商品詳細
フランダースの犬 COMPACT Blu-rayボックス

世界名作劇場50周年記念!
記念すべき第1作目である不朽の名作「フランダースの犬」がついにBlu-rayボックス化!
誰もが知るあの名シーンが、35mm原版ネガテレシネによるHDリマスター版でよみがえる!
フランダースの犬 COMPACT Blu-rayボックス
世界名作劇場50周年記念!
記念すべき第1作目である不朽の名作「フランダースの犬」がついにBlu-rayボックス化!
誰もが知るあの名シーンが、35mm原版ネガテレシネによるHDリマスター版でよみがえる!
商品情報
発売日 | 2025.7.30 |
---|---|
ジャンル | TVアニメ |
品番 | BCXA-1990 |
税込価格(10%) | ¥33,000 |
税抜価格 | ¥30,000 |
スペック | カラー/(予)/1344分/リニアPCM(モノラル)/AVC/BD50G×4枚/4:3<1080p High Definition> |
特典・仕様
特典 | 佐藤好春描き下ろしイラスト使用収納ボックス |
---|---|
映像特典 | ノンテロップエンディング |
イメージ
パトラッシュ、とうとうぼくは見たんだ…ルーベンスの2枚の絵を……。
内容
【全52話収録】
第1話「少年ネロ」/第2話「アロアと森へ」/第3話「アントワープの町で」
第4話「新しい友達」/第5話「パトラッシュ」/第6話「がんばれパトラッシュ」
第7話「スープをおのみ」/第8話「ほえたよ おじいさん」/第9話「おもいでの鈴」
第10話「アロアのブローチ」/第11話「エリーナの花畑」/第12話「おじいさんの小さな壷」
第13話「ナポレオン時代の風車」/第14話「夜空に描いた絵」/第15話「古い帳簿」
第16話「10サンチームの写生帳」/第17話「丘の上の木の下で」/第18話「いたずらっ子のクロ」
第19話「金物屋が村に」/第20話「どこまでも」/第21話「船で来たお客さま」
第22話「イギリスからの贈物」/第23話「アロアの誕生日」/第24話「アロアの絵」
第25話「アロアがいない」/第26話「さようならアロア」/第27話「アロアのいないクリスマス」
第28話「親切な貴婦人」/第29話「ルーベンスの2枚の絵」/第30話「雪の中の約束」
第31話「ネロの決意」/第32話「大きなカシの木」/第33話「こころの手紙」
第34話「ヌレットおばさん」/第35話「お帰りアロア」/第36話「アロアのくすり」
第37話「うれしい知らせ」/第38話「ネロの大きな夢」/第39話「心をつなぐ二つの旗」
第40話「おじいさんの口笛」/第41話「なつかしい長い道」/第42話「となりに来た人」
第43話「アロアのおてつだい」/第44話「おじいさんへのおみやげ」/第45話「ひとりぼっちのネロ」
第46話「おじいさんの顔」/第47話「風車小屋の火事」/第48話「なくなった仕事」
第49話「描けたよ おじいさん」/第50話「発表の日」/第51話「二千フランの金貨」
第52話(最終話)「天使たちの絵」
ベルギーのアントワープ近くの小さな村――。
心やさしい少年ネロは、画家になることを夢見ながら、おじいさんと愛犬パトラッシュ、そして幼なじみのアロアや友だちに囲まれて、貧しいながらも幸せな日々を送っていました。ところが、そんなネロに次々と不幸がおそいかかります。おじいさんの死、風車小屋への放火のうたがい、絵画コンクールの落選……。そしてクリスマスの夜――すべてを失ったネロがたどりついた場所は、あこがれ続けていたルーベンスの絵がある大聖堂だったのです……。
製作年度:1975
スタッフ
原作:ルイズ・ド・ラ・ラメー/製作:本橋浩一/脚本:吉田義昭、加瀬高之 他/シリーズ構成:六鹿英雄、松木 功、中西隆三/音楽:渡辺岳夫/レイアウト:坂井俊一/キャラクターデザイン:森 康二/作画監督:羽根章悦、岡田敏靖 他/美術監督:伊藤主計/プロデューサー:中島順三、松土隆二/演出:黒田昌郎/制作:日本アニメーション、フジテレビ
キャスト
ネロ:喜多道枝/ジェハン:及川広夫/アロア:麻上洋子(#1~#3)、桂 玲子(#4~)/ジョルジュ:駒村クリ子/ポール:菅谷政子/コゼツ:大木民夫/エリーナ:中西妙子/ハンス:村松康雄/金物屋:飯塚昭三/ナレーター:武藤礼子 他
レーベル:EMOTION
発売元:バンダイナムコフィルムワークス
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(c)NIPPON ANIMATION CO.,LTD.