商品詳細
U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ 機動戦士ガンダムZZ Ⅰ

『機動戦士ガンダム』40周年を記念して、「宇宙世紀ガンダム」作品がスペシャルプライスBlu-rayとなり登場!!
U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ 機動戦士ガンダムZZ Ⅰ
『機動戦士ガンダム』40周年を記念して、「宇宙世紀ガンダム」作品がスペシャルプライスBlu-rayとなり登場!!
商品情報
発売日 | 2021.1.27 |
---|---|
ジャンル | TVアニメ |
品番 | BCXA-1483 |
税込価格(10%) | ¥22,000 |
税抜価格 | ¥20,000 |
スペック | カラー/確/633分/本編ディスク:589分[本編581分+映像特典8分]+特典ディスク:44分 本編ディスク:リニアPCM(モノラル)/AVC/BD50G×5枚/4:3<1080p High Definition>・一部4:3<1080i High Definition>/日本語・英語・中国語繁体字(台湾・香港)・中国語簡体字字幕付(ON・OFF可能) ※第1話「プレリュードZZ」は<1080i High Definition>となります。 ※映像特典「GUNDAM FRAG.」<前編>はリニアPCM(ステレオ)/16:9<1080p High Definition>となります。 特典ディスク:リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD25G×1枚/16:9<1080p High Definition>/日本語・英語・中国語繁体字(台湾・香港)・中国語簡体字字幕付(ON・OFF可能) |
特典・仕様
特典 | ■特典ディスク(Blu-ray) <収録内容> ・「機動戦士ガンダム 光る命Chronicle U.C.」 宇宙世紀を描いたシリーズ全ての映像を、新作パートを交えながら作品の垣根を越えて再構成した映像特典 ・ブックレットデジタルアーカイブ(※静止画) ※2009年発売の「機動戦士ガンダムZZ メモリアルボックス Part.Ⅰ」(BCXA-0194)封入特典の解説書をデジタルアーカイブで再収録! |
---|---|
映像特典 | ノンクレジットオープニング① ノンクレジットオープニング② ノンクレジットエンディング① GUNDAM FRAG. 前編 |
他、仕様 | ・特製収納ケース 作品ごとに舞台となる宇宙世紀の年号が入っている統一感のあるデザイン仕様です。 |
イメージ
覚醒!新たなニュータイプ、ジュドー・アーシタ
内容
【24話収録】
第1話「プレリュードZZ」/第2話「シャングリラの少年」/第3話「エンドラの騎士」
第4話「熱血のマシュマー」/第5話「ジュドーの決意」
第6話「ズサの脅威」/第7話「ガザの嵐」/第8話「鎮魂の鐘は二度鳴る」
第9話「宇宙のジュドー」/第10話「さよならファ」
第11話「始動!ダブル・ゼータ」/第12話「リィナが消えた」/第13話「妹よ!」
第14話「幻のコロニー(前)」/第15話「幻のコロニー(後)」
第16話「アーガマの白兵戦」第17話「奪回!コア・トップ」/第18話「ハマーンの黒い影」
第19話「プルとアクシズと」/第20話「泣き虫セシリア(前)」
第21話「泣き虫セシリア(後)」/第22話「ジュドー、出撃!!」
第23話「燃える地球」/第24話「南海に咲く兄妹愛」
グリプス戦役が終焉を迎えた宇宙世紀0088年。激戦で傷ついたエゥーゴの主艦アーガマはサイド1のコロニー“シャングリラ”に降り立つ。そこにはジュドーをはじめ、ジャンク屋稼業で生計を立てている少年達が住んでいた。アーガマが寄港したとの情報を聞きつけたジュドーは、大金獲得の為にZガンダムを盗み出そうとするのだが・・・。
製作年度:1986
スタッフ
企画:日本サンライズ(現:サンライズ)/原案:矢立 肇/原作・総監督:富野由悠季/キャラクターデザイン:北爪宏幸/美術:池田繁美/メカニカルデザイン:伸童舎・明貴美加/メカニカルベースデザイン:小林 誠・出渕 裕/デザイン協力:安彦良和・大河原邦男・藤田一己/メカニカル作画監督:内田順久/撮影監督:斉藤秋男/音響監督:藤野貞義/音響制作:千田啓子/音楽:三枝成章(現:三枝成彰)/制作:名古屋テレビ・創通エージェンシー(現:創通)・日本サンライズ(現:サンライズ)
キャスト
ジュドー:矢尾一樹/リィナ:岡本麻弥/ビーチャ:広森信吾(現:拡森信吾)/イーノ:菊池正美/モンド:塩屋浩三/エル:原 えりこ/ブライト:鈴置洋孝/ファ:松岡ミユキ/マシュマー:堀内賢雄/ハマーン:榊原良子/ルー:松井菜桜子/ヤザン:大塚芳忠/キャラ:門間葉月/グレミー:柏倉つとむ/エマリー:藤井佳代子/プル:本多知恵子 他
レーベル:EMOTION
発売元:バンダイナムコフィルムワークス
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(c)創通・サンライズ (c)創通・サンライズ・MBS