バンダイナムコフィルムワークス
BANDAI NAMCO

V-SOTARAGE

商品詳細

DVD

スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ ⑨<最終巻>

スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ ⑨<最終巻>

GBA(ゲームボーイアドバンス)で20万本以上売り上げた「スーパーロボット大戦OG」がOVAに続き、
遂にTVアニメ化!!

DVD

スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ ⑨<最終巻>

GBA(ゲームボーイアドバンス)で20万本以上売り上げた「スーパーロボット大戦OG」がOVAに続き、
遂にTVアニメ化!!

商品情報

発売日 2007.10.26
ジャンル TVアニメ+オリジナルアニメ
品番 BCDR-1791
税抜価格 レンタル専用商品です
スペック カラー/確/78分/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ

イメージ

ライ!アヤ!、SRX合体だ!!
天下無敵のスーパーロボット、ここに見参!!
待っていろ!必ずケリをつけてやる!!

内容

【3話収録】
■STAGE 24「集う力」
 エアロゲイターとの決戦の火蓋が切って落とされた。ハガネとヒリュウ改は宇宙要塞ホワイトスターへ突撃するが、圧倒的な数の敵機に押され、苦戦する。一方、後方にいた連邦軍宇宙艦隊は、ホワイトスターへ向け、H‐MAPW群を発射すが……。
■STAGE 25(TV最終話)「ディバイン・ウォーズ」
 エアロゲイターの猛攻によって、絶体絶命の危機に陥る地球連邦軍宇宙艦隊。絶望が戦場を支配し、ハガネやヒリュウ改はさらなる窮地に立たされる。はたして、彼らの運命は?そして、地球圏と人類の存亡をかけた戦いの行方は……?
■STAGE 26(TV未放映最終話)「それぞれの路(みち)」
 辛くもホワイトスターの脅威を退けた戦士たち。だが、その戦いをシュウ・シラカワは冷たい瞳で見つめていた……。多くの謎を残しつつも、戦いは一応の決着を迎えたのであった。そして伊豆基地では祝勝会と火星へ向かうヒリュウ改を見送る壮行会を兼ねたパーティが開かれることになる。そこでレフィーナはエクセレンの口車に乗ってしまい……。

製作年度:2006

スタッフ

STAGE 24 脚本:千住京太郎・寺田貴信/演出・絵コンテ:斎藤徳明/作画監督:小山知洋
STAGE 25 脚本:千住京太郎・寺田貴信/演出:池上太郎/絵コンテ:角銅博之/作画監督:足立昌子
STAGE 26 脚本:千住京太郎・寺田貴信/演出:渡辺正彦/絵コンテ:角銅博之/作画監督:池田裕治

原作:SRプロデュースチーム/監督:角銅博之/シリーズ構成:寺田貴信/キャラクター原案:河野さち子/キャラクターデザイン:池田裕治/メカデザイン:カトキハジメ、宮武一貴、大河原邦男、斎藤和衛 他/美術監督:加藤賢司/色彩設計:大槻浩司/CGIディレクター:瀬尾 太/テクニカルスーパーバイザー:コレサワシゲユキ/撮影監督:水谷貴哉/編集:伊藤潤一/音響監督:高寺たけし/音響効果:神保大介/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:平野義久、鶴山尚史、花岡拓也/音楽制作:ランティス/アニメーション制作:OLM TEAM IWASA/プロデュース:GENCO/製作:SRWOG PROJECT 他

キャスト

リュウセイ:三木眞一郎/イングラム:古澤 徹/アヤ:冬馬由美/ライ:置鮎龍太郎/イルム:堀内賢雄/キョウスケ:森川智之/エクセレン:水谷優子/ブリット:杉田智和/ダイテツ:柴田秀勝/テツヤ:堀川 仁/クスハ:高橋美佳子/エルザム:稲田 徹/ゼンガー:小野健一/レフィーナ:岩男潤子/ジャーダ:奥田啓人/ガーネット:佐久間紅美/ラトゥーニ:平井理子/レイカー:清川元夢/マサキ:緑川 光/クロ:佐久間レイ/リューネ:日高奈留美/シャイン:貝原怜奈/アタッド:中澤やよい/レビ:折笠 愛 他

レーベル:EMOTION

発売元:バンダイナムコフィルムワークス

販売元:バンダイナムコフィルムワークス

(c)SRWOG PROJECT