商品詳細
ウルトラセブン Vol.8

ウルトラマンシリーズ最高傑作との呼び名も高い「ウルトラセブン」
「初号試写の再現」をコンセプトにリマスターされた高画質映像で好評を博したデジタルウルトラシリーズがスペシャルプライスで登場!
ウルトラセブン Vol.8
ウルトラマンシリーズ最高傑作との呼び名も高い「ウルトラセブン」
「初号試写の再現」をコンセプトにリマスターされた高画質映像で好評を博したデジタルウルトラシリーズがスペシャルプライスで登場!
商品情報
発売日 | 2009.7.24 |
---|---|
ジャンル | TV特撮 |
品番 | BCDR-2423 |
税抜価格 | レンタル専用商品です |
スペック | カラー/確/111分/ドルビーデジタル(モノラル・ステレオ・一部5.1ch)/片面2層/スタンダード |
特典・仕様
映像特典 | 「ウルトラ アペンディックス」 |
---|---|
映像特典 | <音声特典> 第32話「散歩する惑星」5.1chサラウンド音声 |
イメージ
地球は狙われている!
今…宇宙にただよう幾千の星から恐るべき侵略の魔の手が……
内容
【4話収録】
■第30話「栄光は誰れのために」
“プラチク星人登場”
ウルトラ警備隊に青木という男が配属されてきた。青木は大変な自信家で、その行動は、訓練とはいえ本気で相手を撃墜しようとしたり、いささかやり過ぎだった。青木は演習場となる砂山付近で、侵略者のスペースタンクを発見! 手柄を独り占めにしようとするが…。
■第31話「悪魔の住む花」
“ダリー登場”
花園で香織という少女が倒れた。その血液型は稀少なもので、同じ型のアマギに輸血の依頼があった。一命をとりとめた香織だったが、その夜から保存用の血液を盗み出したり、アマギの血を吸ったりする吸血鬼と化してしまった。
■第32話「散歩する惑星」
“リッガー、アギラ登場”
ホーク1号で地球に接近する小惑星の調査に向かったダンたちは、電磁波によって、小惑星上に不時着してしまう。やがて怪獣リッガーが出現し、ダンはウルトラアイを着眼するが電磁波によって変身できない!
■第33話「侵略する死者たち」
“シャドウマン登場”
実態不明の侵略者は、サイコキネシスで人間の死体の影であるシャドウマンを操り、極東基地の金庫から地球防衛軍の重要機密が収められたマイクロフィルムを奪った。電波によって宇宙に送られた重要機密を手に入れた侵略者は、宇宙船で地球を目指していた!
製作年度:1967
スタッフ
第30話 脚本:藤川桂介/監督:鈴木俊継/特殊技術:的場 徹
第31話 脚本:上原正三/監督:鈴木俊継/特殊技術:的場 徹
第32話 原案:虎見邦男/脚本:山田正弘・上原正三/監督:野長瀬三摩地/特殊技術:高野宏一
第33話 脚本:上原正三/監督:円谷 一/特殊技術:高野宏一
監修:円谷英二/音楽:冬木 透/制作:円谷プロダクション・TBS 他
キャスト
キリヤマ:中山昭二/フルハシ:石井伊吉(現:毒蝮三太夫)/アマギ:古谷 敏/ソガ:阿知波信介/モロボシ・ダン:森次浩司(現:森次晃嗣)/アンヌ:菱見百合子(現:ひし美ゆり子)/ナレーション:浦野 光 他
レーベル:円谷プロダクション
発売元:円谷プロダクション
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(c) 円谷プロ