バンダイナムコフィルムワークス
BANDAI NAMCO

V-SOTARAGE

商品詳細

DVD

エリアの騎士 4

エリアの騎士 4

累計700万部突破!『週刊少年マガジン』にて連載中の大人気サッカー漫画が待望のTVアニメ化!
サッカーを愛する少年少女が織りなすドラマティックストーリー!!

DVD

エリアの騎士 4

累計700万部突破!『週刊少年マガジン』にて連載中の大人気サッカー漫画が待望のTVアニメ化!
サッカーを愛する少年少女が織りなすドラマティックストーリー!!

商品情報

発売日 2012.8.24
ジャンル TVアニメ
品番 BCDR-3022
税抜価格 レンタル専用商品です
スペック カラー/確/76分/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ

イメージ

鼓動とともに駆け抜けろ!

内容

【3話収録】
■第10話「リトル・ウィッチィ」
 駆は新聞記事で、以前奈々がアメリカの女子サッカー界で旋風を巻き起こしていたこと、そして今日行われるなでしこジャパンの試合に出場することを知る。なぜ自分に話してくれなかったのか…駆の中で悔しさと寂しさが入り交じる。そんな中、的場の誘いで奈々の応援に行くことに。今回のなでしこジャパンの相手は、女子ドイツ代表のエース、ミーナ・マイヤー率いるドイツリーグ王者SFフランクフルト! キックオフの笛が今鳴り響く――。
■第11話「サッカー部分裂」
 いつもの様に練習に勤しむ江ノ高サッカー部。しかしそこに荒木の姿はない。練習に遅刻をし、相変わらずの不摂生を続ける荒木を笑顔で迎える岩城であったが、規律を重んじる元SCメンバーがそれに反発。そしてついには練習をボイコットしてしまう。インターハイ予選を間近に控えた江ノ高サッカー部…その時、駆がとった行動とは!?
■第12話「新生江ノ高サッカー部」
 練習をボイコットした、元SCメンバーは河川敷での自主連に勤しんでいた。沢村たちに戻ってもらいたいと願う駆は、毎日河川敷へと足を運び説得を続ける。そんな中、江ノ高サッカー部は岩城の提案で大学生のサッカーチームと練習試合をすることに…果たして岩城の思惑とは!?

製作年度:2012

スタッフ

第10話 脚本:平川哲生/絵コンテ:吉川浩司/演出:高田昌宏/作画監督:服部憲知・川口弘明
第11話 脚本:清水 東/絵コンテ・演出:佐々木 忍/作画監督:宍戸久美子・松浦仁美
第12話 脚本:田村安彦/絵コンテ:こだま兼嗣/演出:サトウ光敏/作画監督:なかじまちゅうじ・西尾智恵・朴 昊烈(※「昊」の正しい漢字は「日」の下に「大」と書きます)

原作:伊賀大晃(原作)・月山可也(漫画)(講談社『週刊少年マガジン』連載中)/監督・シリーズ構成:小倉宏文/キャラクターデザイン・アニメーションディレクター:鶴田仁美/キャラクターデザイン補:薮本陽輔/色彩設計:今泉ひろみ/プロップデザイン:岩永大蔵/美術監督:鈴木 朗/撮影監督:髙橋賢司/音楽:岩﨑文紀・井内啓二/音響監督:大熊 昭・浦上靖之/アニメーション制作:シンエイ動画/主題歌:S.R.S「ハイヤーグラウンド」(トイズファクトリー) 他

キャスト

逢沢 駆:三瓶由布子/美島奈々:伊藤 静/逢沢 衛(父):田原アルノ/逢沢詠子(母):佐久間レイ/逢沢 傑(少年時代):くまいもとこ/峰 綾花:大原さやか/岩城鉄平:三木眞一郎/荒木竜一:石田 彰/織田涼真:浪川大輔/堀川明人:子安武人/沢村優司:武内 健/火野淳平:志賀克也/兵藤 誠:梯 篤司/中塚公太:白石 稔/的場 薫:代永 翼/八雲高次:水島大宙/紅林礼生:下野 紘/李 秋俊:三浦祥朗/高瀬道朗:丹沢晃之/海王寺 豪:原田正夫/一色妙子:日髙のり子/ミーナ・マイヤー:池澤春菜/近藤正勝:西 凛太朗 他

レーベル:EMOTION

発売元:テレビ朝日・シンエイ動画・バンダイナムコフィルムワークス

販売元:バンダイナムコフィルムワークス

(c)伊賀大晃・月山可也・講談社/テレビ朝日・シンエイ