商品詳細
ウルトラマンティガ tv series vol.13<最終巻>

平成ウルトラシリーズが、一挙DVDレンタルでリリース!!
ウルトラマンティガ tv series vol.13<最終巻>
平成ウルトラシリーズが、一挙DVDレンタルでリリース!!
商品情報
発売日 | 2005.11.25 |
---|---|
ジャンル | TV特撮 |
品番 | BCDR-1242 |
税抜価格 | レンタル専用商品です |
スペック | カラー/確/105分/(本編95分)/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/スタンダード |
特典・仕様
映像特典 | ノンスーパーOP、EDを収録 |
---|
イメージ
遂に姿を現した巨大なる邪神!全世界を震撼させて、光と闇の最終決戦が始まった!
内容
【4話収録】
■第49話「ウルトラの星」
“宇宙魔人チャリジャ、宇宙恐竜ヤナカーギー登場”
ダイゴは「怪獣を買いたい」という寄妙な男を見かける。怪獣の事なら、円谷英二監督に会うようにと教えられた男は、不思議な光りの中に消えた。男の後を追ったダイゴは、怪獣特撮番組制作に燃える1965年の円谷プロダクションヘ辿り着く…。
■第50話「もっと高く!-Take Me Higher!-」
“超古代先兵怪獣ゾイガー登場”
世界が暗黒に閉ざされる悪夢に悩まされるダイゴ。その悪夢を現実化するかの様に、超古代の遺跡の中から怪獣ゾイガーが現れた。出撃したGUTSだが、高速で飛び回るゾイガーに大苦戦。レナはスノーホワイトでゾイガーを追うが…。
■第51話「暗黒の支配者」
“超古代先兵怪獣ゾイガー、邪神ガタノゾーア登場”
各地に出没したゾイガーのために、世界は大混乱に陥った。そして、超古代の遺跡の底から最強の悪魔・ガタノゾーアが出現、この世を真の闇に閉ざそうとする。このまま、人類は闇に飲み込まれてしまうだけなのか?ダイゴよ、今こそ光りの力を示す時だ!
■第52話(最終話)「輝けるものたちへ」
“超古代先兵怪獣ゾイガー、邪神ガタノゾーア登場”
ティガが敗れた!人々の悲しみが天を焦がす。GUTSはガタノゾーアによって石像に戻されたティガを救うため、マキシマ・オーバードライブのパワーを、かつてイーヴィルティガであったマサキが開発した光遺伝子コンバーターで変換して照射する作戦を実行する…!
製作年度:1996
スタッフ
第49話 脚本:上原正三/監督:原田昌樹・満田カズホ/特技監督:北浦嗣巳・高野宏一
第50話 脚本:小中千昭/監督:原田昌樹/特技監督:北浦嗣巳
第51話 脚本:小中千昭・長谷川圭一・右田昌万/監督:村石宏實/特技監督:神澤信一
第52話 脚本:小中千昭・長谷川圭一・右田昌万/監督:村石宏實/特技監督:神澤信一
製作:円谷一夫/監修:高野宏一/企画:満田カズホ(※満田カズホの「カズホ」は「禾」+「斉」です。)・丸谷嘉彦・大野 実/プロデューサー:笈田雅人・諸冨洋史・位下博一/音楽:矢野立美/主題歌:「TAKE ME HIGHER」V6(avex trax)・「Brave Love,TIGA」地球防衛団(エアーズ)/製作:円谷プロダクション・毎日放送 他
キャスト
ダイゴ隊員:長野 博(V6)/イルマ隊長:高樹 澪/ムナカタ副隊長:大滝明利/ホリイ隊員:増田由紀夫/シンジョウ隊員:影丸茂樹/レナ隊員:吉本多香美/ヤズミ隊員:古屋暢一(ジャニーズJr.) 他
レーベル:EMOTION
発売元:バンダイナムコフィルムワークス
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(c)1996円谷プロ