バンダイナムコフィルムワークス
BANDAI NAMCO

V-SOTARAGE

商品詳細

DVD

真マジンガー 衝撃!Z編 6

真マジンガー 衝撃!Z編 6

これが俺たちのスーパーロボットだ!!
8月、遂に登場!「GX-47 エネルガーZ」!!
新OPも新EDもお目見えして、盛り上がりは止まらない!!

DVD

真マジンガー 衝撃!Z編 6

これが俺たちのスーパーロボットだ!!
8月、遂に登場!「GX-47 エネルガーZ」!!
新OPも新EDもお目見えして、盛り上がりは止まらない!!

商品情報

発売日 2010.1.27
ジャンル TVアニメ
品番 BCDR-2533
税抜価格 レンタル専用商品です
スペック カラー/確/71分/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ

特典・仕様

他、仕様 ジャケットは竹内進二×本橋秀之による描き下ろし

イメージ

神か悪魔か!?脅威のスーパーロボット!!
ローレライ篇完結!ケドラ登場で幕を開けるミケーネ過去の遺産篇突入!
全ての引き金であるミケーネで一体何があったのか…!?

内容

【3話収録】
 ジャパニウム鉱石から生み出される光子力エネルギーと超合金Z。その発見者、兜十蔵は十年前に孫の甲児とシローを連れて失踪同然で引退した。その後を継ぎ光子力研究所を任された弓弥之助がようやく光子力の実験運用に辿り着いた時、遂にDr.ヘルの世界征服が始まった。この脅威を予期していた兜十蔵は密かにスーパーロボット・マジンガーZを完成させていた。祖父・十蔵からマジンガーZを託された兜甲児の戦いが始まる!

■第15話「対決!悲しみの青きドナウ!」
 女将の前に、10年前の過去が怨霊のようによみがえる。過去の妄執に囚われる、女将やあしゅら達。憎しみが交錯する中、シュトロハイムが人生を賭けたドナウα1が始動する。マジンガーZの前に立ちはだかるドナウα1。ローレライが悲しみを知った時、シローの心を震わせる悲しい戦いが始まる。
■第16話「発掘!戦闘頭脳ケドラ!」
 過去の真相に動揺を隠せない甲児とシローは「くろがね屋」を出て光子力研究所に住まいを移す。Dr.ヘルは侵略の手を緩めない。マジンガーZは機械獣バルガM4とガルダC3を撃退するが、解析のために持ち帰ったガルダC3の残骸の中にはミケーネの遺物科学である新たな刺客が隠されてあった。恐るべき刺客がマジンガーZに襲いかかる!!
■第17話「共闘!危険な過去への旅!」
 「全てを滅ぼす!」ケドラは光子力研究所だけに留まらず、仕掛けたDr.ヘルにも猛威をふるい、さらには古代ミケーネの軍神が復活し、牙を剥く。Dr.ヘルはケドラを根絶すべく甲児に協力を申し出る。あしゅら男爵に案内され、「時の扉」をくぐるマジンガーZ。そこは正しく神話時代の地球だった。甲児の見たミケーネの最後とは!?

製作年度:2009

スタッフ

第15話 絵コンテ:神原敏明、今川泰宏/演出:鈴野貴一/作画監督:飯飼一幸
第16話 絵コンテ:臼田美夫、今川泰宏/演出:斉藤徳明/作画監督:河井 淳
第17話 絵コンテ:斉藤哲人/演出:畠山茂樹/作画監督:都竹隆治、野道佳代、才木康寛

原作:永井 豪/キャラクターデザイン:竹内進二/マジンガー&機械獣デザイン:野中 剛(プレックス)/美術監督:武藤正敏/色彩設計:菊地和子、井上あきこ/撮影監督:桑 良人/編集:松原理恵/音楽:宮川彬良/音響監督:本山 哲/アニメーション制作:BEE・MEDIA、Code/製作:くろがね屋/構成・脚本・監督:今川泰宏

キャスト

兜 甲児:赤羽根健治/弓 さやか:本多陽子/兜 シロー:藤村 歩/ローレライ:藤田 咲/あしゅら男爵:石飛幸冶(男)、山像かおり(女)/ブロッケン男爵:稲葉 実 /弓 弥之助:中 博史/安:加藤将之/ジャンゴ:青山 譲/菊ノ助:巴 菁子/ゴーゴン大公:梁田清之/Dr.ヘル:岸野一彦/錦織つばさ:一城みゆ希/兜 十蔵:鈴木泰明/シュトロハイム:家弓家正/ゼウス:矢島正明/ナレーション:玄田哲章

レーベル:EMOTION

発売元:バンダイナムコフィルムワークス

販売元:バンダイナムコフィルムワークス

(c)2009永井豪/ダイナミック企画・くろがね屋