商品詳細
ケロロ軍曹5thシーズン ④

月刊少年エース連載の大人気へっぽこ侵略マンガのTVアニメーション版!
大人気シリーズが、ついに記念すべき放送5年目に突入!!
ケロロ軍曹5thシーズン ④
月刊少年エース連載の大人気へっぽこ侵略マンガのTVアニメーション版!
大人気シリーズが、ついに記念すべき放送5年目に突入!!
商品情報
発売日 | 2009.3.27 |
---|---|
ジャンル | TVアニメ |
品番 | BCDR-2385 |
税抜価格 | レンタル専用商品です |
スペック | カラー/確/94分/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/スタンダード |
特典・仕様
他、仕様 | ジャケットイラストは新規描き下ろし! |
---|
イメージ
ケロロの口の中に侵入し歯痛をひき起こしているのは、またも超ダリー!?
「ブッチャ毛!言葉の意味はわかっても!ナゼ悪いのか見当がつかない!」
内容
【4話(放映4週分)収録】
■第13話
「ちびケロ 耳をすませば であります」
変な声が聞こえるという噂がある廃墟に出掛けたちびケロロたち。声の原因が壊れたロボットだと知ったちびケロロたちは、ロボットを直そうとする。
「ケロロ カリエスウォー2 であります」
機嫌よくガンプラを作っていたケロロを襲った突然の歯痛。ケロロの歯に進入した虫歯菌を倒すべく、ケロロ小隊はカリエスウォーを開始する!
■第14話
「武者ケロ・弐の巻 爆笑!戦国お笑い合戦 にござ候」
2つ目の伝説の古代武器を手に入れるために『水着お笑い合戦』に出場することになった武者ケロ一行。そんな中、ギロロは『水着お笑い合戦』に出場しようとする夏美と瓜二つのお夏という少女に出会う。
■第15話
「ケロロ 地球温暖化ってなぁに? であります」
近年問題になっている地球温暖化現象。それを利用して地球を侵略しようと思いつくケロロたちだったが・・・!?
「サババ 砂漠の魔王 であります」
古代ケロン人のお宝を求め、エジプトのピラミッドに向かった冬樹とケロロ小隊。そこで古代ケロン人に封印されていたサババ軍団を復活させてしまったケロロたちは、絶体絶命のピンチに陥る!
■第16話
「桃華 決戦は日曜日 であります」
冬樹と二人きりの週末。すっかりデート気分でルンルンの桃華だったが、周囲には常にポールと桃華親衛隊の気配が…。桃華は二人きりのデートを成功させることができるのか!?
「ギロロ 決戦は日曜日 であります」
桃華たちが親衛隊との奮闘中、思わぬとばっちりを受けたギロロ。ソーサーが壊れ墜落したギロロは、通りかかった夏美とともに二人きりで家路につくが・・・これってもしかして、デート!?
製作年度:2008
スタッフ
第13話 脚本:笠原邦暁/演出:鈴木健一・下田久人/絵コンテ:鈴木健一・笹木信作/作画監督:しんぼたくろう・高瀬健一
第14話 脚本:横谷昌宏/演出:米田和博・古田丈司/絵コンテ:米田和博/作画監督:松下浩美・糸島雅彦
第15話 脚本:北嶋博明/演出:三好正人/絵コンテ:誌村宏明/作画監督:石井ゆみこ・森本由布希
第16話 脚本:下山健人/演出:清水一伸/絵コンテ:石平信司/作画監督:飯飼一幸
企画:サンライズ/原作:吉崎観音(角川書店少年エース連載)/監修:佐藤順一/監督:近藤信宏/シリーズ構成:横谷昌宏/音楽:鈴木さえ子/キャラクターデザイン:追崎史敏/美術監修:田尻健一/美術監督:駒田 寛/色彩設計:舟田圭一/撮影監修:福士 享/撮影監督:後藤健男/編集:今井大介/音響監督:鶴岡陽太/製作:テレビ東京・NAS・サンライズ 他
キャスト
ケロロ軍曹:渡辺久美子/タママ二等兵:小桜エツ子/ギロロ伍長:中田譲治/クルル曹長:子安武人/ドロロ兵長:草尾 毅/日向冬樹:川上とも子/日向夏美:斎藤千和/日向 秋:平松晶子/アンゴル・モア:能登麻美子/西澤桃華:池澤春菜/東谷小雪:広橋 涼/ナレーション&ポール森山:藤原啓治 他
レーベル:EMOTION
発売元:バンダイナムコフィルムワークス
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(c)吉崎観音/角川書店・サンライズ・テレビ東京・NAS・BV