バンダイナムコフィルムワークス
BANDAI NAMCO

V-SOTARAGE

商品詳細

DVD

ウルトラマンA(エース) Vol.13<最終巻>

ウルトラマンA(エース) Vol.13<最終巻>

円谷特撮ヒーロー第5弾!「ウルトラマンA(エース)」
「初号試写の再現」をコンセプトにリマスターされた高画質映像で好評を博したデジタルウルトラシリーズがレンタルDVDで登場!

DVD

ウルトラマンA(エース) Vol.13<最終巻>

円谷特撮ヒーロー第5弾!「ウルトラマンA(エース)」
「初号試写の再現」をコンセプトにリマスターされた高画質映像で好評を博したデジタルウルトラシリーズがレンタルDVDで登場!

商品情報

発売日 2011.4.7
ジャンル TV特撮
品番 BCDR-2769
税抜価格 レンタル専用商品です
スペック カラー/確/102分/ドルビーデジタル(ステレオ・モノラル)/片面2層/スタンダード リマスター版ステレオ&オリジナル版モノラルを収録。

特典・仕様

映像特典 音声特典:オーディオコメンタリー【第52話】(出演:市川森一)

イメージ

宇宙最強の超獣出現!
ウルトラマンエース最後の大変身!!

内容

【4話収録】
■第49話「空飛ぶクラゲ」
“水がめ超獣アクエリウス、宇宙電気くらげユニバーラゲス登場”
 TACのレーダーが地球に接近する謎の宇宙船をキャッチ、しかし地球到着直前にレーダーから消えてしまった。翌朝、TC地点の村に不気味な黒霧と共に不思議な少女が現れた。少女は村人に自分は神の使いだと告げ、村人の心を引きつけた。少女の正体は地球植民地化を企む水瓶座第三星人アクエリウスの先行調査員であった。
■第50話「東京大混乱!狂った信号」
“信号超獣シグナリオン、宇宙怪人レボール星人登場”
 ある日、東京の信号が一斉に混乱し自動車事故が多発した。それは東京の明け渡しを要求するレボール星人の仕業だった。TACは下水溝に潜み信号を混乱させていた星人を発見し撃破したが、レボール星人の切り札、守護獣シグナリオンが出現した。
■第51話「命を吸う音」
“バイオリン超獣ギーゴン登場”
 春男の母は息子を亡き父親と同等の大バイオリニストに育てるため、春男に強制的にバイオリンを習わせていた。ある日稽古を嫌う春男のバイオリンに超獣がとりつき、魂を吸収し始めた。春男のバイオリンは人から人へと渡り次々と魂を吸収し巨大化していった。巨大化したバイオリンはTACの攻撃を受け超獣ギーゴンへと姿を変えた。
■第52話(最終話)「明日のエースは君だ!」
“最強超獣ジャンボキング、遊牧星人サイモン星人の子ども登場”
 ヤプールに星を追われ地球に逃げてきたサイモン星人の子どもが、ウルトラ兄弟を気取った子どもたちにいじめられていた。北斗は「ウルトラ兄弟は弱いもの味方だ!」と子どもたちを叱った。しかしその時、かつてエースに倒されたヤプールと超獣たちの亡霊が現れ合体。超獣ジャンボキングとなってサイモン星人の子どもの引き渡しを要求してきたのだ!

製作年度:1972

スタッフ

第49話 脚本:石堂淑朗/監督:菊池昭康/特殊技術:田渕吉男
第50話 脚本:石堂淑朗/監督:深沢清澄/特殊技術:神沢信一
第51話 脚本:石堂淑朗/監督:筧 正典/特殊技術:高野宏一
第52話 脚本:市川森一/監督:筧 正典/特殊技術:高野宏一

音楽:冬木 透/制作:円谷プロダクション・TBS 他

キャスト

北斗星司:高峰圭二/竜 五郎隊長:瑳川哲朗/山中一郎隊員:沖田駿一/今野 勉隊員:山本正明/美川のり子隊員:西 恵子/吉村公三隊員:佐野光洋/ナレーション:岸田 森 他

レーベル:円谷プロダクション

発売元:円谷プロダクション

販売元:バンダイナムコフィルムワークス

(c) 円谷プロ

その他関連商品