バンダイナムコフィルムワークス
BANDAI NAMCO

V-SOTARAGE

商品詳細

DVD

びんちょうタン 参<最終巻>

びんちょうタン 参<最終巻>

4コマ漫画、フィギュアで話題沸騰の頭に炭を乗せた癒し系ハートフル美少女アニメ、DVD最終巻!!

DVD

びんちょうタン 参<最終巻>

4コマ漫画、フィギュアで話題沸騰の頭に炭を乗せた癒し系ハートフル美少女アニメ、DVD最終巻!!

商品情報

発売日 2006.7.28
ジャンル TVアニメ
品番 BCDR-1364
税抜価格 レンタル専用商品です
スペック カラー/確/50分/(本編48分+映像特典2分)/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面1層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ

特典・仕様

映像特典 ノンテロップED Ver.2(TV未放送)

イメージ

生きてるのがすーきー

内容

【4話収録】
■第9話「クワガタついているびん」
 街外れで薬を売るちくタンだが、なかなか売れず苦戦する。そこにれんタンが現れ、彼女の導きで場所を替えるとたちまち薬が全部売れ、お礼にたら屋の団子をごちそうする。一方、びんちょうタンはクヌギたんから字の書き方を教わる。その日の夜、覚えたばかりの字で手紙を書く。差出人は―。
■第10話「おイモの季節びん」
 街の公園でどんぐりやキノコを売るびんちょうタン。しばらくするとちくタンが現れ、物々交換でもらったたくさんのおイモをおすそ分けする。さらに通りがかったクヌギたんにもおすそ分けする。それでも一杯残っているので焼きイモをする事になり、ちくタンと一緒にれんタンの住むお寺に向かう。
■第11話「初雪、初ぞり、初飛行びん」
 街で市場を開き大盛況に終えたびんちょうタンは無事、冬支度を済ませる。その日の夜から雪が降り始め、朝起きると一面雪景色になる。雪山でちくタンたちと遊んでいるとクヌギたんを乗せた気球が現れる。それを見たみんなの空を飛びたいという希望を叶えるため、びんちょうタンは―。
■第12話(最終話)「お空にお手紙びん」
 おおみそか、風邪を引いて苦しさにうなされるびんちょうタン。さじは心配そうに吠える。除夜の鐘をつき終えたれんタンとちくタンはびんちょうタンが来ないので心配する。一方、初詣に訪れたクヌギたんのもとにさじが現れる。そして元旦の朝、みんなが見守る中、びんちょうタンは…。

製作年度:2005

スタッフ

第9話 演出:萩原弘光/絵コンテ:古橋一浩/作画監督:萩原弘光
第10話 演出:石田 博/絵コンテ:加藤敏幸/作画監督:山田 勝
第11話 演出・絵コンテ・作画監督:菅沼栄治
第12話 演出・絵コンテ:古橋一浩/作画監督:斎藤哲人

原作:江草天仁『月刊コミックブレイド』連載(マッグガーデン)/監督・シリーズ構成:古橋一浩/キャラクターデザイン:斎藤哲人/美術監督:伊東和宏/色彩設計:松本真司/撮影監督:川口正幸/音響監督:平光琢也/編集:松村正宏/音楽:岩崎 琢/音響制作:ザックプロモーション/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:「びんちょうタン」製作委員会・TBS 他

キャスト

びんちょうタン:野中 藍/ちくタン:門脇 舞/クヌギたん:野川さくら/ちくリン:福圓美里/れんタン:佐藤利奈/あろえ:斎藤桃子/ナレーションのお姉タン:井上喜久子/マダケじいちゃん:緒方賢一/スダじい:西村知道 他

レーベル:EMOTION・TBS animation

発売元:TBS・バンダイナムコフィルムワークス

販売元:バンダイナムコフィルムワークス

(c)江草天仁・Alchemist/「びんちょうタン」製作委員会