商品詳細
陰陽大戦記 ②

新感覚!和風テイストアニメ登場!!テレビ東京系で放送中×Vジャンプ連載中の人気アニメ第2巻!
次々と現れる闘神士・・・!激化する戦いの中で、リクとコゲンタは成長する!!
陰陽大戦記 ②
新感覚!和風テイストアニメ登場!!テレビ東京系で放送中×Vジャンプ連載中の人気アニメ第2巻!
次々と現れる闘神士・・・!激化する戦いの中で、リクとコゲンタは成長する!!
商品情報
発売日 | 2005.5.27 |
---|---|
ジャンル | TVアニメ |
品番 | BCDR-0884 |
税抜価格 | レンタル専用商品です |
スペック | カラー/確/94分/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/スタンダード |
特典・仕様
映像特典 | 〔設定資料館〕 オリジナルキャラクターデザイン/アニメーションキャラクターデザイン(静止画) |
---|---|
他、仕様 | キャラクターデザイン:倉田綾子描き下ろしジャケット |
イメージ
「ユーマよ、今のお前ではあの青龍は倒せぬ」
「俺は強くなる! 誰よりも強くなる!!」
内容
【4話収録】
■第5話 「竜虎激闘」
天流のマサオミから、式神(しきがみ)や天流と地流の争いのことを知らされたリク。この先どうすればいいか分からない彼の前に、再び地流の白虎(びゃっこ)使いであるユーマが現れた! 彼はマサオミが姿を見せるや、マサオミを追ってランゲツを降神。青龍(せいりゅう)対白虎(びゃっこ)の激しい戦いが展開する! 一方リクは、地流の闘神士ウスダの操る繁茂(はんも)のマスラオと対峙していた!!
■第6話 「舞え!闘神符」
コゲンタに修行するよう迫られたリクは、リナの勧める洞窟へと向かう。そこは「闘神符」という、妖怪から身を守ったり、式神をサポートしたりする護符の修行場だった。するとそこへ、コゲンタの気配を追ってきた地流の闘神士ゴンパチと霜花(そうか)のライデンが攻めてきた! 慣れない闘神符を使いながらの戦いに、苦戦するリクだったが…。
■第7話 「発動!怒涛斬魂剣」
クラスメートのモモ、リナ、香美屋リュージと共に、ボート部へ入ることになったリク。印の探索と野外練習を兼ねて、彼らは湖へとやってきた。湖の中で、新たな印を発見するリク。しかしその場所は妖怪を封じ込めた鬼門も存在し、地流の闘神士ダンジョウと赤銅(ああかがね)のミソヒトによって開かれてしまう。敵を倒すためリクは、新たな印を切るが…。
■第8話 「ユーマとソーマ」
地流の宗家ミカヅチを倒すため天流に荷担したソーマだったが、リクのやる気のなさに業を煮やして彼の元を飛び出してしまう。そんな彼の前に、地流の刺客キリヒトと埋火(うずみび)のミンゴベエが現れた! ソーマも雷火(いかづち)のフサノシンを降神して対抗するが、苦戦を強いられる。そこへリクとコゲンタが駆けつけるも、フサノシンは手は借りないと言い放つ!!
製作年度:2004
スタッフ
第5話 脚本:千葉克彦/演出:高木茂樹/絵コンテ:タカギシゲキ・菱田正和/作画監督:榎本勝紀
第6話 脚本:岡崎純子/演出:安川 勝・藤田陽一/絵コンテ:よこた和/作画監督:佐久間信一
第7話 脚本:樋口達人/演出:工藤寛顕/絵コンテ:井内秀治/作画監督:榎本勝紀
第8話 脚本:むとうやすゆき/演出:藤田陽一/絵コンテ:菱田正和/作画監督:佐久間信一
原作:海童博行・富沢義彦(集英社 月刊Vジャンプ連載)/企画:サンライズ・WiZ/シリーズ構成:千葉克彦/オリジナル キャラクター&式神 デザイン:福田道生/アニメーション キャラクターデザイン:倉田綾子/アニメーション式神設定:榎本勝紀/美術監督:小川由紀子/色彩設計:村上智美/撮影監督:末弘孝史/編集:山森重之/音響監督:藤野貞義/音楽:福島祐子/監督:菱田正和/製作:テレビ東京・NAS・サンライズ 他
キャスト
太刀花リク:福山 潤/白虎のコゲンタ:相田さやか/上善寺モモ:ゆかな/麻生リナ:能登麻美子/香美屋リュージ:水島大宙/間宮ユミ:立野香菜子/飛鳥ユーマ:小田久史/白虎のランゲツ:三宅健太/大神マサオミ:竹若拓磨/青龍のキバチヨ:勝 杏里/飛鳥ソーマ:早水リサ/雷火のフサノシン:渡辺明乃/ナレーション、ミカヅチ:銀河万丈 他
レーベル:EMOTION
発売元:バンダイナムコフィルムワークス
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(c)海童博行・富沢義彦/集英社・WiZ・サンライズ・陰陽製作委員会・テレビ東京 2004