バンダイナムコフィルムワークス
BANDAI NAMCO

V-SOTARAGE

商品詳細

DVD

陰陽大戦記 ⑦

陰陽大戦記 ⑦

新感覚!和風テイストアニメ登場!!テレビ東京系で放送中×Vジャンプ連載中の人気アニメ第7巻!
モモとリナが闘神士に!? ついに大降神化したコゲンタとランゲツが激突!!!
「開封!零神操機(ゼロドライブ)!!」ついにヤクモの真の力が解き放たれる―――!!

DVD

陰陽大戦記 ⑦

新感覚!和風テイストアニメ登場!!テレビ東京系で放送中×Vジャンプ連載中の人気アニメ第7巻!
モモとリナが闘神士に!? ついに大降神化したコゲンタとランゲツが激突!!!
「開封!零神操機(ゼロドライブ)!!」ついにヤクモの真の力が解き放たれる―――!!

商品情報

発売日 2005.10.28
ジャンル TVアニメ
品番 BCDR-0889
税抜価格 レンタル専用商品です
スペック カラー/確/94分/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/スタンダード

特典・仕様

映像特典 〔設定資料館〕 オリジナルキャラクターデザイン/アニメーションキャラクターデザイン(静止画)
他、仕様 キャラクターデザイン:倉田綾子描き下ろしジャケット

イメージ

「りっくんに届けっ、私の思い!!」「トラ!さん!命!」

内容

【4話収録】
■第25話「開封・零神操機」
 コゲンタと再会したリクは、外へ戻る道すがら、ヤクモに自分が千年前に消えた天流宗家かもしれないと告げる。そんなリクにヤクモは、ウツホという邪悪な存在や神流という謎の流派について話し始めた。その時、神流の闘神士・タイシンと消雪(しょうせつ)のマガホシが現れる。ヤクモはリクを逃がすと、封印を解いた「零神操機(ゼロドライブ)」で敵を迎え撃つ!
■第26話「大鬼門開放」
 地流宗家のミカヅチに会うために、敵の本部へと出向いたリク。ミカヅチは彼に、天流が犯してきた罪について語る。そして話が終わった後、リクの前に宿敵・ユーマが姿を現した。互いに式神を降神し、激しい戦いを繰り広げる! その激突はついに、大降神同士の戦いへと発展!! その頃ミカヅチは、大鬼門をまさに開放しようとしていた。
■第27話「節季凶乱」
 地流が大鬼門を開いたため、各地の天候がおかしくなってしまった。今のままではミカヅチに勝てないと悟ったリクとソーマは、ひとまず天神町へ戻ることに。しかしその途中、土蜘蛛が現れた! ソーマと力を合わせて土蜘蛛を撃退したリク。するとさらに妖怪が現れる。その時、モモとリナが二人の前に現れ、何と式神を降神するのだった!!
■第28話「封印の胎動」
 天候の混乱は一向に収まる気配を見せず、それを利用しつつ次の行動に移るミカヅチ。リクたちはこの現状をどうするか、それぞれに思いを巡らせていた。一方リクとの戦いの中、伏魔殿の奥深くに飛ばされたユーマは、自分を守るために式神を失ったミヅキを見て、天流への怒りを露わにする。事態は、新たな局面へ向かおうとしていた……。

製作年度:2004

スタッフ

第25話 脚本:樋口達人/演出:わたなべぢゅんいち/絵コンテ:信天翁経堂/作画監督:佐久間信一
第26話 脚本:千葉克彦/演出:安川 勝/絵コンテ:菱田正和/作画監督:榎本勝紀
第27話 脚本:樋口達人/演出:工藤寛顕/絵コンテ:中村憲由/作画監督:佐久間信一
第28話 脚本:岡崎純子/演出:藤田陽一/絵コンテ:菱田正和/作画監督:榎本勝紀

原作:海童博行・富沢義彦(集英社 月刊Vジャンプ連載)/企画:サンライズ・WiZ/シリーズ構成:千葉克彦・岡崎純子/オリジナルキャラクター&式神デザイン:福田道生/アニメーションキャラクターデザイン:倉田綾子/アニメーション式神設定:榎本勝紀/美術監督:小川由紀子/色彩設計:村上智美/撮影監督:末弘孝史/編集:坂本久美子/音響監督:藤野貞義/音楽:福島祐子/監督:菱田正和/製作:テレビ東京・NAS・サンライズ 他

キャスト

太刀花リク:福山 潤/白虎のコゲンタ:相田さやか/上善寺モモ、柊のホリン:ゆかな/麻生リナ:能登麻美子/香美屋リュージ:水島大宙/間宮ユミ:立野香菜子/飛鳥ユーマ:小田久史/白虎のランゲツ:三宅健太/大神マサオミ:竹若拓磨/青龍のキバチヨ:勝 杏里/ヤクモ:森田成一/青龍のブリュネ:西前忠久/ナズナ:神田朱未/飛鳥ソーマ:早水リサ/雷火のフサノシン:渡辺明乃/西郷テル:坪井智浩/赤銅のイソロク:矢部雅史/ミヅキ:根谷美智子/ナレーション、ミカヅチ:銀河万丈 他

レーベル:EMOTION

発売元:バンダイナムコフィルムワークス

販売元:バンダイナムコフィルムワークス

(c)海童博行・富沢義彦/集英社・WiZ・サンライズ・陰陽製作委員会・テレビ東京 2004