商品詳細
クジラの子らは砂上に歌う Blu-ray BOX 1 (特装限定版)

[特装限定版] ※特装限定版は予告なく生産を終了する場合がございます。
果てのない世界に、祈り砂詞(うた)が鳴り響く
豪華スタッフにより紡がれる、鮮烈の群像ハイ・ファンタジー
クジラの子らは砂上に歌う Blu-ray BOX 1 (特装限定版)
[特装限定版] ※特装限定版は予告なく生産を終了する場合がございます。
果てのない世界に、祈り砂詞(うた)が鳴り響く
豪華スタッフにより紡がれる、鮮烈の群像ハイ・ファンタジー
商品情報
発売日 | 2018.1.26 |
---|---|
ジャンル | TVアニメ |
品番 | BCXA-1321 |
税込価格(10%) | ¥19,800 |
税抜価格 | ¥18,000 |
スペック | カラー/確/222分/(本編142分+特典80分)/リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G×2枚/16:9<1080p High Definition・映像特典の一部16:9<1080i High Definition>/日本語字幕付(ON・OFF可能) |
特典・仕様
特典 | ●ドラマCD「泥クジラ怪談篇」 (脚本:横手美智子/出演:チャクロ:花江夏樹、リコス:石見舞菜香、オウニ:梅原裕一郎、スオウ:島﨑信長、サミ:金元寿子、ニビ:田丸篤志、キチャ/ハム:朝井彩加) ●原作・梅田阿比 描き下ろしマンガ「小さな流れ島の記録」(16P) ●特製ブックレット(52P) |
---|---|
映像特典 | ●原作・梅田阿比 原案新作OVA「クジラの子らは砂上に学ぶ!」(前編) “泥クジラ学園”を舞台に、謎の転校生・リコスを巡り繰り広げられる学園コメディ! ●先行上映イベント・第1弾 ダイジェスト映像 2017年9月22日開催の先行上映会の模様をダイジェストで収録 出演:花江夏樹、石見舞菜香、梅原裕一郎、島﨑信長 ●Making of Soundtrack ドイツでのオーケストラによる劇中音楽のレコーディング風景や、音楽:堤 博明インタビュー等を収録 ●ノンテロップアバン(第一節) ●ノンテロップエンディング(第一節~第六節) |
音声特典 | オーディオコメンタリー 第一節、第二節:花江夏樹、石見舞菜香、梅原裕一郎、島﨑信長 第三節:花江夏樹、石見舞菜香、梅原裕一郎、山下大輝 第四節~第六節:イシグロキョウヘイ、飯塚晴子、水谷利春、松倉友二 |
他、仕様 | ●キャラクターデザイン・飯塚晴子描き下ろしBOX ●キャラクターデザイン・飯塚晴子描き下ろしジャケット ●日本語字幕付(ON・OFF可能) |
イメージ
この楽園で生きていく―― それが私たちの約束だった。
内容
【6話収録】
■第一節「私たちの大事な世界の全てだった」
砂刑暦93年。果てのない砂の海を漂流する漂泊船「泥クジラ」で暮らす人々がいた。その生活を記録する少年チャクロは、半年ぶりに辿り着いた廃墟船で、衰弱した少女リコスを発見する。
■第二節「鯨(ルビ:ファレナ)の罪人たち」
チャクロは感情のない兵士“アパトイア”であるリコスに、泥クジラで暮らすよう薦める。だが、「飛蝗現象」が泥クジラを包んだ翌日、不穏な来客が姿を現す。
■第三節「こんな世界は、もうどうでもいい」
突如として襲来した“帝国”の感情無き兵士“アパトイア”たちに翻弄され、次々と倒れゆく泥クジラの住人たち。オウニ率いる“体内モグラ”や自警団の面々は、サイミアを使って反撃を開始する。
■第四節「泥クジラと共に砂に召されるのだよ」
新たな首長に任命されたスオウ。彼は長老会から、泥クジラの秘密を知らされ動揺を隠せない。かつてない泥クジラの危機に、チャクロがとった行動とは――。
■第五節「逃げるのはイヤだ」
チャクロが泥クジラの地下で見たのは、泥クジラの心臓と言える魂形(ヌース)・ファレナだった。長老会は、ヌースを攻撃して泥クジラを沈めようとするが、チャクロたちは抵抗する。
■第六節「明日、人を殺してしまうかもしれない」
泥クジラの面々は、無抵抗に船を沈めるのではなく、帝国軍との戦いを決意する。戸惑いと緊張に包まれながら準備を進める中、オウニは外の世界に憧れた過去に想いを馳せる。
製作年度:2017
スタッフ
第一節 脚本:横手美智子/絵コンテ・演出:イシグロキョウヘイ/総作画監督:飯塚晴子/作画監督:萩原弘光、西川絵奈
第二節 脚本:横手美智子/絵コンテ:カサヰケンイチ/演出:イシグロキョウヘイ/演出協力:桜美かつし/総作画監督:飯塚晴子/総作画監督補佐:萩原弘光/作画監督:松元美季、坂本哲也、奥田哲平、小林 理
第三節 脚本:横手美智子/絵コンテ・演出:橋本敏一/総作画監督:飯塚晴子/総作画監督補佐:西川絵奈/作画監督:斉藤健吾
第四節 脚本:横手美智子/絵コンテ:佐山聖子/演出:村田尚樹/演出協力:桜美かつし/総作画監督:飯塚晴子/総作画監督補佐:木本茂樹、萩原弘光/作画監督:木本茂樹、坂本哲也、古木 舞、松元美季、藤部生馬、西川将貴、大野 勉、関根千奈未
第五節 脚本:横手美智子/絵コンテ:佐山聖子/演出:森 義博/総作画監督:飯塚晴子/総作画監督補佐:木本茂樹、松元美季、萩原弘光/作画監督:山内則康、猿渡聖加、茂木眞一
第六節 脚本:横手美智子/絵コンテ:小林孝志、カサヰケンイチ/演出:小林孝志/演出協力:桜美かつし/総作画監督:飯塚晴子/総作画監督補佐:松元美季/作画監督:坂本哲也、西川絵奈、松元美季、藤部生馬、上田みねこ
原作:梅田阿比(秋田書店「月刊ミステリーボニータ」連載)/監督:イシグロキョウヘイ/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン:飯塚晴子/美術監督:水谷利春(ムーンフラワー)/色彩設計:石田美由紀/撮影監督:大河内喜夫/編集:後藤正浩(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音楽:堤 博明/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:「クジラの子らは砂上に歌う」製作委員会
キャスト
チャクロ:花江夏樹/リコス:石見舞菜香/オウニ:梅原裕一郎/スオウ:島﨑信長/ネリ・エマ:加隈亜衣/ギンシュ:小松未可子/サミ:金元寿子/タイシャ:久川 綾/クチバ:鳥海浩輔/マソオ:内匠靖明/ネズ:田村睦心/ロウ:菅原慎介/ニビ:田丸篤志/キチャ:朝井彩加/リョダリ:山下大輝/シュアン:神谷浩史/オルカ:石田 彰
特装限定版は予告なく生産を終了する場合がございます。
レーベル:EMOTION
発売元:バンダイナムコフィルムワークス
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(C)梅田阿比(月刊ミステリーボニータ)/「クジラの子らは砂上に歌う」製作委員会