バンダイナムコフィルムワークス
BANDAI NAMCO

V-SOTARAGE

商品詳細

DVD

アイドルマスター XENOGLOSSIA ⑥

アイドルマスター XENOGLOSSIA ⑥

大人気ゲームをベースに大ヒットアニメ「舞-HiME」&「舞-乙HiME」のスタッフが大胆なアレンジを加えて贈る
完全新作美少女&ロボットアクション!!

DVD

アイドルマスター XENOGLOSSIA ⑥

大人気ゲームをベースに大ヒットアニメ「舞-HiME」&「舞-乙HiME」のスタッフが大胆なアレンジを加えて贈る
完全新作美少女&ロボットアクション!!

商品情報

発売日 2007.12.21
ジャンル TVアニメ
品番 BCDR-1891
税抜価格 レンタル専用商品です
スペック カラー/確/71分/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ

イメージ

あなたのアイドルになりたい・・・

内容

【3話収録】
■#15「格納庫天国」
 突然倒れて入院してしまうジョセフ。課長不在のモンデンキントだが、いつもと変わらない様子であり、春香はちょっぴり寂しさを感じていた。そんな中、整備中のインベルが突如暴走し動き始める。消火用のワイヤーでインベルを押さえ込もうとする整備班の抵抗も虚しく、インベルは不可解な暴走と停止を繰り返す。ついには格納庫を破壊して外へ飛び出そうとするインベル。このままでは市街地にまで被害が及んでしまう!そこで律子が、あるアイデアをあずさに提案する。それは各々がインベルの気を引き付けている内に、アイを抜きとる作戦であった。名づけて「コスプレ大作戦!」。春香や雪歩たち、整備チームの必死のがんばりにインベルは応えるのか?!
■#16「アイドルとマスター」
 千早の事が気になり始めた春香。あずさから「夜明けの紫月」の話を聞く。インベルが初めて千早を拒否した事件だ。いつか自分もそうなるのではと不安になる春香。そんな春香を勇気づけようと、やよいは春香をアイドルの道へと引き込む。やよいに連れられて出たオーディションで芸能事務所の社長の目にとまり、春香はなんと芸能界にデビューすることに。ラジオにグラビアに歌のレッスンにと、芸能人として、アイドルマスターとして2つのアイドルの間を行き来する春香は、次第にインベルと離れがちになっていく。一方、先日のインベル暴走事件を引き起こした犯人が内部にいると判断した朔は、あらためてアイドルチームのメンバーについて独自に調査を始めるのだった。
■#17「迷子の兎」
 雪の降らない東京。雪歩は自分の過去のことを思い出していた。浮かんでくるのは、自分に「萩原雪歩」の名を付けてくれた優しい千早の顔。千早に買ってもらったジラフ人形を肌身離さず持ち歩き、雪歩は千早への想いを募らせていく。そんな中、クリスマスイブが雪歩の誕生日であることを知った十六夜寮のメンバーにやよいも加わり、バースデーパーティーの準備が進められていた。雪歩の活動は最終段階へと進んでいくが、その動きは朔に察知されていた。

製作年度:2007

スタッフ

#15 脚本:山田靖智/演出・絵コンテ:小野 学/作画監督:椛島洋介
#16 脚本:植竹須美男・花田十輝/演出:桜美かつし/絵コンテ:長井龍雪/作画監督:倉田綾子
#17 脚本:植竹須美男/演出:宅野誠起/絵コンテ:長井龍雪・宅野誠起/作画監督:しんぼたくろう(キャラ)高瀬健一(メカ)

企画:サンライズ/原作:矢立 肇/原案:バンダイナムコゲームス(「THE IDOLM@STER」より)/監督:長井龍雪/シリーズ構成:花田十輝/キャラクターデザイン:竹内浩志/メカニカルデザイン(iDOL):阿久津潤一/セットデザイン:青木智由紀/音楽:斉藤恒芳/音楽制作:ランティス/オープニングテーマ「微熱S.O.S」歌:橋本みゆき(#15)・「残酷よ希望となれ」歌:結城アイラ(#16~)/エンディングテーマ「悠久の旅人~Dear Boy」歌:Snow+/製作:サンライズ・バンダイビジュアル 他

キャスト

天海春香:井口裕香/萩原雪歩:堀江由衣/水瀬伊織:田村ゆかり/高槻やよい:小清水亜美/菊地 真:喜多村英梨/秋月律子:中原麻衣/双海亜美:名塚佳織/双海真美:斎藤桃子/如月千早:清水香里/三浦あずさ:櫻井 智/リファ:ゆかな/宗方名瀬:能登麻美子/大道楢馬:小野大輔/鈴木空羽:高橋美佳子/源 千佳子:進藤尚美/安原 蛍:柚木涼香/なずな:本多陽子/すずな:ささきのぞみ/すずしろ:明坂聡美/せりか:柚木諒香/はこべ:渡辺明乃/ほとけ:加藤英美里/ごじょう:日下ちひろ/朔 響:竹若拓磨/カラス:石田 彰/ジョセフ・真月:中多和宏 他

レーベル:EMOTION

発売元:バンダイナムコフィルムワークス

販売元:バンダイナムコフィルムワークス

(c)サンライズ・バンダイビジュアル