バンダイナムコフィルムワークス
BANDAI NAMCO

V-SOTARAGE

商品詳細

DVD

星界の戦旗 VOLUME04

星界の戦旗 VOLUME04

累計150万部突破の超人気シリーズ!
日本SF界が誇る壮大なスペース・オペラ、「紋章」に続くシリーズ第2弾がDVDレンタルで続々リリース!

DVD

星界の戦旗 VOLUME04

累計150万部突破の超人気シリーズ!
日本SF界が誇る壮大なスペース・オペラ、「紋章」に続くシリーズ第2弾がDVDレンタルで続々リリース!

商品情報

発売日 2005.9.23
ジャンル TVアニメ
品番 BCDR-1044
税抜価格 レンタル専用商品です
スペック カラー/確/50分/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面1層/スタンダード

イメージ

敵の奇策によって泡間通信機と質量波観測機を失い、過酷な平面宇宙(ファーズ)に孤立した
突撃艦(ゲール)バースロイルとセーグロイル。軍士(ボスナル)たちの疲労は限界に達し、
反物質燃料(ベーシュ)は刻一刻と失われてゆく……。  原作小説にはないオリジナルエピソード!

内容

【2話収録】
第6話「弔いの晩餐」/第7話「くらやみの逃亡」
 アトスリュア百翔長(ボモワス)からの招待。それは、亡き兄・前フェブダーシュ男爵(リューフ・レカ・フェブダク)クロワールを偲んで催された、弔いの晩餐(ギューク・ロボロト)であった。その直後、ウィンブル門(ソード・ウィンブル)方面への索敵に投入された彼ら第一〇五八突撃戦隊(ソーヴ・アシャル・キュトポルリュガナ)は、敵先遣部隊と遭遇。その帰路、ラフィールたちの乗る突撃艦(ゲール)バースロイルとセーグロイルが、敵の奇襲を受けて平面宇宙(ファーズ)に孤立してしまった……!

製作年度:2000

スタッフ

第6話 脚本:真喜屋 力/演出:元永慶太郎/絵コンテ:西澤 晋/作画監督:中島里恵・加藤泰久
第7話 脚本:竹田祐一郎/演出:鈴木吉男/絵コンテ:阿部記之/作画監督:大塚 健・千葉道徳

原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)/監督:長岡康史/ビジュアルコンセプト:赤井孝美・江田恵一(ナインライブス)/キャラクターデザイン:渡部圭祐/メカニックデザイン:森木靖泰・井上邦彦・大輪 充/美術監督:岡田有章/色彩設計:横山さよ子/撮影監督:白井久男/編集:瀬山武司/音楽:服部克久/音響監督:小林克良/音楽製作:BeSTACK 他

キャスト

ラフィール:川澄綾子/ジント:今井由香/エクリュア:清水香里/ソバーシュ:斎賀みつき/サムソン:大塚明夫/アトスリュア:山田美穂/ネレース、ネフェー:井上和彦/ドゥサーニュ:塩沢兼人/ケネーシュ:鈴鹿千春/パーヴェリュア:小西克幸/クラン:菅原淳一/乗員1、ラカシュ:小上裕通/参謀1:園田恵子/乗員A:横尾博之/ウエイトレス:木原さやか/無線の声:岩本祐美子/ナレーション:壌 晴彦 他

レーベル:EMOTION

発売元:バンダイナムコフィルムワークス

販売元:バンダイナムコフィルムワークス

(c)森岡浩之・早川書房 (c)サンライズ

その他関連商品