商品詳細
ケロロ軍曹7thシーズン ⑬<最終巻>

月刊少年エース連載の大人気へっぽこ侵略マンガのTVアニメーション版!
とうとうシリーズ7年目に突入!!
ケロロ軍曹7thシーズン ⑬<最終巻>
月刊少年エース連載の大人気へっぽこ侵略マンガのTVアニメーション版!
とうとうシリーズ7年目に突入!!
商品情報
発売日 | 2012.2.24 |
---|---|
ジャンル | TVアニメ |
品番 | BCDR-2786 |
税抜価格 | レンタル専用商品です |
スペック | カラー/確/74分/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ |
特典・仕様
映像特典 | ノンテロップOP、ノンテロップED、第1話予告 |
---|---|
他、仕様 | ジャケットイラストは新規描き下ろし! |
イメージ
本日も、絶賛ペコポン侵略中でありますっ!!
内容
【3話(放映3週分)収録】
■第49話
「ケロロ小隊 真ドラゴンウォリアーズ であります」
ペコポンに不時着したガルル小隊の宇宙艇から傷を負ったガルル達が現れる。駆けつけたケロロたちにガルルは、ケロン本星が間もなく消滅すると告げる。
「モア もうひとりへの春 であります」
モアは街で、モアがペコポンに来た時に姿と魂をモデルにした少女・麻美に遭遇する。受験が上手くいかず、落ち込む麻美。そんな麻美を助けるため、モアは家庭教師になる。
■第50話
「日向家 春、帰還 であります」
秋と秋奈の会話で季節の春を、コードネーム『春』というペコポン人が来るのかと勘違いするケロロ。夏美と冬樹に諭されて誤解が解け、一段落かと思ったところにケロン星から速達郵便が届く。
■第51話
「ケロロ 世界のケロロ軍曹 であります」
ケロロは、日々の家事手伝い等の多忙を極める毎日に「我輩がたくさんいれば…」と思うようになる。地球儀を眺めて地球が意外と広いことに気付いたケロロは、思い立つように会議室を後にして…!?
「ケロロ ケロン軍式遠足大公開! であります」
明日が遠足の冬樹は、夏美からてるてる坊主を受け取り楽しそうに談笑している。しかし、ケロロたちは「遠足」をケロン軍でいう所の「遠距離侵略足術強化訓練」の事だと勘違いする。
製作年度:2010
スタッフ
第49話 脚本:山口 宏/絵コンテ・演出:古田丈司/作画監督:糸島雅彦・松下浩美
第50話 脚本:横谷昌宏/絵コンテ:近藤信宏/演出:阿宮正和/作画監督:竹知仁美・小池智史
第51話 脚本:北嶋博明/絵コンテ:古田丈司/演出:阿宮正和/作画監督:小池智史
企画:サンライズ/原作:吉崎観音(角川書店『少年エース』『ケロケロエース』『ケロロランド』連載)/監修:佐藤順一/監督:近藤信宏/シリーズ構成:横谷昌宏/音楽:鈴木さえ子/キャラクターデザイン:追崎史敏/総作画監督:小池智史/美術監修:田尻健一/美術監督:駒田 寛/色彩設計:舟田圭一/撮影監修:福士 享/撮影監督:後藤健男/編集:今井大介/音響監督:鶴岡陽太/製作:テレビ東京・NAS・サンライズ 他
キャスト
ケロロ軍曹:渡辺久美子/タママ二等兵:小桜エツ子/ギロロ伍長:中田譲治/クルル曹長:子安武人/ドロロ兵長:草尾 毅/日向冬樹:桑島法子/日向夏美:斎藤千和/日向 秋:平松晶子/アンゴル・モア:能登麻美子/西澤桃華:池澤春菜/東谷小雪:広橋 涼/ナレーション&ポール森山:藤原啓治 他
レーベル:EMOTION
発売元:バンダイナムコフィルムワークス
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(c)吉崎観音/角川書店・サンライズ・テレビ東京・NAS・BV