商品詳細
アヴァロン
2008年夏、“Blu-ray Disc”ラインナップが急加速!
ハイクオリティ劇場作品が、BD単品仕様でリリース!
商品情報
発売日 | 2008.7.25 |
---|---|
ジャンル | 劇場公開映画(邦画) |
品番 | BCXJ-0089 |
税込価格(10%) | ¥8,580 |
税抜価格 | ¥7,800 |
スペック | カラー/確/110分/(本編106分+映像特典4分)/リニアPCM(ドルビーサラウンド)・ドルビーデジタル(5.1chサラウンドEX)・ドルビーTrueHD(6.1ch)/AVC/BD50G/16:9<1080p High Definition>/日本語・英語字幕付(ON・OFF可能) |
特典・仕様
特典 | 特製ブックレット(20P) |
---|---|
映像特典 | 劇場特報・劇場予告 |
他、仕様 | 音声は日本語音声:リニアPCM(ドルビーサラウンド)とポーランド語音声:ドルビーデジタル(5.1chサラウンドEX)・ドルビーTrueHD(6.1ch)を収録。 |
イメージ
鬼才・押井守が放つ究極の近未来SFアクション!
いま仮想戦闘ゲーム“アヴァロン”の禁断の扉が開かれた!
内容
喪われた近未来。現実への失望を埋め合わせるべく、若者たちは仮想戦闘ゲーム"アヴァロン"に熱中していた。架空の世界で繰り返される死。その見返りとしての興奮と報酬は多くの若者を熱狂させ、パーティーと称する非合法集団の群れと無数のゲームフリークスを出現させた。しかしそれは、時に脳を破壊し、未帰還者と呼ばれる廃人を生み出す危険なゲームだった…。
アッシュはパーティーを組まない孤高の女戦士として、一目置かれる存在だ。彼女はかつて、無敵と謳われた"ウィザード"のメンバーだった。だが、パーティーは突如解散してしまい、以来彼女はソロプレイの道を歩んでいる。アッシュはその過去を忘れるかのうように、レベルを上げ、日々架空の戦場で戦い続けた。
ある日、彼女は、"ウィザード"の元メンバー・スタンナと再会する。彼から、リーダーのマーフィーが、未帰還者となって病院に収容されていることを聞かされる。そして、廃人になってまで追い求めたその「最終目的」についても。"アヴァロン"には、リセット不能の幻のフィールドが、存在するという。最終フィールド・クラスAを超えたクラスSA。それは破格の経験値が獲得可能な、まさに一攫千金の世界なのだ。マーフィーは、そこへのアクセスに成功したものの、現実へ帰ってくることができなかった。クラスSAは本当に存在するのか。アッシュは、"アヴァロン"に隠された謎のフィールドへ挑戦する決意を固める。
製作年度:2000
スタッフ
監督:押井 守/脚本:伊藤和典/音楽:川井憲次/撮影監督:グジェゴシ・ケンジェルスキ/美術:バルバラ・ノバク/衣裳:マグダレナ・テスワフスカ/ビジュアル・エフェクト・スーパーバイザー:古賀信明/デジタル・アート・ディレクター:林 弘幸/音響デザイナー:井上秀司、ランディ・トム/制作:デイズ/製作:バンダイビジュアル、メディアファクトリー、電通、日本ヘラルド映画 他
キャスト
アッシュ:マウゴジャータ・フォレムニャック(日本語吹替版 声:財前直見)/ゲームマスター:ヴァディスワフ・コヴァルスキ(声:日下武史)/マーフィー:イエジ・グデイコ(声:木下浩之)/ビショップ:ダリュシュ・ビスクブスキ(声:大塚明夫)/スタンナ(日本語吹替版ではスタナー):バルテック・シヴィデルスキ(声:山寺宏一)/受付の女:カタジナ・バルギエヲフスカ(声:范 文雀)/ジル:アリシィア・サブリック(声:田中敦子)/九姉妹のマーフィー:ミハウ・ブライテンヴァルド(声:大川 透)/ゴースト:ズザンナ・カシュ 他
レーベル:HONNEAMISE
発売元:バンダイナムコフィルムワークス
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(c)2000 Mamoru Oshii and Avalon Project. All Rights Reserved.