バンダイナムコフィルムワークス
BANDAI NAMCO

V-SOTARAGE

商品詳細

DVD

絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク 9<最終巻>

絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク 9<最終巻>

氷と海に覆われた碧き惑星・火星を舞台に繰り広げられる、冒険SFロボットアクション、完結!

DVD

絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク 9<最終巻>

氷と海に覆われた碧き惑星・火星を舞台に繰り広げられる、冒険SFロボットアクション、完結!

商品情報

発売日 2005.3.25
ジャンル TVアニメ
品番 BCDR-0302
税抜価格 レンタル専用商品です
スペック カラー/確/70分/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/スタンダード

イメージ

とうとう“夜明けの船”も年貢の納め時!? 火星中の人々が見守る中、刻一刻と迫り来る処刑の瞬間。
急げグラム! これが最後の絢爛舞踏!!

内容

【3話収録】
■第24話「地球軍強襲! 夜明けの船突入作戦」
 大空洞を脱出した"夜明けの船"を待ち受けていたのは、膨大な数の地球軍艦隊であった。特殊部隊の突入を受け、かなわぬと見たエリザベスは潔く降伏を決断する。だが、グラムだけは、起死回生のチャンスを信じて脱出した。一方、不本意ながら地球に帰されることになったエノラ。離陸を待つシャトルで、彼女はベスと出会う。そして…。
■第25話「駆けろグラム! 囚われの仲間を救え!!」
 意気投合したベスとエノラは、シャトルを乗っ取って火星にUターンする。エノラの機転で、ベスはグラムとの再会に成功。明朝爆破予定の"夜明けの船"とその仲間を救うべく、ベスはスクワートの奪回に走り、グラムはサポートを依頼するためある人物のもとを訪ねる。そしてついに、処刑を告げる夜明けが訪れた……!
■第26話(最終話)「火星の夜明け! マーズ・デイブレイク」
 ベス、ヤガミ、そしてある人物の協力を得て、間一髪、仲間の救出に成功したグラム。怒りに燃えるエリザベスは"夜明けの船"に乗り込み、ナイアルポーとローレンの居るオリンポス山地下大空洞へ急行する。大乱闘の末、秘宝"神の石"もろとも海底に消える大空洞。そしてその輝きに導かれるように、希望号も海底深く沈んでゆくのだった。

製作年度:2004

スタッフ

第24話 脚本:佐藤 大/演出:佐藤育郎、山田弘和/絵コンテ:須永 司/作画監督:倉島亜由美
第25話 脚本:浅川美也/演出・絵コンテ:宮地昌幸/作画監督:千羽由利子
第26話 脚本:浅川美也/演出・絵コンテ:森 邦宏/作画監督:小平佳幸

原案:「絢爛舞踏祭」(ソニー・コンピュータエンタテインメント)/チーフライター:浅川美也/キャラクターデザイン、アニメーションディレクター:逢坂浩司/メカニックデザイン:佐藤道明/RBデザイン:佐山善則/特技監督:竹内志保、村木 靖/メカニック演出:村木 靖/メカ作画監督:水畑健二/美術監督:森川 篤/色彩設計:岩沢れい子/撮影監督:木村俊也(T2 Studio)/3D監督:那須信司(T2 Studio)/音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)/音楽:和田 薫/製作:テレビ東京、電通、ボンズ/監督:森 邦宏 他

キャスト

グラム:関 智一/ベス:桑島法子/エリザベス:一城みゆ希/ヤガミ:山野井 仁/アキ:山崎たくみ/ショウ:阪口大助/エステル:折笠富美子/エノラ:村田秋乃/ネリ:田村真紀/ミルヒ:梁田清之/東原:堀江由衣/サーラ:矢島晶子/ポイポイダー:家中 宏/クララ:兵藤まこ/グランパ:中嶋聡彦/MAKI:高島雅羅/アボット:松本 大/ブロンソン:原沢勝広/コーネル:田坂秀樹/ボン:愛河里花子/シエ:鉄炮塚葉子/ドリトル:長嶝高士/リッチ:稲田 徹/ロゼッタ:村井かずさ/アンナ:玉川紗己子/ナイアルポー:辻 親八/キュベルネス:藤原啓治 他

レーベル:EMOTION

発売元:バンダイナムコフィルムワークス

販売元:バンダイナムコフィルムワークス

(c)2004 SCEI/KenRan Project・テレビ東京