バンダイナムコフィルムワークス
BANDAI NAMCO

V-SOTARAGE

商品詳細

DVD

翠星のガルガンティア 1

翠星のガルガンティア 1

監督:村田和也×シリーズ構成・脚本:虚淵 玄×キャラクター原案:鳴子ハナハル×音楽:岩代太郎×アニメーション制作:Production I.Gら実力派スタッフが描く、大海原に浮かぶ船団都市を舞台に繰り広げられるオリジナルSF冒険活劇!

DVD

翠星のガルガンティア 1

監督:村田和也×シリーズ構成・脚本:虚淵 玄×キャラクター原案:鳴子ハナハル×音楽:岩代太郎×アニメーション制作:Production I.Gら実力派スタッフが描く、大海原に浮かぶ船団都市を舞台に繰り広げられるオリジナルSF冒険活劇!

商品情報

発売日 2013.7.26
ジャンル TVアニメ
品番 BCDR-3170
税抜価格 レンタル専用商品です
スペック カラー/確/71分/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ

特典・仕様

他、仕様 描き下ろしインナージャケット

イメージ

宇宙【そら】から来た少年、船団都市【ガルガンティア】と出会う

内容

【3話収録】
 遠い未来、遥か銀河の果て。種の存続を賭けた死闘を繰り広げる、『人類銀河同盟』と異形の怪生命体『ヒディアーズ』。
戦いのさなか、同盟の少年兵『レド』は、支援AI搭載型の人型機動兵器『チェインバー』とともに時空のひずみへと呑み込まれてしまう。
 人工冬眠から目覚めたレドは、そこが表面のほとんどを海に覆われた人類発祥の星〝地球〟であることを知る。初めて目にする大海原と、旧文明の遺物をサルベージして形成された、人口数万にも上る巨大船団『ガルガンティア』。
 地球に暮らす人々にとって、レドはまったくの異邦人だった。
 未知の環境へと投げ込まれたレドは、チェインバーとともに生き残りの道を模索してゆく。

■第1話「漂流者」
 宇宙の深淵の中、人類銀河同盟は種の存続を賭けて、異形の宇宙生命体群ヒディアーズと終わることのない戦いを続けていた。人類銀河同盟の兵士レドは愛機チェインバーで撤退中、ワープ事故に巻き込まれる。レドが気付いた時、チェインバーは見知らぬ格納庫に横たわっていた。周囲を取囲む、未知の原語を話す、未知の人々。文明の劣った辺境惑星にたった一人取り残されたレドが、チェインバーの外へ出ると、一人の少女が立っていた。
■第2話「始まりの惑星」
 太陽系第三惑星・地球。眼前に広がる広大な海。レドは自分が漂着した惑星が、既に滅んだとされていた地球と知って驚く。チェインバーの翻訳機能を通じてガルガンティア船団の人々に話しかけるレド。一方、船団側も団長補佐のリジットが対話を試みる。だが、お互いの会話はすれ違い、緊張感が高まっていく。膠着状態がしばらく続いた後、レドの目の前に使者が現れる。それはレドが一度人質にした少女、エイミーだった。
■第3話「無頼の女帝」
 レドとチェインバーが海賊を殲滅させたことは、ガルガンティア船団にショックを与える。仲間を殺された以上、海賊からの報復は必至だからだ。船団長フェアロックらは海賊の動向を探ることを最優先に決める。レドとチェインバーを戦いに巻き込んだことを謝りに来るエイミー。また、ベローズは、海賊の生き方と、船団の生き方の違いをレドに説く。そのころ、メンツをツブされた女海賊ラケージは、ガルガンティアへの報復に動き出していた。

製作年度:2013

スタッフ

第1話 脚本:虚淵 玄(ニトロプラス)/絵コンテ・演出:村田和也/作画監督:石川真理子/メカ・エフェクト作画監督:岩瀧 智
第2話 脚本:谷村大四郎/絵コンテ:村田和也、小林 敦/演出:小林 敦/作画監督:吉川真帆、石井明治、宮川智恵子、窪田康高、天﨑まなむ/メカ・エフェクト作画監督:岩瀧 智、ねこまたや
第3話 脚本:砂阿久 雁(ニトロプラス)/絵コンテ:西村純二/演出:新留俊哉/作画監督:中村 悟/メカ・エフェクト作画監督:岩瀧 智、ねこまたや

原作:オケアノス/原案:村田和也・虚淵 玄(ニトロプラス)/監督:村田和也/シリーズ構成・脚本:虚淵 玄(ニトロプラス)/キャラクター原案:鳴子ハナハル/アニメーションキャラクターデザイン:田代雅子/総作画監督:田代雅子、佐々木敦子/メカニックデザイン:石渡マコト(ニトロプラス)/ガルガンティアイメージ:岡田有章/設定考証・デザイン:小倉信也/プロップデザイン:常木志伸、村山章子/美術監督:栫 ヒロツグ(ととにゃん)/美術監修・美術設定:加藤 浩(ととにゃん)/色彩設計:田中美穂(スタジオロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/3Dテクニカルディレクター:須藤 悠/モニターワークス:吉祥寺トロン/特殊効果:村上正博/撮影監督:田中宏侍/編集:浜宇津妙子/音響監督:明田川 仁/音楽:岩代太郎/音楽制作:ランティス/アニメーション制作:Production I.G/製作:「翠星のガルガンティア」製作委員会 他

キャスト

レド:石川界人/エイミー:金元寿子/チェインバー:杉田智和/クーゲル:小野友樹/ストライカー:藤村 歩/ベローズ:伊藤 静/ピニオン:小西克幸/リジット:大原さやか/サーヤ:茅野愛衣/メルティ:阿澄佳奈/ベベル:寺崎裕香/フェアロック:手塚秀彰/フランジ:津田英三/クラウン:星野充昭/ウォーム:保村 真/グレイス:茅野愛衣/ラケージ:恒松あゆみ/パリヌリ:山崎はるか/パラエム:種田梨沙 他

レーベル:EMOTION

発売元:バンダイナムコフィルムワークス

販売元:バンダイナムコフィルムワークス

(c)オケアノス/「翠星のガルガンティア」製作委員会