70万枚を超える人気シリーズ。元祖主人公チームで復活! 驚愕の伝奇ロボットアクション
今度の敵は鬼!凶悪度 ブッちぎり! 想像を絶する壮絶な急展開!
商品情報
発売日 | 2004.8.27 |
---|---|
ジャンル | オリジナルアニメ |
品番 | BCDR-0268 |
税抜価格 | レンタル専用商品です |
スペック | カラー/確/55分/(本編48分)/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面1層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ(一部スタンダード) |
特典・仕様
映像特典 | 『竜馬が斬る!』 (竜馬役石川英郎の司会でスタッフトーク・内田直哉(隼人)、梁田清之(弁慶)ゲッターチーム揃い踏み) |
---|---|
映像特典 | ミュージッククリップ「SAGA」 |
他、仕様 | リバーシブルジャケット仕様!(ジャケットイラストは 表:石川賢、裏:鈴木藤雄による描き下ろし) |
イメージ
「3人揃って出撃だぜ!」
3人の魂が1つのマシンに息吹を与える チェンジ! ゲッター1
内容
【2話収録】
■第3話「武蔵坊弁慶」
大江山のほど近くに、巨躯をもてあます暴れん坊の少年がいた。名を武蔵坊弁慶という。大雪山の寺に引き取られてから数年、平穏な日々を重ねていた弁慶に、ある日異変が襲い掛かった。その寺を鬼が襲撃したのである。住職の機転で何とか寺を脱出した弁慶は、逃げ込んだ山でイーグル号の故障で不時着した竜馬と出会う。機械いじりに自信のある弁慶がイーグル号の修理を行っている時、またも鬼が弁慶たちを襲ってきた!まるで弁慶の持つ刀を狙っているかのように。目にした鬼の中に大恩ある住職の姿を見つけた弁慶は・・・。
■第4話「三匹が行く」
遂にゲッターロボのパイロット3人が揃った。だが、個性派揃いのためチームワークは最悪で、訓練中にも喧嘩を始める有様。一方、早乙女博士とミチルは鬼の研究に没頭するが、鬼の正体の見当がつかず苛立っていた。そんな折、またも現れた巨大な鬼。竜馬・隼人・弁慶の3人がゲッターロボで迎撃し、ゲッタービームで撃破する。だが、早乙女は疑念を拭えなかった。3人の力がシンクロしないとその本領を発揮しないゲッターロボ。チームワークが最悪の現在、ゲッターは本来の力を全く出せていないハズなのに、何故・・・?
製作年度:2004
スタッフ
第3話 脚本:大西信介/演出:下司康弘/絵コンテ:川越 淳/作画監督:菊池 晃
第4話 脚本:大西信介/演出:川越 淳/絵コンテ:佐野隆史/作画監督:石川晋吾
企画:ダイナミック企画/原作:永井 豪、石川 賢/監督:川越 淳/シリーズ構成・脚本:大西信介/キャラクターデザイン:鈴木藤雄/メカデザイン:田中 良/音楽:信田かずお TRY FORCE/主題歌:JAM Project/音響監督:岩浪美和/音響効果:神保大介/音響制作・録音スタジオ:ハーフH・Pスタジオ/アニメーション制作:ブレインズ・ベース/制作:新早乙女研究所 他
キャスト
流 竜馬:石川英郎/神 隼人:内田直哉/武蔵坊弁慶:梁田清之/早乙女博士:有本欽隆/早乙女ミチル:本田貴子/住職:渡部 猛 他
レーベル:EMOTION
発売元:バンダイナムコフィルムワークス
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(c)2004永井豪・石川賢/ダイナミック企画・新早乙女研究所