商品詳細
黒子のバスケ 2nd SEASON 6

週刊少年ジャンプで大人気連載中の「黒子のバスケ」待望のTVアニメ第2期がついにスタート!
舞台はいよいよウインターカップへ!
黒子のバスケ 2nd SEASON 6
週刊少年ジャンプで大人気連載中の「黒子のバスケ」待望のTVアニメ第2期がついにスタート!
舞台はいよいよウインターカップへ!
商品情報
発売日 | 2014.6.20 |
---|---|
ジャンル | TVアニメ+オリジナルアニメ |
品番 | BCDR-3212 |
税抜価格 | レンタル専用商品です |
スペック | カラー/確/72分/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ |
イメージ
必死に食らいつく火神、更にその上を行く青峰――
激しくぶつかり合う誠凛vs桐皇学園!再びコートに立った黒子だが…?!
黒子との出会い、才能の開花、深まる孤独感――青峰の変化を描くOVAを収録。
内容
【3話収録】
■第40Q「嬉しくてしょうがないと思います」
青峰に新技を破られ、これまでの努力を完全否定された黒子は、ベンチで悔し涙に暮れる。そんな黒子の思いを胸に、かつてない強い気持ちで青峰に挑みかかる火神がついに覚醒する!研ぎ澄まされた感覚で青峰のフォームレスなプレイに食らいつくその様は、まさに「野生」。火神の変化を感じ取った青峰は、失いかけていた闘争心をよみがえらせる。他の介入を許さないほどの両校エースの直接対決は、互いに譲らぬまま前半戦が終了する。思わぬ接戦に苛立つかと思いきや、青峰の顔には笑みが浮かんでいた。一方黒子は・・・。
■第41Q「今勝つんだ」
今吉のマークによって黒子の動きが封じられたうえに、桃井のデータと予測を採り入れたディフェンスで誠凛の攻撃を完封する桐皇。青峰も、覚醒した火神以上の力を発揮し、格の違いを見せ付ける。徐々に開いていく点差。効果をなくしたミスディレクション・・・。万策尽きたかに見えたそのとき、黒子は最後の切り札、『ミスディレクション・オーバーフロー』を発動させる!
■第41.5Q(OVA)「もう一回やりませんか」
帝光中の第4体育館にはお化けが出る―。そんな噂に少しおびえながら部活後第4体育館をのぞいた青峰は、ひとりで居残り練習をする少年と出会う。少年の名前は黒子テツヤ。青峰と同じバスケ部だが所属は3軍だという。それでもバスケが好きで必死に努力する黒子に共感した青峰は、一緒に居残り練習をすることにした。しかしどれだけ距離が近づいても縮まることのないふたりの才能の差。ついに退部の意思を口にした黒子を引き留めようとする青峰。そこへ偶然居合わせた赤司が黒子の存在に興味を示して…。
製作年度:2013
スタッフ
第40Q 脚本:高木 登/絵コンテ・演出:京極義昭/作画監督:田畑 昭、高橋成之、澤田譲治
第41Q 脚本:入江信吾/絵コンテ:小村方宏治/演出:小村方宏治、市橋佳之/作画監督:森田 史、下妻日紗子、耳浦朋彰
第41.5Q(OVA) 脚本:平林佐和子/絵コンテ:ひいろゆきな、須之内佑典/演出:ひいろゆきな/作画監督:津島 桂、窪田康高、大導寺美穂、小谷杏子、藤城香菜、後藤隆幸
原作:藤巻忠俊(集英社「週刊少年ジャンプ」連載中)/監督:多田俊介/シリーズ構成:高木 登/キャラクターデザイン:菊地洋子/美術監督:鈴木路恵/色彩設計:佐藤真由美/撮影監督:荒井栄児/CGIディレクター:磯部兼士/編集:植松淳一/音響監督:三間雅文/音楽:池 頼広/アニメーション制作:プロダクション I.G/製作:黒子のバスケ製作委員会 他
キャスト
黒子テツヤ:小野賢章/火神大我:小野友樹/相田リコ:斎藤千和/日向順平:細谷佳正/木吉鉄平:浜田賢二/伊月 俊:野島裕史/青峰大輝:諏訪部順一/黄瀬涼太:木村良平/緑間真太郎:小野大輔/紫原 敦:鈴村健一/小金井慎二:江口拓也/土田聡史:井上 剛/今吉翔一:中井和哉/桃井さつき:折笠富美子/赤司征十郎:神谷浩史 他
レーベル:EMOTION
発売元:バンダイナムコフィルムワークス
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(c)藤巻忠俊/集英社・黒子のバスケ製作委員会