商品詳細
覇王大系リューナイト ⑩<最終巻>

熱血ナイト"音速のアデュー"と仲間達が繰り広げるファンタジー・アドベンチャーが、
待望レンタルのDVDで見参!!
覇王大系リューナイト ⑩<最終巻>
熱血ナイト"音速のアデュー"と仲間達が繰り広げるファンタジー・アドベンチャーが、
待望レンタルのDVDで見参!!
商品情報
発売日 | 2007.1.26 |
---|---|
ジャンル | TVアニメ |
品番 | BCDR-1761 |
税抜価格 | レンタル専用商品です |
スペック | カラー/確/138分/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/スタンダード |
イメージ
音速のアデュー、光速の聖騎士へ…!
内容
【TVシリーズ6話収録】
■第47話「月心、最後の賭け!大地の剣を守れ!!」
ミスティックシールドが弱まり、邪竜族の侵攻が本格化してきた! 邪竜族はアースブレードに破壊装置を設け、シールドを消滅させるつもりだ。自らのミスで月心にケガを負わせてしまったアデューは、感情に流されたまま無鉄砲な戦いを挑もうとするのだが……?
■第48話「白き狼の叫び 灼熱のシャインバラム」
月心を失い、悲しみと怒りで我を忘れるアデュー。グラチェスはそんなアデューに「戦う覚悟のない者は去れ」と厳しく言い放つ。その間にも邪竜族は、ミスティックシールド破壊計画を進行する一方で、街を焼き討ちしてリュー使いを誘き寄せる作戦を実行してきた!
■第49話「閃光の中の兄姉 デリンガー執念の一撃!!」
グラチェスをも失い、悲しみにくれるアデューたち。ヒッテルは現状を打開するため、邪竜族母艦への攻撃を提案。その作戦とは、ヒッテルが生身で母艦に潜入し、内部から破壊するというものだった。兄・ヒッテルの覚悟を知ったカッツェも、共に出撃する決心を固める!
■第50話「立て!アデュー アースティア最大の危機!!」
月心、グラチェスに続き、ヒッテルとカッツェも犠牲となって散っていった。仲間を次々と失ったアデューは、自戒の念にさいなまれる。だが悲しむ時間もなく、邪竜族の計画は最終段階にさしかかっていた。サルトビとイズミは、アデューのことをパッフィーに任せ、出撃する。
■第51話「奇跡の大逆転!?来たれ、リューの使い手たち!!」
ミスティックシールド破壊装置の本体がアースティアに現れた! アデューは自らの決意を語り、絶望感に包まれる人々に戦う勇気を奮い起こさせる。リュー使いがドゥームを引きつけ、飛行船の有志が破壊装置の台座を壊すという、決死の大作戦が始まる!
■第52話(最終話)「輝け!光速の聖騎士 アデュー、新たなる旅立ち」
4人の仲間は生きていた! ガルデンも駆けつけ、再結集を果たしたリュー使いたちだが、邪竜族の皇帝は巨大ドゥームで行く手を阻む。その力は強大で、ロードゼファーの必殺技も全く通用しない。リュー使いたちは体制を立て直し、全てをかけた最終決戦に挑む!!
製作年度:1994
スタッフ
第47話 脚本:星山博之/演出:湊屋夢吉/絵コンテ:湊屋夢吉・川瀬敏文/作画監督:西村誠芳
第48話 脚本:面出明美/演出:勝亦祥視/絵コンテ:渡邊哲哉/作画監督:千羽由利子
第49輪 脚本:桜井正明/演出・絵コンテ:越智浩仁/作画監督:柳沢哲也
第50話 脚本:伊東恒久/演出・絵コンテ:土器手 司/作画監督:井口忠一
第51話 脚本:星山博之/演出:勝亦祥視/絵コンテ:青木康直/作画監督:千羽由利子
第52話 脚本:星山博之/演出・絵コンテ:西森 章/作画監督:菱沼義仁/メカ作監:筱 雅律
原作:伊東岳彦(集英社:「月刊Vジャンプ」)・矢立 肇/監督:川瀬敏文/デザインワークス:神宮寺一/キャラクター原案:伊東岳彦・小出 拓/キャラクターデザイン:そえたかずひろ/メカニカルデザイン:中沢数宣・石垣純哉/シリーズ構成:星山博之/音楽:兼崎順一・大島ミチル/制作:サンライズ/製作:テレビ東京・創通エージェンシー・サンライズ 他
キャスト
アデュー・ウォルサム:結城比呂/パッフィー・パフリシア:矢島晶子/ハグハグ:折笠 愛/イズミ:小杉十郎太/サルトビ:西村智博 他
レーベル:EMOTION
発売元:バンダイナムコフィルムワークス
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(c)伊東岳彦/集英社・サンライズ