商品詳細
七つの海のティコ 7

世界名作劇場シリーズ、DVDレンタルで続々ラインナップ!
舞台は世界の海。
父親らと共にペペロンチーノ号で海を旅するナナミとシャチのティコの海洋冒険物語――
七つの海のティコ 7
世界名作劇場シリーズ、DVDレンタルで続々ラインナップ!
舞台は世界の海。
父親らと共にペペロンチーノ号で海を旅するナナミとシャチのティコの海洋冒険物語――
商品情報
発売日 | 2004.11.26 |
---|---|
ジャンル | TVアニメ |
品番 | BCDR-0475 |
税抜価格 | レンタル専用商品です |
スペック | カラー/確/94分/ドルビーデジタル(モノラル)/片面1層/スタンダード/日本語字幕付(ON・OFF可能) |
特典・仕様
他、仕様 | ジャケットは、譚 小勇による美麗イラスト仕様! |
---|
イメージ
ナナミといっしょに希望の海へ―――
内容
【4話収録】
■第28話「スクイドボール2号 深海をゆく!」
マリアナ海溝に来たペペロンチーノ号では、ジェームスがメルビル家の記念日に備えて張りきっていた。この日は、タコの料理と伝統のタコ型イヤリングが必要だった。しかし苦手なタコに驚いたシェリルは思わずイヤリングの入った箱をタコごと海に放りこんでしまう。そこでジェームスは海底のイヤリングを探すため、アルに新型の無人潜水艇スクイドボール2号で協力してくれるよう頼みこむ。
■第29話「ナナミの冒険 チョウの舞う島!」
ペペロンチーノ号は補給のため、ニューブリテン島に立ち寄った。ここでナナミは、ベンとハロルドのふたりと、ダニエルたちのケンカに出くわす。ナナミがベンに事情を尋ねると、ミイロタイマイという貴重なチョウのことが原因だという。そこでナナミはベンとハロルドをミイロタイマイがいる隣のグリッター島の探検に誘うのだった。ナナミたちはティコの背中に乗って島へとやって来たが……。
■第30話「永遠の美しさが手に入る 奇跡の卵」
スコットの学会出席のために、ナナミたちはオーストラリアのシドニーに上陸した。そしてナナミとトーマス、アルは野生動物の観察に出かけるのだった。その途中でナナミたちは、カモノハシの巣から卵を盗む密猟団を見かける。彼らを懲らしめようとしたナナミたちは密猟団のアジトに乗りこむが、反対にあっさり捕まってしまう。しかしこのアジトでは思いがけない人物との再会が待っていた。
■第31話「シェリルとスコット 無人島の一夜」(本放映時、未放映)
ナナミたちはシドニーで再会したゲイルとともに、ヒカリクジラの手がかりが待つコモロ諸島へ向かった。その島の沖合には光る大きな生物が現れるという話だった。目的地への途中、シェリルは面白半分でゲイルの水上飛行機を動かしてしまう。その様子に危険を感じたスコットはあわててシェリルを助けようとするが、飛行機は着水に失敗して爆発。ふたりは近くの無人島に流れ着いてしまう……。
製作年度:1994
スタッフ
第28話 脚本:三井秀樹/演出:藤本次朗/絵コンテ:辻 伸一/作画監督:佐藤好春
第29話 脚本:松井亜弥/演出・絵コンテ:知吹愛弓/作画監督:杉山東夜美
第30話 脚本:登戸 徹/演出・絵コンテ:楠葉宏三/作画監督:井上 鋭
第31話 脚本:松井亜弥/演出:宮下新平/絵コンテ:知吹愛弓/作画監督:大城 勝
原案:広尾 明/製作:本橋浩一/企画:佐藤昭司・清水賢治/製作管理:本橋寿一/音楽:美和 響/キャラクターデザイン:森川聡子/美術設定:伊藤主計/美術監督:森元 茂/プロデューサー:余語昭夫・鈴木吉弘/監督:高木 淳/制作:日本アニメーション・フジテレビ
キャスト
ナナミ:林原めぐみ/スコット:池田秀一/アル:緒方賢一/シェリル:水谷優子/ジェームス:増岡 弘/トーマス:松井摩味/ゲイル:石丸博也/ルコント:納谷六朗/エリオット:堀 之紀/ベン:山田恭子/ハロルド:石川寛美/ダニエル:高戸靖広
レーベル:EMOTION
発売元:バンダイナムコフィルムワークス
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(c)NIPPON ANIMATION CO.,LTD.1994