商品詳細
ミスター味っ子 18杯目<最終巻>

天才少年料理人・味っ子こと味吉陽一が料理界に旋風を巻き起こす!
『週刊少年マガジン』誌掲載・寺沢大介による大人気料理コミックを、
サンライズ&今川泰宏監督の手によりTV化された大迫力熱血料理アニメがついにレンタルDVD化!!
ミスター味っ子 18杯目<最終巻>
天才少年料理人・味っ子こと味吉陽一が料理界に旋風を巻き起こす!
『週刊少年マガジン』誌掲載・寺沢大介による大人気料理コミックを、
サンライズ&今川泰宏監督の手によりTV化された大迫力熱血料理アニメがついにレンタルDVD化!!
商品情報
発売日 | 2006.11.24 |
---|---|
ジャンル | TVアニメ |
品番 | BCDR-1629 |
税抜価格 | レンタル専用商品です |
スペック | カラー/確/122分/ドルビーデジタル(モノラル)/片面2層/スタンダード |
イメージ
味と共に去りぬ
内容
【5話収録】
■第95話「味っ子最後の戦い! 史上最大のサンドイッチ勝負」
ロボコックや阿部二郎、及川の協力を得て最上階へとたどり着いた陽一たち。だが、そこにいたのは味を求めた旅の果てにすべての記憶を失った味皇の姿だった。味皇とともにいた阿部一郎は、これは味に対する復讐なのだと宣言する。(今日の料理/サンドイッチ)
■第96話「響け料理人の詩・ 味皇の記憶を取り戻せ!」
失われた味皇の記憶を取り戻すため、多くの料理人たちが味皇のもとに集う。そこで味皇の持っていた箸から味頭巾と味皇が同一人物だったと判明。だがそのことに最も衝撃を受けたのは、誰よりも記憶を失った後の味皇の世話をしていた一馬だった。
■第97話「明かされた一馬の秘密! 悲しみの味遍路」
味皇と一馬の因縁。それは10年前、父親を失った一馬に味皇が味頭巾として託した1本の包丁だった。味頭巾との味勝負に勝てば家族になってくれる。父親の姿を味皇に求める一馬は、自らの料理の集大成で味皇の記憶を呼び覚まそうとする。しかし……。
■第98話「遥かなる味への道・ ひとりぼっちの味探し」
一馬や小西ら、味皇の記憶を戻せなかった料理人たちが次々と旅立っていった。そうした中、陽一は丸井が法子にプロポーズをしていたことを聞かされる。寂しさを募らせた陽一は、プロポーズの件を知りながら隠していたしげるにまで怒りをぶつけてしまう。
■第99話(最終話)「ごちそうさま! ミスター味っ子」
事故にあって入院したしげるに何よりも喜ばれた料理は、みつ子の作った玉子焼きであった。愛する人、大切な人のために作られた料理こそ、味を超えて人の心を打つのだと知った陽一は、味皇のために心を込めて包丁を握る。(今日の料理/特製日之出カツ丼)
製作年度:1989
スタッフ
第95話 脚本:鳥海尽三・伊藤健司/演出:中村憲由/絵コンテ:片山一良/作画監督:寺田浩之・毛利和昭・加瀬政広
第96話 脚本:藤本さとし/演出:浦田保則/絵コンテ:今川泰宏/作画監督:和泉絹子
第97話 脚本:藤本さとし/演出:山口祐司/絵コンテ:山口祐司/作画監督: 山本佐和子
第98話 脚本:藤本さとし・大西由起/演出:西山明樹彦/絵コンテ:片山一良/作画監督:高橋敏雄
第99話 脚本:鳥海尽三・藤本さとし/演出:小林孝志/絵コンテ:片山一良・今川泰宏/作画監督:和泉絹子・山本佐和子
原作:寺沢大介(講談社「週刊少年マガジン」)/監督:今川泰宏/キャラクターデザイン:加瀬政広・毛利和昭/料理デザイン:河村佳江/チーフライター:城山 昇/演出チーフ:中村憲由・山口祐司/作画監督チーフ:加瀬政広/音楽:藤田大土/製作:テレビ東京・サンライズ 他
キャスト
味吉陽一:高山みなみ/味吉法子:横尾まり/山岡みつ子:川浪葉子/山岡しげる:ならはしみき/垂目:龍田直樹/丸井善男:飯塚昭三/堺 一馬:鈴木みえ(現:一龍斎貞友)/コオロギ:神代知衣/小西和也:鈴置洋孝/味将軍:銀河万丈/味皇:藤本 護/ブラボーおじさん:石森達幸 他
レーベル:EMOTION
発売元:バンダイナムコフィルムワークス
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(c)寺沢大介/講談社・サンライズ