商品詳細
スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ ⑥

GBA(ゲームボーイアドバンス)で20万本以上売り上げた「スーパーロボット大戦OG」がOVAに続き、
遂にTVアニメ化!!
スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ ⑥
GBA(ゲームボーイアドバンス)で20万本以上売り上げた「スーパーロボット大戦OG」がOVAに続き、
遂にTVアニメ化!!
商品情報
発売日 | 2007.7.27 |
---|---|
ジャンル | TVアニメ |
品番 | BCDR-1788 |
税抜価格 | レンタル専用商品です |
スペック | カラー/確/72分/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ |
内容
【3話収録】
■STAGE 15「天からの一撃」
ハガネはDCの本拠地であるアイドネウス島に対し、超高空から攻撃を仕掛ける。艦首トロニウム・バスターキャノン発射までの時間を稼ごうとするリュウセイ達。そこへテンペスト率いるアーマードモジュール隊が現れる。はたして、リュウセイ達はハガネを守りきることが出来るのか?
■STAGE 16「ビアンの遺言」
リュウセイ達はDC本拠地アイドネウス島へ降下し、敵アーマードモジュール隊と激戦を繰り広げる。ダイテツの策により、優勢に立ったかと思われたリュウセイ達だが、彼らの前にDC総帥ビアン自らが駆る大型機動兵器『ヴァルシオン』が現れる
■STAGE 17「リトル・プリンセス」
アイドネウス島での決戦後、ハガネはDC残党の討伐任務についていた。そんな中、特別自治区のリクセント公国がDC残党の襲撃を受けていることが判明。リュウセイ達はリクセント公国へ急行する…。
製作年度:2006
スタッフ
STAGE 15 脚本:杉原研二/演出:浅見松雄/絵コンテ:藤原良二/作画監督:奈良岡 光
STAGE 16 脚本:水上清資/演出:渡辺正彦/絵コンテ:角銅博之/作画監督:津熊健徳
STAGE 17 脚本:砂山研二/演出・絵コンテ:佐々木真哉/作画監督:高瀬 言
原作:SRプロデュースチーム/監督:角銅博之/シリーズ構成:寺田貴信/キャラクター原案:河野さち子/キャラクターデザイン:池田裕治/メカデザイン:カトキハジメ、宮武一貴、大河原邦男、斎藤和衛 他/美術監督:加藤賢司/色彩設計:大槻浩司/CGIディレクター:瀬尾 太/テクニカルスーパーバイザー:コレサワシゲユキ/撮影監督:水谷貴哉/編集:伊藤潤一/音響監督:高寺たけし/音響効果:神保大介/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:平野義久、鶴山尚史、花岡拓也/音楽制作:ランティス/アニメーション制作:OLM TEAM IWASA/プロデュース:GENCO/製作:SRWOG PROJECT 他
キャスト
リュウセイ:三木眞一郎/イングラム:古澤 徹/アヤ:冬馬由美/ライ:置鮎龍太郎/キョウスケ:森川智之/エクセレン:水谷優子/ブリット:杉田智和/イルム:堀内賢雄/クスハ:高橋美佳子/ダイテツ:柴田秀勝/テツヤ:堀川 仁/エイタ:田中大文/リオ:夏樹リオ/レフィーナ:岩男潤子/ショーン:田中 完/ラトゥーニ:平井理子/リョウト:小林由美子/エルザム:稲田 徹/ゼンガー:小野健一/マサキ:緑川 光/クロ:佐久間レイ/シロ:折笠 愛/ギリアム:田中秀幸/シュウ:子安武人/ビアン:飯塚昭三/シャイン:貝原怜奈 他
レーベル:EMOTION
発売元:バンダイナムコフィルムワークス
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(c)SRWOG PROJECT