商品詳細
ウルトラマンティガ tv series vol.5

平成ウルトラシリーズが、一挙DVDレンタルでリリース!!
ウルトラマンティガ tv series vol.5
平成ウルトラシリーズが、一挙DVDレンタルでリリース!!
商品情報
発売日 | 2005.11.25 |
---|---|
ジャンル | TV特撮 |
品番 | BCDR-1234 |
税抜価格 | レンタル専用商品です |
スペック | カラー/確/105分/(本編95分)/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/スタンダード |
特典・仕様
映像特典 | ノンスーパーOP、EDを収録 |
---|
イメージ
人類が宇宙へ旅立つ時。それは外宇宙生命の警戒が始まる時なのか?
内容
【4話収録】
■第17話「赤と青の戦い」
“スタンデル星人アボルバス、レドル登場”
深夜に続発する謎の失踪事件。調査を始めたGUTSは一人の老婆を助けるエイリアンと出くわす。スタンデル星人レドルと名乗った彼は、一連の事件は昼夜を問わず戦える強力な兵士を手に入れようとするアボルバスの仕業である事を明かした…。
■第18話「ゴルザの逆襲」
“超古代怪獣ゴルザ(強化)登場”
休火山であった霧聞岳が突如噴火した。マグマの不可解な流れに疑問を持ったGUTSは、地底戦車ピーパーを出動させて現場の調査を開始する。地下に出来た大空洞に到着した時、ダイゴは奇妙な気配を察知する…。そうだ、奴が帰ってきたのだ!
■第19話「GUTSよ宇宙(そら)へ・前編」
“巨大機械人形(メカロイド)ゴブニュ(ギガ)登場”
突如出現し、人々を騒がす謎のロボット群。そして、新型推進システムの実験中にレナが目撃した宇宙に浮かぶ機械の島。地球に危機が迫っていた。地上攻撃を始めた島に対し、新造戦艦アートデッセイ号に出撃命令が下る。その時、GUTS基地に異変が発生した!
■第20話「GUTSよ宇宙(そら)へ・後編」
“巨大機械人形(メカロイド)ゴブニュ(オグマ)登場”
共に自爆を図ろうとするギガからティガは辛うじて生還した。回収したギガのパーツを調査したGUTSは、機械人形(メカロイド)や機械島を含めた一連の事件はマキシマ・オーバードライブを使う者を抹殺しようとする存在が送り込んだ事を知る…。
製作年度:1996
スタッフ
第17話 脚本:宮沢秀則・神澤信一/監督:冬木 椴/特技監督:神澤信一
第18話 脚本:右田昌万/監督:冬木 椴/特技監督:神澤信一
第19話 脚本:小中千昭/監督・特技監督:村石宏實
第20話 脚本:小中千昭/監督・特技監督:村石宏實
製作:円谷一夫/監修:高野宏一/企画:満田カズホ(※満田カズホの「カズホ」は「禾」+「斉」です。)・丸谷嘉彦・大野 実/プロデューサー:笈田雅人・諸冨洋史・位下博一/音楽:矢野立美/主題歌:「TAKE ME HIGHER」V6(avex trax)・「Brave Love,TIGA」地球防衛団(エアーズ)/製作:円谷プロダクション・毎日放送 他
キャスト
ダイゴ隊員:長野 博(V6)/イルマ隊長:高樹 澪/ムナカタ副隊長:大滝明利/ホリイ隊員:増田由紀夫/シンジョウ隊員:影丸茂樹/レナ隊員:吉本多香美/ヤズミ隊員:古屋暢一(ジャニーズJr.) 他
レーベル:EMOTION
発売元:バンダイナムコフィルムワークス
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(c)1996円谷プロ