商品詳細
翠星のガルガンティア 4

監督:村田和也×シリーズ構成:虚淵 玄×キャラクター原案:鳴子ハナハル×音楽:岩代太郎×アニメーション制作:Production I.Gら実力派スタッフが描く、大海原に浮かぶ船団都市を舞台に繰り広げられるオリジナルSF冒険活劇!
翠星のガルガンティア 4
監督:村田和也×シリーズ構成:虚淵 玄×キャラクター原案:鳴子ハナハル×音楽:岩代太郎×アニメーション制作:Production I.Gら実力派スタッフが描く、大海原に浮かぶ船団都市を舞台に繰り広げられるオリジナルSF冒険活劇!
商品情報
発売日 | 2013.10.25 |
---|---|
ジャンル | TVアニメ |
品番 | BCDR-3173 |
税抜価格 | レンタル専用商品です |
スペック | カラー/確/47分/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面1層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ |
特典・仕様
他、仕様 | 描き下ろしインナージャケット |
---|
イメージ
宇宙【そら】から来た少年、船団都市【ガルガンティア】と出会う
内容
【2話収録】
■第8話「離別」
急逝したフェアロックが船団を託したのはリジットだった。そのころ、チェインバーがレドに、地球は人類銀河同盟の勢力圏からはるか遠くにあるという計測結果を報告する。超光速航法が使えない以上、同盟への復帰は不可能。葬儀の準備が進む中、大船主フランジが離脱を表明。リジットと船主たちの溝はさらに深まる。フランジの船団と一緒に離れなくてはならないメルティ。クジライカの巣に眠る遺物を目的に離脱しようとするピニオン。揺れる船団の中、レドは……。
■第9話「深海の秘密」
ガルガンティアを離れたピニオンたちが到着したのは「霧の海」。霧の中には旧文明の海上プラントがあり、その海底にはお宝が多数眠るはずの施設があるのだ。遺跡として静かに眠る海底施設に、ピニオンはかつて兄とともに潜ろうと試みたことがあった。だがそこを巣とするクジライカの大群に襲われ、兄は命を落とした。ピニオンはその仇をとると心に誓っていたのだ。ピニオンとともにガルガンティアを離れ、チェインバーでクジライカを次々と倒すレド。海底遺跡の奥でレドを待つものは果たして何か。
製作年度:2013
スタッフ
第8話 脚本:七篠トリコ/絵コンテ:村田和也/演出:石川真理子/作画監督:永島明子、小澤 郁
第9話 脚本:海法紀光/絵コンテ・演出:平田智浩/作画監督:加々美高浩、植田 実、才木康寛
原作:オケアノス/原案:村田和也・虚淵 玄(ニトロプラス)/監督:村田和也/シリーズ構成・脚本:虚淵 玄(ニトロプラス)/キャラクター原案:鳴子ハナハル/アニメーションキャラクターデザイン:田代雅子/総作画監督:田代雅子、佐々木敦子/メカニックデザイン:石渡マコト(ニトロプラス)/ガルガンティアイメージ:岡田有章/設定考証・デザイン:小倉信也/プロップデザイン:常木志伸、村山章子/美術監督:栫 ヒロツグ(ととにゃん)/美術監修・美術設定:加藤 浩(ととにゃん)/色彩設計:田中美穂(スタジオロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/3Dテクニカルディレクター:須藤 悠/モニターワークス:吉祥寺トロン/特殊効果:村上正博/撮影監督:田中宏侍/編集:浜宇津妙子/音響監督:明田川 仁/音楽:岩代太郎/音楽制作:ランティス/アニメーション制作:Production I.G/製作:「翠星のガルガンティア」製作委員会 他
キャスト
レド:石川界人/エイミー:金元寿子/チェインバー:杉田智和/ベローズ:伊藤 静/ピニオン:小西克幸/リジット:大原さやか/サーヤ:茅野愛衣/メルティ:阿澄佳奈/ベベル:寺崎裕香/グレイス:茅野愛衣/フェアロック:手塚秀彰/ジョー:早志勇紀/フランジ:津田英三/クラウン:星野充昭/オルダム:梅津秀行/マイタ:徳井青空/ピニオンの兄:小野大輔/へリック:室 元気/マツモト:竹内良太/エイダ・マツモト:櫻井浩美 他
レーベル:EMOTION
発売元:バンダイナムコフィルムワークス
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(c)オケアノス/「翠星のガルガンティア」製作委員会