バンダイナムコフィルムワークス
BANDAI NAMCO

V-SOTARAGE

商品詳細

DVD

ブレンパワード VOL.2

ブレンパワード VOL.2

衝撃の映像で話題を呼んだ富野由悠季監督による本格派SFアニメーションが待望のレンタルDVD化!!

DVD

ブレンパワード VOL.2

衝撃の映像で話題を呼んだ富野由悠季監督による本格派SFアニメーションが待望のレンタルDVD化!!

商品情報

発売日 2006.10.27
ジャンル TVアニメ
品番 BCDR-1606
税抜価格 レンタル専用商品です
スペック カラー/確/75分/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/スタンダード

イメージ

頼まれなくたって、生きてやる!

内容

【3話収録】
■第4話「故郷の炎」
 一人でオルファンと戦う難しさを感じ始めていた勇だったが、とりあえずはオーガニック・プレートの情報を得るのが先決と考え、祖母の直子と暮らした生家へと向かう。ちょうどその頃、翠博士からデータ回収を命じられたカナンは勇の生家を訪れていた。そこでカナンと鉢合わせた勇は、共にオルファンを捨てようと説得するが、カナンはそれを受け入れられず、仲間のケイディを呼び出し帰還していった。ともあれ久々の帰郷を果たした勇は、荒れた畑の手入れをし、データ回収もそこそこにくつろいでいた。そこに、ノヴィス・ノアのブレンパワードが、遅れてゲイブリッジと直子が訪れた。勇は久々に祖母と再会を果たすが、それを探知したケイディは、渋るカナンとともに襲撃をかけ、勇の故郷は炎に包まれてしまう……。
■第5話「敵か味方か」
 戦闘艦ノヴィス・ノアに勇が乗艦した。これでオルファンの内情を知ることができるとゲイブリッジは歓迎するが、艦長のアノーアは懐疑的だった。一方、ノヴィス・ノアの偵察を命じられたカナンは、勇を利用価値のみで語る伊佐未ファミリーに不信感を抱くが、それを察知したジョナサンは、シラーに尾行を命じる。ノヴィス・ノアに接近しながら、迎撃に出た比瑪、ナンガ、ラッセたちのブレンを軽くあしらって退却するカナンのグランチャーを見た勇は、その意図を察し、夜を待って以前から申し合わせていた場所へ向かう。再会したカナンは、オルファンへ戻れというが、勇は逆にオルファンを捨てるよう説得する。そこへ、カナンが裏切ったと思い込んだシラーが襲いかかってきた。カナンはやむを得ず応戦するのだが……。
■第6話「ダブル・リバイバル」
 木曽山中で発生したプレート性の誘発地震を調査するため、オルファンからはジョナサンのグランチャー部隊が出撃し、ノヴィス・ノアはコモドとヒギンズを派遺した。待機中の勇は、カナンをユウ・ブレンに乗せ、グランチャーとの違いを理解させようとしていた。そこにプレート発見とグランチャーとの接触の報が入り、勇はプレートのリバイバルの瞬間を見ようと、出撃する比瑪に無理やり同行する。双方の小競合が続く中、やがてカナンたちの乗る戦闘機イランドが応援に駆けつけると、ジョナサンは発掘したプレート確保を優先させて、沖合いで待機する潜航艇ヌートリアまで後退していった。その時、渥美半島の海岸に落ちたプレートのひとつに異変が生じ、2体のブレンパワードがリバイバルを姶めてしまった!?

製作年度:1998

スタッフ

第4話 脚本:隅沢克之/演出:小林智樹/絵コンテ:西森 章/作画監督:津幡佳明
第5話 脚本:面出明美/演出・絵コンテ:越智浩仁/作画監督:佐久間信一
第6話 脚本:富野由悠季・高橋哲子/演出:森 邦宏/絵コンテ:斧谷 稔/作画監督:戸部敦夫

企画:サンライズ/原作:矢立 肇・富野由悠季/メインデザイン:いのまたむつみ・永野 護/アニメーションデザイン:重田敦司/メカニカルデザインサポート:沙倉拓実/美術監督:佐藤 勝/美術設定:平澤晃弘/色彩設計:加瀬結起/特殊効果:干場 豊・長谷川敏生/撮影監督:大神洋一/編集:辺見俊夫/音響監督:浦上靖夫/音楽:菅野よう子/総監督:富野由悠季/製作:サンライズ・WOWOW・バンダイビジュアル 他

キャスト

伊佐未 勇:白鳥 哲/宇都宮比瑪:村田秋乃/カナン:朴ろ美(「ろ」は「王」に「路」と書きます)/クインシィ:渡辺久美子/ジョナサン:青羽 剛/シラー:田中敦子/伊佐未研作:堀部隆一/伊佐未 翠:叶木翔子/伊佐未直子:杉本るみ/ゲイブリッジ:佐古正人/アノーア:磯辺万沙子/ヒギンズ:川村万梨阿/ナンガ:辻 親八/ラッセ:三木眞一郎/アイリーン:名越志保/コモド:沙倉祥子/源野三尾:日高奈留美 他

レーベル:EMOTION

発売元:バンダイナムコフィルムワークス

販売元:バンダイナムコフィルムワークス

(c)サンライズ

その他関連商品