商品詳細
エリアの騎士 3

累計700万部突破!『週刊少年マガジン』にて連載中の大人気サッカー漫画が待望のTVアニメ化!
サッカーを愛する少年少女が織りなすドラマティックストーリー!!
エリアの騎士 3
累計700万部突破!『週刊少年マガジン』にて連載中の大人気サッカー漫画が待望のTVアニメ化!
サッカーを愛する少年少女が織りなすドラマティックストーリー!!
商品情報
発売日 | 2012.7.27 |
---|---|
ジャンル | TVアニメ |
品番 | BCDR-3021 |
税抜価格 | レンタル専用商品です |
スペック | カラー/確/76分/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ |
イメージ
鼓動とともに駆け抜けろ!
内容
【3話収録】
■第7話「王様の帰還」
試合は残り20分、FCは2点のビハインドを追う苦しい展開。そこへ登場したのは、王様・荒木竜一であった。太っていた体はしっかりと引き締められまるで別人に。その後ピッチへ投入されると、信じられない様なテクニックでSCを翻弄し、それに感化された駆も素晴らしい飛び出しを見せる。そして試合は一進一退の攻防戦へ…!
■第8話「決着」
荒木の活躍もあり、2点のビハインドから同点に追いついたFC。そして力を出し切った両チームの戦いも幕を閉じた。試合後、近藤の提案でFCとSCを一つのチームにすることに。そして新しい江ノ島高校サッカー部の指揮をとるのは岩城監督に決まる。インターハイ予選が迫る中、あまりにもスタイルの違うSCとFCメンバーは一つにまとまることができるのか!?
■第9話「強化合宿は大騒ぎ!?」
チームとして一つにまとめる意味もあり、強化合宿に向かう江ノ高サッカー部一同。女風呂をのぞいたり、夜は肝試しをしたりと大騒ぎ。そして奈々はなでしこジャパンでの初試合となるマイアミハリケーン戦へ出場し素晴らしいテクニックを披露する。チームの中で自分の居場所を見つけつつある奈々であった。
製作年度:2012
スタッフ
第7話 脚本:平川哲生/絵コンテ:古田丈司/演出:綿田慎也・サトウ光敏/作画監督:今岡 大・楡木哲郎・なかじま ちゅうじ・中尾智恵
第8話 脚本:田村安彦/絵コンテ・演出:牛草 健/作画監督:加山 雄・古佐小吉重・垪和 等
第9話 脚本:清水 東/絵コンテ:堀之内 元/演出:関田 修/作画監督:相坂ナオキ
原作:伊賀大晃(原作)・月山可也(漫画)(講談社『週刊少年マガジン』連載中)/監督・シリーズ構成:小倉宏文/キャラクターデザイン・アニメーションディレクター:鶴田仁美/キャラクターデザイン補:薮本陽輔/色彩設計:今泉ひろみ/プロップデザイン:岩永大蔵/美術監督:鈴木 朗/撮影監督:髙橋賢司/音楽:岩﨑文紀・井内啓二/音響監督:大熊 昭・浦上靖之/アニメーション制作:シンエイ動画/主題歌:S.R.S「ハイヤーグラウンド」(トイズファクトリー) 他
キャスト
逢沢 駆:三瓶由布子/美島奈々:伊藤 静/逢沢 傑(少年時代):くまいもとこ/岩城鉄平:三木眞一郎/荒木竜一:石田 彰/堀川明人:子安武人/火野淳平:志賀克也/兵藤 誠:梯 篤司/中塚公太:白石 稔/的場 薫:代永 翼/紅林礼生:下野 紘/浜 雪蔵:成瀬 誠/織田涼真:浪川大輔/高瀬道朗:丹沢晃之/沢村優司:武内 健/海王寺 豪:原田正夫/近藤正勝:西 凛太朗/山梨一郎:阪口大助/福島桃子:樹元オリエ/五島監督:三ツ矢雄二/一色妙子:日髙のり子 他
レーベル:EMOTION
発売元:テレビ朝日・シンエイ動画・バンダイナムコフィルムワークス
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(c)伊賀大晃・月山可也・講談社/テレビ朝日・シンエイ